ぼっち・ざ・ろっく!
https://bocchi.rocks
ぼっちで陰キャな後藤ひとりちゃんが、勇気を出して三人のバンドメンバーとともに結束して、最高のライブを作り上げる物語
...と言えそう。
<注> ニコニコ動画に書き込む感覚でメモしていく。
ここすきポイント
山田リョウ先輩
めっちゃ先輩って言いたくなる
青髪 <------- ここすき
落ち着いた佇まい
どこかしらぼやっとした性格
冷静沈着な性格
c.f. しまりん
的確なアドバイスをぼっちちゃんに与える(四話)
ハッキリとものは言う
この感じ、少しだけ身に覚えがある
けど、暗い曲だと言う先入観にとらわれず、ぼっちちゃんの歌詞をきっちりと受け止める(4話)
<---- ここすき!!!!!!!!!!
イケメンすぎ
それでいてどこかしら見える狂気というギャップ
<----ここ狂おしいほど好き 10000000000000000000億点
喜多郁代ちゃん
めっちゃ明るい すっごい陽キャ
めっちゃかわいいじゃん えちょっとまって無理
くっそかわいーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自分と正反対な他人を理解することを拒んだりはしない
優しくキラキラと対応
逆にそれがぼっちちゃんからすると眩しすぎるわけだけど.....
他人に対して律儀な姿勢が良く見える
三話のアレ
プリコネRのアキノさんのような元気さを思い出させてしまう
それと同時にどこかリョウ先輩に対してあまりにも献身的(オブラート)すぎて面白い
HENTAIみすらも感じさせるぜ!!!
伊地知虹夏先輩
面倒見がとにかく良い
人を励ますのが本当に得意だと推察できる
山田リョウ先輩が前の部活でギターが嫌になった時に素直に「好きだもん」って言える
ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^^^^^^^ ここすき
まじでイケメンかつ素直
ぼっちちゃんを拒絶したりしない
ぼっちちゃんの性格にうまく合わせられる
それでいて、適切に優しい言葉をかけてくれる
ぼっちちゃんの心を徐々に開いていく重要人物かもしれない
ライブ(ハウス)に関して信念を感じる
だからこそぼっちちゃんを拒絶したりしないのかもしれない.....。
後藤ひとりちゃん
共感
感情が乱高下するあの感じ
褒められると一気に自己評価が急上昇する感覚
人と関わりたくないあの感情
でも、共感とは言えど、本人のポテンシャルや努力量は僕なんかよりはるかにすごい
とても自分と重ねて思うことはできない....
本人はギターを死ぬほど実力を身につけている
とてつもない努力家(えらすぎる)
少しずつ内向きな性格が、仲間たちに見守られつつ(ちょっと強引ではありつつも)も、少しずつ心を開いていくのが良い
「よかったね...」ってなる
成長を感じる
(人と関わろうと思って努力している分めちゃくちゃエラい)
見ていて勇気づけられるすらある
(楽しみ方を間違えている節はあるかもしれない)
変顔がよく目立つが実際めちゃくちゃかわいい
ぼっちちゃんの想像シーンかなりの割合で実写が入ってるの好き
EDの曲(1-3話)がめちゃくちゃ脳内再生される
CD買おかな...
ぼっちちゃんに共感できてしまう...(1話)
少しずつ前に進むぼっちちゃん(〜3話)
対面で自分の思いを表現し始めたぼっちちゃん(4話)
バンドとして立ち向かうぼっちちゃん5話
きくりさん!?!?!??!!?!??!?!? 6話
お家パーティとぼっちちゃん 7話
ぼっち・ざ・ろっく 8話
夏休みの思い出を求めてぼっちちゃん 9話
文化祭へ勇気をともに 10話
ひとりとみんなの前で 11話
いよいよ文化祭....! 12話