sluicegate
#分散システム #P2P #pubsub
amutake が作ったメディアストリーム中継システム
ひとつのストリームを多数のノードに効率的かつ弾力的 (resilience) に送り届けるシステム
効率的: メッセージ送信の回数。経路が構築されて安定すれば、ノード数Nに対してメッセージ送信もNになる
メッセージIDだけ他にも伝えるとかはあるけど
弾力的: ノードの参加・離脱、通信経路の故障に耐性がある
各ノードにひとつ配置して、他のサービスとのメディアストリームのやりとりを全部 sluicegate 経由にさせる
アプリケーションからはどのノード・サービスと通信しているかは意識しなくていい
ストリームの他のノードとのやりとりをブラックボックス化できる
サービスメッシュ の sidecar proxy に似ている気がする
https://speakerdeck.com/amutake/erlang-shi-li-shao-jie-medeiasutorimuzhong-ji-sisutemu
内部で HyParView と Plumtree を使っている