念願の押入れすべり台
何度も蓋をしたリミッターが再び取れてきたア レ ク サ ン タ(a l e x a n t a) です。
https://gyazo.com/95c9ad14064baea7fea90afdde22bcdb
⬆茨城県産品やメキシコの小物を扱うとっても素敵な鹿行マーケット
父の力を借り、ついに、念願の押入れすべり台を設置しました!
子供が生まれてから、コタツの天板をソファーにかけて小さなすべり台はやっていたのですが、
もう少し長く、高いところからのすべり台はできないものかと、ずっと思っていました。
最適な設置場所は、どう考えても押入れ
秘密基地として活用しだしてからは、特に、ここから滑れたら絶対楽しいのにと。
押入れ秘密基地
押入れ秘密基地の拡張工事
それを父に相談し、一緒にホームセンターをめぐっていたところ、
画期的なアイディアを思いついてくれました。
それがこちら!
https://gyazo.com/4bff52c13be105720ddf13d9d8f2b46c
⬆よく滑るので、ビニールは外さず(笑)
【作成方法】
幅40センチ、長さ180センチの厚めの板を用意(既製品あり)
押入れの奥2箇所に耐荷重大きめの粘着フックを設置
板の上部両脇に大きめのネジを取り付け
板を押入れに渡し、奥のフックとネジをじょうぶな紐でつなぎ固定。上に布団を置く
(簡単に取り外し可能)
https://gyazo.com/16920ba4c243950c0bd359d19e16c7abhttps://gyazo.com/75d817f5b0b4599046994f086c277745https://gyazo.com/8e7bdb38865a8eaabd6101807bb66622
子供が遊ぶには、十分な強度
使わない時は、紐をネジから外して棚の裏に立て掛け
https://gyazo.com/79b9e3c6d1ffff511611b1eae25b1749
板の幅は30センチでもよかったけど、将来的に、これとラックを使って、
長机に活用することを考えて大きめの幅にしました。
https://gyazo.com/94650bbede1954e47fe4dae038044c67
⬆秘密基地からの眺め。母ちゃんも登っている。。。
雨の日でも、楽しく遊べそうです
2021/01/24
目次
たった一枚の板の効果がすごい