枯れた技術の水平思考
枯れた技術 …… すでに技術的に成熟しきった物。安く仕上がって、なおかつ手に入りやすい
"枯れた"がネガティブに感じがちだけど、決して悪い意味ではない
水平思考 ……
イギリスのデボノ(E. de Bono1933~)が唱えた思考法。ある問題の解決にあたって、問題設定の枠に従って考えること(垂直思考)を離れて、自由に、異なったいろいろな角度から考えをめぐらし、手掛りを得ようとすること。
ゲームボーイのディスプレイは、モノクロで応答速度も遅い時代遅れなもの
あえてカラーディスプレイを使わずに、モノクロディスプレイを使うことで、ゲームボーイの価格を極限まで下げることができた
ゲームボーイの競合として、カラー液晶ディスプレイを使った携帯ゲーム機が登場した
けど、カラー液晶ディスプレイは電池をたくさん消費してしまうので、バッテリー持ちがダメダメだった
そして、ゲームボーイと比較するととてつもなく高額
→ スペック的にはゲームボーイ勝る製品がたくさん出てきたけど、長年ゲームボーイは携帯ゲーム機の勝者であり続けた
当時一般的に使われていたタッチパネルを画面に採用して、そして表面を画面とひとつのボタンだけにした
当時のスマートフォンといえるものは、物理的なキーボードを実装している物が多かった
画面上にタッチできる仮想のキーボードを使用することで、キーボードを使わないときは情報量を増やしたり、様々な言語圏に対応できたりできる
様々な言語圏に対応……というのは結果そうなった、とも捉えられるが
仮想キーボードの入力位置を補正することで、多少押す位置にズレがあっても思考通りにタイピングできる
→ 画面の情報量を増やしつつ、物理キーボードと変わらない快適性を備え、シンプルなUIUXを持ったソフトウェアを搭載して今日のスマートフォンの基礎を作り上げた
最新の技術を使うだけじゃ、良い製品は作れない
すでに技術として成熟して、「この技術は何ができるのか」「この技術ではどういう課題があるのか」がハッキリと分かっている"枯れた技術"だからこそ、その技術を応用して良い物ができあがる