CT短縮役の選び方
★後衛軍師クラスは第二覚醒分岐で、遠距離重視と近距離重視に分かれる
バトルストラテジスト
https://gyazo.com/4a4c02d6795e6244fe81b90fb2a8a090.png
バトルストラテジストは近接ユニットをより短縮する
→コスト役がソルジャーの場合などはコスト増産力高くなるのは、こちら!
(アルティアなどの永続スキルは別)
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image/w/aigiszuki?url=https%3A%2F%2Fgyazo.com%2Fc865a4023b87e05073694d451ee03031.png
大参謀は、遠距離重視
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image/w/aigiszuki?url=https%3A%2F%2Fgyazo.com%2F8069f3917db5d4e5faec4f872d3e8793.png
火力がスキル覚醒エフトラ頼みとか、エースアタッカーが遠距離って場合は、大参謀がいいかも
特に、ボムスキル(スキル持続時間がない単発型)だとクールタイム短縮の影響が大きくなりますよね
両方を兼ねる最近でてきた強キャラ フィネス
https://cdn.wikiwiki.jp/proxy-image/w/aigiszuki?url=https%3A%2F%2Fi.gyazo.com%2Fee12ff8196ceab718a59cce95751fadd.png
遠近45%! 
味方スキル自動発動まで持ってるので便利すぎる
遠近両配置は超級難易度でも是非欲しい特性
ただし「プラチナ英傑交換の1人目に選ぶか」というと
先にアンブローズとかイムラウとかのほうが、塔の点数のばせるかな?みたいな迷う部分が
〇英傑結晶の使い方
フィネスは軍師よりコスト重いですしね
まあどのみち最近の王子の戦力だと、塔のぼるのはやいし、英傑結晶たまるのも結構はやいですよ
大総力戦という3チーム編成するコンテンツがあるので、
CT短縮役は3人居たって邪魔にならないですよ   
https://scrapbox.io/files/68cbf002519de1c88bd9e882.pnghttps://i.vgy.me/y7YbHm.png