今日は今年2番目に楽しみにしていた日〜息子の20歳の記念撮影&居酒屋飲み〜
https://gyazo.com/c0e6e70b6e5386292599e8646ba69686
今日(2022/05/01)は、今年2番目に楽しみにしていた日。
【参照】今日は今年1番の楽しみにしていた日〜息子の20歳の誕生日〜
昨日(2022/05/01)の息子の誕生日の翌日である今日、成人の記念の写真を写真館に予約しておきました。祖母も入れての家族写真。
これはこれで楽しみでした。
(ちなみに、自分は20歳の写真がありません。そういうものに全く興味関心がなかったですし、それ以上にちょっと反抗的でした。もちろん、成人式にも参加しませんでした。)
息子は、たぶん、私と同様でそういうものに全く興味が無いない人間です。でも、私(というよりもそれ以上に母親)の要望に素直に従い、動いてくれる息子。
まぁ、可愛いんですわ。(こういう部分は世間から見ると色々な見方があると思いますが、とにかくかわいい)。
私が20歳の時、成人式などに反抗的な態度をとった私に、母(本日も写真撮影に同行した息子の祖母)は私に何も言わなくて(「せっかくの成人式なんだから、行ってきたらいいんじゃないの。昔からお前はそういう体制的なものに反抗的で、一匹狼的なところがあるけれど大人になったらきっと損をするよ」というような言葉を投げかけながらも、無理強いはしないまま過ごしてくれました)。
振り返ると…どうなんだろう…。
正解なのか不正解なのかわかりません。
https://gyazo.com/7cd005d07f95f6f781e6dc98d2dcf1f1
ということで、自宅に到着後、家族で居酒屋。
何度か、息子も居酒屋で食事をしていましたが、本日は、アルコール付きの居酒屋デビュー!!
やはり、甘めのアルコールがよいということで、最初は、愛媛みかんのリキュール。
息子は、オレンジジュースが大好き。
体がオレンジジュースでできているのではないかと思うくらい、オレンジジュースが大好き。
だから、まずは、オレンジジュース関連のリキュール。
次は、カシスオレンジ。
そして、ファジーネーブル。
楽しく飲めたようで、よかったよかった。
私は、
生ビール
Maker'sMarkハイボール
麦焼酎「夜空ノムコウ」ロック
どれも、息子に一口ずつ味わってもらいました。
まぁ、どれも甘さはないですからね。
美味しいと感じることはなかったようです。
お酒が好きになるかどうかは、どうでもいいです。
息子のお気に入りのお酒を見つけることができて、いい付き合い方ができたら嬉しいなぁ。