信じられない説明に自己防衛を見出すな
/villagepump/メリットはないけど人をムカつかせることはある?#64db56a8c5058400006099f9
色々読まない理由を説明されても「電子書籍には紙の手触りがない」だとか「手書きでない履歴書には思いがこもってない」とか主張する人達と同類に見えるChatGPTの文章に対する好みとリテラシーの話#64db0c4fed60e600009c9dc4
電子書籍・手書きの例は、ナンセンスな主張の例として出したんだと思う
違うnishio.icon
ナンセンスだとは思っていない
新しいものが現れた時に「古いのの方がいい」という人はたくさんいるし、今回のものも同様に見える、ということ
ここで自分の意見が矮小化されたように思えてしまうんだよなkumatako.icon
電子書籍には実際に「紙の手触りがない」ので「ナンセンス」ではない
後半を付け加えたせいでわかりにくくなったかもしれない
「思い」は検証できないからね
これがナンセンスな主張の例じゃないの、本当に信じられないkumatako.icon
感覚の違いなのだろうなというのはわかる、わかるのだが…
同類って言い方も引っかかっちゃったって今気づいた
一瞬nishio.iconの主張が信じられなくて自己防衛のための言い訳を邪推してしまった為、新しい剃刀として入荷