ビジュアライゼーション(5) 情報視覚化とGUI 2016/10/27
慶應義塾大学 環境情報学部
2016年10月27日
GUIと視覚化
馴染みあるGUI(Graphical User Interface)は情報視覚化ツール
継続的に改良案は出ているが根本的なものは少ない
皆が満足している
標準化
イディオムとして定着ずみ
インタフェースの「イディオム」
一度使えば忘れない操作
スクロールバーやメニューの操作
自動ドアの通りかた
c.f. 「アフォーダンス」
物体の属性が、その取扱い方についてのメッセージを発しているとする考え
自然と〜してしまうようなもの
机の上には物を置きたくなる
取っ手があると引っ張りたくなる
例: フォルダのウィンドウ表示
階層構造の視覚化手法
https://gyazo.com/20ca777c5599ec6e88b870d320d8dd9d.png
例: 階層メニュー
階層情報を表示するズーミングインタフェース
https://gyazo.com/bc9cac54e0862b35c76a648538d76dd1.png
GUIとは
「計算機でやりたい仕事」という巨大な検索空間の情報視覚
ズーミングやフィルタリングとかが応用されている(はず)
c.f. POBox
「入力したい文章」という検索空間の視覚化システム
Generate and Test
候補を生成しながらフィルタリングする
GUIの基本 = 「WIMP」
Window
Icon
Menu
Pointing Device
新しいGUI
様々なツールが提案されては消えてきた
様々な拡張スライダ、スクロールバー
生き残るものは少ない
スクロールバー
最近消えかかってる?
XEROX PARC
https://gyazo.com/b93fb40af13436b714e1ac3d8f26ba8a.png
Alto (1973)
PARCで開発
GUIワークステーションのさきがけ
ビットマップディスプレイ
マウス/ウィンドウ/メニュー
Alto
https://gyazo.com/ffe13676111e106b8c819b870cce4601.png
https://gyazo.com/ffe13676111e106b8c819b870cce4601.png
Altoハードウェア復活??
https://www.youtube.com/watch?v=YupOC_6bfMI
Xerox Star
1981発売
https://gyazo.com/79d6aa012b0c679da9a11b02cb3f659e.png
Ethernet
TCP/IPではない
JStar
1982発売
日本語対応
https://gyazo.com/966466ccdf1c07654c2c9574c8a0b459.png
Andrew (1982)
CMU
ウィンドウシステムその他いろいろ
MIMEの起源
X Window System (1984)
MIT
X11は1987年
ウィンドウサーバとマネージャを分離
何故か今でも現役
Lisa (1983)
AppleのGUIパソコン
ジョブズがAltoを見て驚いて作ったもの
https://gyazo.com/c0596d8b63d9b9b790d3bb953c5291a7.png
Lisaの画面
https://gyazo.com/03d3fe5a2f2464b9b2448fb83c556ed3.png
Macintosh (1984)
もともとJef Raskinのプロジェクトだった
ジョブズがRaskinを追い出す
https://gyazo.com/5db2d3658020a8fd6712eb783a62b988.png
Macintosh System 4.2 (Finder version 6)
https://gyazo.com/371dadb8dfee860bef2a1ef88d3d5b83.png
NeXT Computer
1985創業 by Steve Jobs
1988 NeXT Cube発売
現在のMacOSの原型
https://gyazo.com/66d94e93c6a0d0153f171b88692e2445.png
NeXTStep
https://gyazo.com/37a3e1d28c4268112b42e760de38f2af.png
Windows95
1995発売
頑張ってDOSをGUI対応
https://gyazo.com/c4395fd01b713415f5b283f3414a0153.png
インタフェースビルダ
グラフィック部品を対話的に配置
プログラムの骨格の自動生成
コンパイルせずに操作を実験
統合的GUIプログラミング環境として普及
NeXTのインタフェースビルダ
https://gyazo.com/26628fafb9d8cddd83ada076705b68fe.png
Xcodeのインタフェースビルダ
https://i.gyazo.com/fc72e526450de45e308ef0e211a8525b.png
様々なスクロールバー
細かな挙動や見栄えの違い
矢印ボタンの有無と位置
ノブの表示
ノブ以外をクリックした場合の挙動
...
Macのスクロールバーの歴史
ALTOのSmalltalk
⇒ Lisa
⇒ Macintosh
⇒ Windows, etc.
OpenWindowsのスクロールバー
https://gyazo.com/62bca0ab396035cbfa66dc5cfbc259d9.png
Motifのスクロールバー
https://gyazo.com/5cc506795970aa707c1486853095fae6.png
X11のスクロールバー
https://gyazo.com/0ad8731d98d486609a46e874bff74ed0.png
Macのスクロールバー
https://gyazo.com/f5d37a70aed1ee82756fede76a85d72e.png
Windowsのスクロールバー
https://gyazo.com/90a138227e4be5999fe045a6e565f6d4.png
NeXTstepのスクロールバー
https://gyazo.com/37a3e1d28c4268112b42e760de38f2af.png
NeXTSTEPのスクロールバー
https://gyazo.com/715ad6bc4fffb01c71e012976bfc8c32.png
様々なスライダ
https://gyazo.com/157c3330135cd06cfcd77b4973fdb7c4.png
スクロールバーの拡張
微調整/粗調整
追加情報の表示
表示の調整
フィルタリングなど
iPhoneのスライダ
場所が離れると微調整になる
https://gyazo.com/37e4e3bdb61ecd63cd766c2b38d06412.png
AlphaSlider
位置による微調整
https://gyazo.com/12900362d657308e1163a8c998edba98.png
ビデオ: AlphaSlider
FineSlider
引っ張る操作による微調整
クリック場所とノブの間にゴムをひっぱってノブの動く速さを調整
https://gyazo.com/2931288cd1eef1ccf101a4ea5f62b7b2.png
FineSlider式微調整
https://gyazo.com/a786a5ff4ea959dd1b8091ac29045f54.png
デモ: 索引ナビゲータ
Popup Vernier
スクロールバーのノブ付近に「バーニヤダイヤル」を表示
スクロールバーの微調整が可能
https://gyazo.com/8c8cb7abc81c12e3b43095a1dcdf0f4e.png
SmoothSnap
スクロールバーの拡張
少し動かすと微調整/大きく動かすと粗調整
https://gyazo.com/28cd5ea0a8cbdf382e7cc0da274f0305.png
LensBar
ズーミング+スクロールバー
背景情報の利用
FineSlider式微調整
http://masui.org/6efd73c401b3a01e941f18c7e7697c9a.gif
デモ: LensBar
https://gyazo.com/69d0a257e3653b5482aed29905f05ddb.png
Data Visualization Slider
スクロールバーの背景に関連情報を表示する
https://gyazo.com/8b836503cfb08855e2e1b4d0a1e16d2c.png
背景にファイルサイズ、更新日時などを視覚化
https://gyazo.com/7b271e637111d3d3a0592a976b89636b.png
様々なメニュー
ポップアップメニュー
最近はあまり見ない
プルダウンメニュー
Smalltalkのメニュー
https://gyazo.com/3dfac96f6ddc039c46b0dd7c3865f7c2.png
Smalltalkのスクロールバー
https://gyazo.com/a24033cc2455583c462439eecbbdff05.png
スクロールの矢印
https://gyazo.com/fe9c87ee5ec6277d288bb9f721ceff0b.png
Lisaのスクロールバー
https://gyazo.com/275a1e9569ce11061ab7006d8bf3a5be.png
プルダウンメニュー
https://gyazo.com/3ca39857447ef0c22e3decfbd4e568cb.png
パイメニュー
方向でメニュー選択
多段化可能
https://gyazo.com/7402c898b7a61772e9d79ec976bc47c4.png
マーキングメニュー
メニューを表示しないパイメニュー
https://gyazo.com/4eb3dddf2c0a403500b0071405a152f2.png
FaST Slider
マーキングメニューでスライダ表示
https://gyazo.com/2f8ebf72512f89e8ccaac2be792425f6.png
T-Cube
ペンタッチ位置+動かす方向 で文字入力
http://masui.org/31e82879bb85f639fcf6e1054e66fecb.gif
フリック入力
T-Cubeを日本語に適用したもの
https://gyazo.com/4aace6ebfd64f0d35a39c31f6e14a147.png
MacOS XのDockなど
https://gyazo.com/1fb43053a453f6252bf2a86f7288fd56.png
一筆書きでメニュー選択/数値指定など
https://gyazo.com/bb68c997775ddd88dca9e04688f443b5.png
新しいGUI部品の可能性
新しいGUI部品の研究は超下火
可能性はまだある
最近のGUI議論
細かい話が多い
フラットデザイン
「バウンス」
本質的な改善が少ない
https://gyazo.com/b69b73da9b8acd49e69cfc84d2ba6758.png
Gear: 「超」ナビゲーション
https://gyazo.com/ab4ff7c2d44f4af2bb94fae76589f495.png
デモ: Gear
まとめ
GUI部品は情報視覚化ツールの一種
まだまだ改善の余地はあるはず