「chatGPTXプ譜」初期検証⑨:獲得目標も含めて推論
概要
もう打ち止め、と、思ったけど、思いついたのでもう少し粘る
獲得目標を与えず、廟算八要素のみから推論してもらえるだろうか?
プロンプト(プ譜の定義は省略)
――――――――――――――――――――――――――
以下のプ譜の獲得目標、勝利条件、中間目的、施策を記載してください。
<廟算八要素>=
<ひと>="都市部のベッドタウン在住の4人家族 夫婦仲は良いが、派手な喧嘩も多い アウトドア経験がないのが最大の懸念 父 37才 専門商社に勤める課長 趣味はアマチュアバンド(ドラム担当) 母 32才 看護師として大学病院に勤務 明るく優しい性格で同僚からの信頼も篤い 長男 5才 やんちゃで常に行動は予測不能 昆虫に興味を持ち始めている 長女 2才 いわゆる「魔の2才」のストライク・ゾーン 己の欲求が最優先",
<お金>="必要なギアを買い揃えることから始める必要がある 思い切って張り込んで、20万円の予算を確保",
<時間>="核家族、共働きで忙しい毎日 夫婦の休み合わない生活だが、たまたま、一緒に休みを取れることに 日程は2ヶ月後 思ったよりも準備は忙しそう 準備期間の週末は、情報収集とグッズ準備にめいいっぱい当てるつもり",
<クオリティ>="どちらもアウトドアの経験は皆無 妻からは「怪我なく無事故、安全安心に」の至上命題 後も継続して楽しめる家族の趣味にしたい",
<商流/座組>="父は移動、宿泊関連手配担当、母は料理担当",
<環境>="新しいことをやることは好きなので、キャンプに行ってみようと盛り上がった まずは初心者向けのキャンプ場を探したい",
<ライバル>="普段の仕事や家事、育児",
<外敵>="当日、家族の誰かが体調不良になると行けなくなる"
――――――――――――――――――――――――――
A.
<獲得目標>:
家族で初めてのアウトドア体験として、キャンプに挑戦し、安全に楽しみながら継続的に家族でのアウトドア活動を実現すること。
<勝利条件>:
安全かつ無事故でキャンプを終了すること。
家族全員がキャンプを楽しむことができること。
家族がアウトドア活動を継続する意欲を持つこと。
<中間目的>:
安全面の確保
キャンプ場選びと事前準備の確認
災害対策と緊急時の手順の確認
キャンプの持ち物リストの作成と買い物の準備
楽しさの確保
家族それぞれが楽しめるアクティビティのリサーチ
おいしいキャンプ料理のレシピのリサーチ
足場や寝具の確保
継続性の確保
アウトドア活動に必要なギアの購入
次回キャンプに向けた計画の立て方の学習
アウトドア活動を継続するためのモチベーション維持方法のリサーチ
考察
獲得目標を与えたときよりも、回答の質が上がった感じがする
なんとなくの印象だけれども
しかし、勝利条件が3センテンスで出力されるのは、どうにかならないか?
しかも、中間目的と内容がイコールなのである
最近、こういう出力の傾向が強い気がする
花粉症対策で試してはどうだろうか?
――――――――――――――――――――――――――
以下のプ譜の勝利条件と中間目的、施策を記載してください。
<廟算八要素>=
<ひと>="プロジェクトチームは5名 首相官邸からの急なリクエストのためにかき集められた混成チーム 互いに初顔合わせで、得意領域や強み弱みも互いに不明",
<お金>="どの程度の予算が割り当てられるかは不明",
<時間>="3ヶ月後の7月には、政府としての骨太の方針の草案を示したいと言われた",
<クオリティ>="首相が何を意図してどこを目指しているのか不明",
<商流/座組>="まずはワーキンググループとして動く 提案の中身については諸事情に忖度せず、自由に提言していいと言われている",
<環境>="今年は花粉の飛散量が多く、ネットでも数多くの花粉症患者の悲鳴があがり、政府に対する不満の声も見られた",
<ライバル>="ウクライナ対応や金融危機対応、Chat-GPT対応等、世間の耳目を集める他の政策テーマ",
<外敵>="その場その場の思いつきで、無茶なオーダーが降ってくる首相官邸"
――――――――――――――――――――――――――
A.
<獲得目標>: 首相官邸の骨太の方針草案の提出
<勝利条件>: 3ヶ月後の期限までに、チーム全員が役割を明確にし、協力してプロジェクトを進め、骨太の方針草案を提出できる状態になること
<中間目的>:
目的意識を共有し、役割分担を明確にすること
骨太の方針草案に必要な情報を収集すること
チームの連携を強化すること
<施策>:
目的意識を共有し、役割分担を明確にすること
チームメンバーのスキルマップを作成し、得意分野を把握する
各メンバーに、自分たちの役割と責任を明確に伝える
チームミーティングを定期的に開催し、進捗状況や課題を共有する
チーム目標を設定し、達成状況を可視化する
骨太の方針草案に必要な情報を収集すること
関連する法律や規制、市場動向などの情報を収集する
既存の政策や提言書、報告書などを調査し、分析する
関連する専門家や団体とコンタクトを取り、意見交換する
キーパーソンにインタビューを行い、洞察を得る
チームの連携を強化すること
コミュニケーションのルールを作成し、遵守する
問題や課題を適切に共有し、解決策を協力して考える
プロジェクト管理ツールを導入し、進捗状況や課題を共有する
チームビルディングの場を設け、チームの信頼関係を築く
考察
なぜだろう、これも昨日より質が向上した印象
根本的に、昨日と違うことを出力しているわけではないのだけれど
中間目的と施策の表現が綺麗になった
勝利条件が依然としてイマイチ
クリエイティブジャンプがない