超越
超越論的現象学で使われる概念で、ある対象が我々の主観の外に存在していることを指す。我々は意識の外に出て対象の超越を確認できないにもかかわらず、自分の主観の外に対象が存在するはずだと暗黙的に信じている。というようにこの言葉は主に超越を疑ったり、分析する文脈で使われる。
avashe.icon別名として存在措定、存在の構成 (哲学)とも言う。超越と言うとカントの超越論的哲学と混同しそうなので、個人的にはこちらの方が分かりやすくて便利だと思う。
from 超越論