コーラス
エフェクタの一種.chorus.
直接音と周期的なピッチ変化をもたせた音をミックスすることによりあたかも複数が弾いているような効果を醸し出す.
「入力信号をメモリに蓄えて取り出す」という作業をするなかで,蓄えるときと取り出すときの速度を変えることによって,ピッチ変化を得る.このメモリにはアナログコーラスではBBD,CCDなどのディレイラインが用いられ,ディジタルコーラスではRAMが用いられる.
エフェクタ分類
揺れモノ