システム設計
システム設計のセオリーと実践方法がしっかりわかる教科書
1章 システム設計の位置付け
システム開発の全体像
要件定義とは
設計とは
開発・テストとは
リリースとは
保守運用とは
2章 システム設計とは
システム設計の整理方法
設計書を作成する理由
設計書の種類
全体設計の概要
入出力設計の概要
データベース設計の概要
ロジック設計の概要
ネットワーク設計の概要
サーバ設計の概要
3章 システム設計に影響する考え
ソフトウェア設計モデル
フレームワーク
社外要因・社内要因
オンプレミスとクラウド
仮想化技術
ミドルウェア
4章 全体設計
全体設計の流れとポイント
システムアーキテクチャ設計
信頼性・安全性設計
環境設計
性能設計
セキュリティ設計
運用方式設計
外部接続方式設計
標準化設計
テスト方式設計
移行方式設計
5章 入出力設計
設計書一覧
画面系:画面一覧
画面系:画面遷移図
画面系:画面共通設計
画面系:画面レイアウト
画面系:画面入力設計
帳票系:帳票レイアウト
IF系:外部接続先一覧
IF系:外部接続方式設計
IF系:IFレイアウト
その他:送信メール設計
6章 データベース設計
設計書一覧
ボリューム一覧
RDB:データベース設定
RDB:ER図
RDB:テーブルレイアウト
ファイル:ファイル設計
7章 ロジック設計
設計書一覧
ユースケース図
アクティビティ図
クラス図
シーケンス図
処理フロー図
状態遷移設計
バッチ全体設計
処理設計
8章 ネットワーク設計
設計書一覧
ネットワーク全体構成図(物理構成)
ネットワーク全体構成図(論理構成)
ネットワーク提供サービス一覧
通信要件一覧
IPアドレス設計
ネットワークサービス設計
FWルール設定方針書
流量制御設計
9章 サーバ設計
設計書一覧
サーバ仕様設計
仮想化設計
サーバプロダクト構成書
サーバ稼働サービス一覧
サーバ設定仕様書
サーバ構築手順書
サーバ運用設計
障害対応手順書
10章 設計書の活用
設計書は開発のためだけではない
設計書は継続したメンテナンスが重要
設計書は影響調査に使用する
設計書はシステムの品質を高めるために使用する
設計書は教育に使用する
設計書は移行の元ネタに使用する