世界構造の理解
過去
現在
未来
以下、古いメモ
-------------------------------
個人的にわかりやすく俯瞰的に整理できそうな情報源は3つ
さらに深掘りたいなら、それぞれの分野の学会を調べて論文を読んだ方が良さそう
参考
追記
本屋・図書館
めちゃ網羅的で人類の叡智が各コーナーにわかりやすく構造化されてる
ジュンク堂池袋本店とか巡るのすこ
大学の授業カタログ
全部の授業見てから、受ける授業決めてた(1000ぐらいあった気がする)
本屋よりも、細部まで知れる
東京大学授業カタログ
各学部の代表的な授業を書き出して、ちょっとずつ調べてイメージを膨らませていました
文学部
研究倫理
死生学
哲学
思想文化学
西洋史学
法学部
商法
憲法
経済法
政治
知的財産法
労働法
経済学部
経済原論
ミクロ経済学
マクロ経済学
統計
経営
ファイナンス
会計
メカニズムデザイン
日本経済
財政
金融
産業組織
薬学部
物理化学
機能形態学
薬理学
分子生物学
薬物動態制御学
有機化学
病理学
医学部
栄養学
疫学
解剖学
環境と健康
看護学
感染症
健康心理学
社会と健康
ゲノム学
生物統計学
理学部
何となくどんな分野があるかイメージが湧くので省略
工学部
省略
農学部
人工と食料 瓔珞省略
生態系の中の人類
土壌圏の科学
水の環境化学
生物の多様性と進化
植物生態学
微生物生理学
生物化学
教育学部
教育人間学
文化と教育の哲学
道徳と教育
バリアスタディーズ
教育調査分析法
不良少年の社会学
教育法
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
研究室
欲を言えば海外大の方が良いかもしれないけど、流石にめんどくさいから東大に絞ってみてた
研究科とか研究室リストみて、それぞれの研究室で何をやっているか調べればだいたい学術分野は俯瞰できそう
情報理工学系研究科
工学系研究科
理学系研究科
医学系研究科
数理科学系研究科
情報学環・学祭情報学府
薬学系研究科
農学生命科学研究科
法学政治学研究科
人文社会学系研究科
教育学研究科
総合文化研究科
経済学研究科
新領域創成学研究科
公共政策学
https://scrapbox.io/files/64075b8e016394001b18fbe0.png