ラオス鎖国日記 その1
完全に独り言です。外に出ていないので主にFacebookから写真をお借りしています。ハッピーエンドを願いつつ。
3月30日~4月19日 第1期ロックアウト(4月15日に14日間の延期を表明)
4月20~5月3日 第2期ロックアウト
これまでの流れ
1月下旬:観光客が徐々に減少し始める
1月26日 首相府告示で、特別委員会設置、社会的関心高まる
2月2日 ラオスを旅行した中国人が帰国後感染したケースが出て不安が高まる
2月3日 湖北ナンバーの車の追跡が行われる
2月9日 ポンサリー県の村で死亡者が出、コロナの疑いの噂が広がる
2月18日 中国人の鉄道や高速現場での仕事復帰が進む
2月23日 三江市場で感染者が出たという噂が広がる
2月下旬 フェイクニュースや怪しい健康法が広がる
2月27日 国体延期決まる
2月28日 イベント自粛の動き始まる
3月2日 イベント延期措置開始、公務員の出張停止、感染国からの帰国者への14日間の自宅隔離開始
3月11日 ルアンパバンで感染したイギリス人がいるという噂が広がる
3月12日 地方国境閉鎖が始まる
3月16日 VIS、VIPSなどインターの休校の動き始まる
3月17日 幼稚園の休校が開始(4月22日まで)、感染したタイ人がカムアン県のカラオケ屋に行っていたことが判明
3月18日 国立大学の中国人留学生3名が感染したというニュースが出回る(結果陰性)、小学校から大学の休校開始(4月22日まで)
3月19日 地方のガソリンスタンドに不足を懸念した人が詰めかける、タイのテレビでラオスの医療体制が劣悪と批判したアンカーへの批判高まる
3月20日 友好橋の閉鎖の噂広がる
3月21日 休校により学生の帰省ラッシュ始まる、外国人の帰国が本格化
3月23日 タイが全陸路国境の出入国停止(23日から)
3月24日 初めて2名の感染者を発表
3月30日~4月19日 第1期ロックアウト(4月15日に14日間の延期を表明)
4月20~5月3日 第2期ロックアウト
---
4月19日(日)DAY20
在宅3週間目あたりが最もストレスが強いなどと言われますが、皆さんどうでしょうか。
https://cdnimgen.vietnamplus.vn/t620/uploaded/wbxx/2020_04_18/thua_thien_hue.jpg
トゥアティエンフエ省はサラワンとセコンにも支援しています。https://en.vietnamplus.vn/medical-supplies-presented-to-lao-security-departments/171978.vnp
越第4地区軍からラオス人民軍第4区に対して支援。https://vtv.vn/vtv8/su-doan-968-ho-tro-lao-chong-dich-20200418200847968.htm
https://truyenhinhnghean.vn/file/4028eaa46735a26101673a4df345003c/4028eaa467f477c80167f4aa053f0c68/042020/lao_20200418175331.jpg
ゲアン省からシェンクワンへ300万ドン、https://truyenhinhnghean.vn/phap-luat/202004/bien-phong-nghe-an-trao-qua-phong-chong-dich-covid-19-cho-tinh-xieng-khoang-lao-57417a8/
ベトナムは日本やEUにもマスクを支援していますが、品質的にはどうなんでしょうね。https://vov.vn/chinh-tri/bo-cong-an-trao-tang-vat-tu-y-te-cho-doi-tac-my-eu-va-nhieu-nuoc-khac-1038830.vov
https://siamrath.co.th/files/styles/1140/public/img/20200418/be3ddec8222c6117a283b1c57bff891580e662976116770a8487bc4ebfda0a17.jpg?itok=GoMCwgLj
4月18日の初日の第1友好橋の再オープンは結局7名のタイ人が帰国したとのこと(1名は書類審査で拒否)。知人のタイ人は帰りませんでした。今のところ40名程度が帰国予定とのこと https://www.banmuang.co.th/news/region/188867
アランヤプラテート(カンボジア)からのタイ人の帰国は11名。皆14日間の隔離がとられます。https://www.mcot.net/viewtna/5e9aff66e3f8e40af443adc1
https://gyazo.com/9d619df750e7bbbdf64ecf6298080786
https://gyazo.com/7f44fd66f80d248da30e1c9851b12c18
https://gyazo.com/5aa9e5467a7a6c36556a4d3ee9fa4b56
近所の市場。普段からにぎわっているわけではなかったのですが、ちょっと悲惨な感じになっていました。
4月18日(土)DAY19
国際通貨基金(IMF)は東南アジア5カ国(インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ)の今年の国内総生産(GDP)予想を1.3%の減少に下方修正した。アジア太平洋局のチャンヨン・リー局長はバーチャル記者会見で、「東南アジア諸国は都市封鎖など公衆衛生上の措置を導入しており、観光業の停滞、生産活動、貿易の中断で経済に影響が出ている」と述べた。    東南アジア諸国連合のうち、新興国であるベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジアは輸出、観光に依存しているため、コロナウイルス禍の影響を受けるという。 https://www.asiax.biz/news/53654/
https://siamrath.co.th/files/styles/1140/public/img/20200417/493ececb61c85741907276278eef4f84c50966e5f4334666784e149c6608c2ac.JPG?itok=7RXFI_-J
第1友好橋はタイ人の帰国の受け入れを開始したがほとんど帰国者が無いとのこと。4月13-16日は商品車両の出入りも禁止されていた(ガソリン輸送は除く)。https://siamrath.co.th/n/148073
https://scontent-kut2-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93713257_1305029309700846_1266932833113341952_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGOhckKkq9tt1evEOqLasN3R8DHdHCuxN1HwMd0cK7E3WLlM5GgLKkMB5fUGFrN4HlsG3rIQnIZYYMYgqYhpANl&_nc_ohc=GuVPWBtwRbwAX83BlhG&_nc_ht=scontent-kut2-2.xx&oh=7a327d12d65cb06761ba43bf8db6dca2&oe=5EC00958
パテートラオ紙は5日連続で感染者数がゼロといっても安心してはいけないとの論説を掲載しています。https://www.facebook.com/421087478095038/photos/pcb.1305029476367496/1305029306367513/?type=3&theater
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93572937_1261787640697625_3238409722050641920_n.jpg?_nc_cat=103&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEZh3bewu4SAlSSdpfbI7lVlP2BZNWZ-2aU_YFk1Zn7ZrIyvaiHET5OeBLo0iC3EITeI_YQwyc9bxdoWjq9KW7Y&_nc_ohc=B7shW3TeJgoAX8ZqQ1W&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=729c83046cf2c925a5acbf816c9a6151&oe=5EBF455F
昨日ルアンパバンのピーマイが終わりプニュプニャとシンケオが寺に戻ったとのこと
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93917329_10216506344794363_6291939454403739648_n.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeH5WkD_3JLAS7beXgRq3nytGoJ6Xic57cQagnpeJzntxHMmKow0kLty1cafclgahBVOQR_RjI6JhlYCM9ucD9Ct&_nc_ohc=WP9NJGB0BH8AX8N9oA1&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=e0c020ea00403c610d86d4116b161f5a&oe=5EBF4138
フランスパリのラオス系医師Dr.カップケオがコロナに感染して亡くなられたそうです。https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10216506344754362&set=a.4108653477901&type=3&theater
https://gyazo.com/2de67d80fe36dc1697b6daecee2f7129
今日の予報は0度
ルアンパバンでハロ現象が出ています。いいことあるかな
https://www.facebook.com/groups/tholakhong/permalink/2465862863667144/
4月17日(金)DAY19
https://media-a.laodong.vn/Storage/NewsPortal/2020/4/16/798868/Ho-Tro-Gao-4.JPG
クアンチ省Huong Hoa地区人民委員会は10トンのコメをサラワン県サムアイ、サワンナケート県ノング郡、セポン郡へと支援。ラオスはいつももらう側。
https://en.nhandan.org.vn/cdn/en/media/k2/items/src/857/e7d23637063c0e5d61c4253fe5150696.jpg
トゥアティエンフエからセコンへ
https://kiemsat.onecmscdn.com/2020/04/16/dc-nguyen-thanh-hai-bi-thu-ban-can-su-vt-vksnd-tinh-tth-trao-nhu-yeu-pham-va-vat-tu-y-te.jpg
ハティンからカムアンへ、ベトナム中央政府から号令でたのでしょうね。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93153155_2789044567810801_3978271547352678400_o.jpg?_nc_cat=107&_nc_sid=e007fa&_nc_ohc=phguitvOSi0AX94QMiL&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=99f789dd5e8ea355181b14f251ec74d6&oe=5EBD5AC4
今年のピーマイと去年のピーマイとの比較。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93089107_1137710879909470_1856555203457712128_n.jpg?_nc_cat=103&_nc_sid=110474&_nc_ohc=OMLuB0cDPgYAX-hae3L&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=980d3d739b4dfac1d3718c5fbb261224&oe=5EBD35DA
サラワン県のタイからの帰国者の隔離センター。14日間の隔離期間を終えて徐々に解散していますが、こんな環境で感染者がいなくてラッキーだったとしか言いようがない。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93421053_2952018111558096_3304729553313726464_n.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=110474&_nc_ohc=FZnxPx-VVSUAX_BxIcn&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=1c0f823b777442efbd2350aa32a01029&oe=5EBF7ED4
解雇された人たちがアヌヴォン公園に集まってきているようです。地方出身者で工場勤務などで解雇されたため宿泊場所もなく食事が配られているという話を聞いてきたとのこと。どんどん増えるのでは
https://www.facebook.com/fm90laos/posts/2952022271557680
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93711497_2756538514471678_641455495961378816_n.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeG4pAwQDpfK20cNTiw_193DPQVatM73hcY9BVq0zveFxiI1kK7JwKjZY5UhJwC4HyIb1L1zBHBje_ZKGmakf9a-&_nc_ohc=VI82gRRm148AX9nqF7M&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=97ac0b95cd8a25c433bd740fa7bcbcce&oe=5EBD78AF
ピーマイで集まったりして逮捕されるケースが増えています。法的根拠ないケースも多々あるかと思います。知人も捕まって大変だったそう。https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2756538511138345&set=pcb.2756541417804721&type=3&theater
今日の感染者はゼロ(5日連続)、でもPCR検査10人しかやっていない
https://gyazo.com/bba5b1d2dd686089e794e63361f8db72
https://gyazo.com/06c5388879f60fc4f9ede1caaaa7b584
4月11日のデータ。結構減ったね。https://www.gstatic.com/covid19/mobility/2020-04-11_LA_Mobility_Report_en.pdf
4月16日(木)DAY18
https://www.fmprc.gov.cn/web/wjdt_674879/zwbd_674895/W020200415538349868301.jpg
ルアンパバンで中国企業から2.4億キープ相当のマスクや防護服などが寄付されています。
https://scontent-kut2-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93010077_3665275740213998_6327817515250483200_o.jpg?_nc_cat=111&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeGhnewKWnMYat_roAMy9jxsLcXMP4Ggc8Mtxcw_gaBzw_8xmtkYfLyHUiBDABnXpXNBLGbGV5Bzd73MvK0gpq-e&_nc_ohc=6vUZNRgkfzEAX-Sy2vT&_nc_ht=scontent-kut2-2.xx&oh=aacb6178e24e90ba4f2babc1dc586c54&oe=5EBBAA7F
ベトナム人民軍医療チームがラオスでの支援活動を終え帰国の途に。中国と違って地味でした
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93823231_214695366640522_6790251704798412800_o.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFweIXWW47k7jdELO7rYAoiquxtkqxDVI-q7G2SrENUj0IZ4qFoQ3KdA8mLuk2T9Fo9l4T0_QDuOWSAMDiS5Lbi&_nc_ohc=I_PyopfQ_rsAX_jN_1N&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=d725e4eb22732c51e02fb4734a7c78f9&oe=5EBCA0C0
ラオス企業家らがໂຄງການແບ່ງປັນນ້ຳໃຈຕ້ານໄພໂຄວິດ(COVID-19予防の分かち合いプロジェクト)を開始しています。まずは5000セットのコメなどの支援物資を各郡で配布するとのこと。1郡あたり1000セットx5郡。本当に必要な人に届くように、村長を通して家に届けるということです。
https://www.facebook.com/vte9cha/videos/513081932717756/?__xts__%5B0%5D=68.ARD46sjEAZg8J47v_ku9F6XJe5dlyxP6x77TsBaSYgK327RWlcAplvnD3ahhelAlwy9NemzrJFqhwnp3kmd7CyFiqDIhwUaldu4sDmo0E0jckzufGgWl5aP1uf2qQJKDAx3lnEVJvpWRyM49Et5cP8JWtzxscyt4COkS2Wx81cNF4DexPZHMxsDt6-qZhOzyiXei38u9XU2MmsZFVM6RGy1NxBjvVrl6AVP1UEcrNCK1CDOnFFAOa3uZebYFDgmU5cqW5YeBQYmOYEgfriDN_n0B0RS3wn4ZsEV-1zNnvExlahILM7k_YIe5e6qebQfqdLnbmn0i_nioqV0W1z7tiNXb791SZYVQvrVTLtfL8FocKGtsOre4NeCftK7hwMz4GoHcf5cQz_7tvZyN1ms9tLYmUciNv-9Od4IfLSim7qorLQQ0aiaqJsVE9cVLZRUuA6bKkULSz4lFBK2nJriv-bugei_KG_N_joSkVfgCb-59R1RGtuUnu57YjuFLdQ_p8Tqb3_3eJKDhFA&__tn__=-y.g
https://www.youtube.com/watch?v=STxHR7dYtRI&fbclid=IwAR1oLjs8c_JhcsobjvzqMB1uQDa9uXclXicDmYC1NUHSCGM5ID-XoQ8HoJQ
心を合わせてCOVID-19対策という歌
https://www.youtube.com/watch?v=M5uBBXJCjts&feature=youtu.be
中国ラオス鉄道で使用が決まったCR200J特急。通称ハルク、緑色だから
2020年4月15日付 首相命令06号の延長と追加補足に関する首相府告示(No.481/PMO)が出ています。[政府の措置・法令#5e97e7e9
本日の予報。気温は上がらず、所により1度下がり17度となる予報。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93971810_3423094587703936_4825941033218998272_n.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeF-ClQlS_rP6IehoCHTSEmebzjKQPb5ryZvOMpA9vmvJmQ31IU1AZfQxuTr9XSpyRDP0QZuKoit9y-BdnyPZbCx&_nc_ohc=3xQiv4n6N1IAX8Q7g2j&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=df4328acc8b28db88824d614308847ac&oe=5EBDED59
天気予報通り1名退院。予報の精度高いな。ちゃんど-1℃って書いてあるww 感染者14(イギリス留学組)
前回は医者から患者に花束が渡され、反対じゃないのと批判されたので、今回は患者側からお礼を渡す感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=-TKc5X3R1fA&feature=youtu.be&fbclid=IwAR13w_kwJcOlbSsv4nZeS48fdrM5ozhguQIHT1E0EJMFMcMf8rNvsUuJDzw
ノンチャン市場のおばさんたちへのインタビュー。客がいないとのこと。めちゃ文句言ってる
本日の感染者はゼロ(4日連続)
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93639645_2493367774309938_15477558896230400_o.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=8024bb&_nc_ohc=Bh2-qt_6IRwAX9hmkBi&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=bc63631b14e9373c5de8b0a9d2175de4&oe=5EBF7F10
カトゥーンニストStephane Perayの最新作!ラオスはどれかな。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93250585_2788547494527130_8735252160465338368_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_sid=8024bb&_nc_ohc=VPlJM3tMJKQAX89b9LZ&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=ee64a24de4fe1a5b5b21f1055063875a&oe=5EBC34F9
CYP500軌道敷設機(500mのレールを一度に運べるという)
今年のピーマイは終わっちゃった!なんだったんだろう。
4月15日(水)DAY17
http://yn.yunnan.cn/pic/003/016/066/00301606623_8c800f6e.jpg
12日中国医療専門団が昆明に帰国。お国を背負って重任でした。http://gongyi.yunnan.cn/system/2020/04/14/030644829.shtml
オックスフォード大学ブラバトニック公共政策大学院がこのほど、各国でどれだけ厳しい対策が講じられているかを指数化して比較した結果ラオスはベトナムと同じく100ポイントで世界最強クラスの対策とのこと。The Starがまとめてくれています。日本と米国がともに66.67、英国、オーストラリア(いずれも71.43)https://covidtracker.bsg.ox.ac.uk/
https://www.thestar.com.my/news/nation/2020/04/12/malaysia039s-response-to-covid-19-ranked-fourth-strictest-in-sea
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/p720x720/93827773_2617179555193401_3484155660394823680_o.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeHZlP2-OG6q2CU5I_cteDVbY-1yLpZbcLVj7XIulltwtTJlGoeQQz4O3UNli8bp6J2_FazwLw-zJ6xSws36W4eT&_nc_ohc=UfhCk0xiMZQAX-qf-s3&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&_nc_tp=6&oh=ae736ab6c7028b9122b5dc72624e29fb&oe=5EBA21CF
シーソムバットリーシングが果物とか水を無料配布し村人が詰めかけてるとのこと。
N18.0024138,E102.6094967 Sisombath+Leasing+Co.,LTD+Head+Office
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93622225_597317850993388_5367756479073878016_o.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeE6c7Zp105maD6xq8iIlmH908iydIIHNunTyLJ0ggc26bW_WArajmnlafq5uOHNzS34UOaKAUxAV3TOjFKred6b&_nc_ohc=db4ppR3J2EEAX9maBU0&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=f283e5e22999b3e134284c366252b657&oe=5EBCFC2A
市内の市場の様子。結構人繰り出しているね。ピーマイだからかな?
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92800320_2436462549786823_6850782757665112064_o.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeE0H6gWbRkWvYNJuEmK206fcQQaoFcT4pVxBBqgVxPilRm-W0acGJpocbkAvDfkANpuIPCoDWsfyyRaYrm5ZOwH&_nc_ohc=0vHI3P3WLpsAX_hIMO9&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=ef5691749d89081e1ecd40c4723619da&oe=5EBCCC53
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93378718_2924401751181379_5305364897914159104_o.jpg?_nc_cat=109&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeHh9SXxoMmNuKyYNumSEKcWu6kmwJxzmOK7qSbAnHOY4rdcoKexWCtX1k9btd1OqmM1-pz_6_VypiLylN8gZmQn&_nc_ohc=GLLUnC-qKmkAX90hkEP&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=9ec520d319928b23b9e1d86fe954fdbb&oe=5EBD9BF6
http://picture.youth.cn/qtdb/202004/W020200415090772634743.jpg
4月14日のアセアン+3COVID-19特別会議(ビデオ会議形式) それぞれ雰囲気が出ていてよろしい。
https://gyazo.com/ac11360b6b11821bc99ad5186d9747a5
ASEAN+3で特別基金を設置するとのこと。いくらかは不明。また食糧備蓄を強化するとのこと。ラオスの外的債務猶予してやってあげて。
https://scontent-kut2-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/94070454_2947491732010734_9210855763419856896_n.jpg?_nc_cat=101&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeE_tpt0omP8uzSDrFL6Zq8IJB8Sgj4ziVokHxKCPjOJWjADPQfQGhv6o3vBym7WPkCCPToeCYpT9rDgPPdMBDYf&_nc_ohc=HJllzLXJYVIAX9M_lX9&_nc_ht=scontent-kut2-2.xx&oh=8480e6e165c64d3534d92ebfda9d3cb5&oe=5EBAA2E0
どうやらロックダウンを14日延長して5月3日までとするらしい。ということは、あと18日か。。。鬱
トンルン演説の簡易訳を法律のコーナーつけておきました。国民に届くかな?
政府の措置・法令#5e81cbf289f64700006aa9ad
4月14日(火)DAY16
ルアンパバン特大橋の橋梁設置が開始。コロナにも負けず
https://gyazo.com/41b461de25d539f37977751fcf5bac09
https://gyazo.com/364d6073787a6e9b26a7f53ebfa54085
酔っぱらって、大騒ぎして動画を生配信した青年が社会的な大批判にさらされています。わざわざ自分で動画上げてつるされるとは!
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/p720x720/93399833_3214361708595479_4493714107303723008_o.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeHoq3TM8RqlxoIf0sIEj5m0MmekLUqUON0yZ6QtSpQ43a6g_R-DAfocIv1Blr18k0st1bI19BzFAQB-Rt-Qbdv1&_nc_ohc=CJY-0KmqIvAAX-ZiNMk&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&_nc_tp=6&oh=03d4c5d5e7dbddc81b459df30a55f827&oe=5EB9FFEC
ソムワンタンチャイマイクロクレジットが4月、5月の利息を3%/月から1.5%/月へと引き下げると発表しています。しかしもともと年利42.6%でっせ。https://www.facebook.com/tholakhong/posts/3214362068595443
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92948154_3655608771180695_7735117258350919680_n.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeFKrGzs4cV6jCIhut0wjXDfrmKdGNfD6DGuYp0Y18PoMXjSetl5xZZaoL1hQ8yEjm7Pmd0j8DRHE01eTlTFzagc&_nc_ohc=x39uQKZZ4XQAX8xrt7D&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=663573246a874c69fe7e477f884c6e9d&oe=5EBA5643
ベトナム人民軍医療チームがチャムパサック県にてトレーニング。https://www.facebook.com/LaoArmyNews/photos/pcb.3655609357847303/3655608767847362/?type=3&theater
https://scontent-kut2-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/s960x960/93169914_1300989273438183_6984390106387841024_o.jpg?_nc_cat=111&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeEeB0TUDdDxGNMZP9P7DKySlzQJBqZmHbCXNAkGpmYdsHULgY4oNJNFP6_R9gcYJHIUw25F5YR1PfcQYzA2UzR7&_nc_ohc=11RBd27pW2oAX8adN5f&_nc_ht=scontent-kut2-2.xx&_nc_tp=7&oh=3379bb13505a9fcaaafc79b4c22cd753&oe=5EBA9112
フランス人19名やイギリス人など25名がサラワン県のタートロの滝に旅行中に移動制限が出たことから帰国できず缶詰になっています。ゲストハウスは宿泊料を半額にするなどしているとのこと。https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1300989436771500&id=421087478095038
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92818346_3216798728351777_1112620061236920320_o.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFxbAlPrxNS_2nfU8tX6dbQD5sErHCzga8PmwSscLOBr4jrXlsQAzaWbjJ_nYf2qtUe5zhQjCXaEy8rx0sroNXp&_nc_ohc=GgFq4NGyL6QAX_KBtcU&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=756514dda91ad6aea2c2af5c32ce4fb2&oe=5EBC4497
オンラインでアセアンCOVID-19対策特別サミットが実施されています。議長国はベトナムですかね。https://www.facebook.com/hunsencambodia/videos/797840064072695/?__xts__%5B0%5D=68.ARC6SXQ3Pu8XP3eOTz5t8H0J1mdbHUqSoCjTH1C72kqaR00xXFk9lYKHyNdhD2Q85x2us5xXxulBz0mD-OCOIPD6u8mkRNI5Hf79Gl5ni9N4RuLHCIjSd0k1b9CvErx1OCE9JSi6p_JUlx9EEQaNxeqvjUSNqjSIe3gYTjpz9YhJDoDJmZmEBta6DQP9k0gQ-knDZdOhNjf_Vaf4crYVjCbSGTp5MsZ0t9NH255sQkkKDvmB7D1VQa8iyVxYJAUllHBrpFhxqUYyTLhAsndpFDnQIKM5QBCbMAuQFYGjP_dgb0HJUn4GmECxSrItwverPUMStrH3luS-Uoc5AxuMQgiQ_NV43OPorNpqVaJ_GerGji6ntCkc9oA9ntiOuCM&__tn__=-R
https://gyazo.com/21b5d0bdb2350cb5fee72436fdedfe28
今日の感染者予想。19度を維持とのこと(19人のままだろうという予想)。直接やるとアレなので天気予報風にやるのが流行。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92788113_3119774924713847_2430830268379037696_o.jpg?_nc_cat=106&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFNzxOxYNz17eHVU4O_6DX_2p6gJu2t0OLanqAm7a3Q4tslWahjEKVf_wS-HmORYwqWvfBKRszUrvs5gLUL1E9e&_nc_ohc=btJtLxeZAdcAX9hLwWV&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=6d87788340814ecd1128b2da3fa36866&oe=5EB9944D
今日の感染者はゼロ。ピーマイ期間中の挨拶は家族内だけで2m離してやりなさい。田舎に帰らず、電話やメッセンジャーを利用しましょうとのこと。
https://gyazo.com/4102a338b10e9994cd742d6d2c88c09c
感染者19のダメダメぶりが報道されています。https://www.facebook.com/CIEH.MoH.Lao/videos/527351077974777/
https://scontent-kut2-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93650682_114638293537473_8746377315467919360_n.jpg?_nc_cat=101&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeHTxKKA-HEtfUFDAKn_6JeiwO4KMTnRkCvA7goxOdGQKzCdMR2E65eEWKt6p7ggXwgmXGD0zim62mG4qofOLd8_&_nc_ohc=lePh9jvC4zgAX8o2SGp&_nc_ht=scontent-kut2-2.xx&oh=72419853aec043f8efbe50f38d469146&oe=5EBA434C
退院1名。クラウンプラザの青年かと思っていましたが、女性が先でした。イギリス留学組の一人。ついでに名前報道されてしまいました https://www.facebook.com/vte9cha/photos/a.100787218255914/114638290204140/?type=3&theater
4月13日(月)DAY15
今日は大晦日(ワンソンカールアング)ですね。昨夜はものすごい突風でその後気温が低下、今朝は寒いくらいでした。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92564235_10213766927367738_551483099410595840_n.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFNiqUpHVzejsf1-tEqcy5TzAJY47-4kDjMAljjv7iQOCvtD5mcoDxoNvMF2Ta6uHhZTeMNn-gcHoZnpoXS0q2B&_nc_ohc=P4DRY0aeDMcAX-jqf9M&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=1279dd131c2e9030ae38e4ce48a57303&oe=5EB8EB7C
昨夜感染が確認された19人目ですが103病院に入院という報道がありますが、ミタパープ病院の間違いです。103病院には濃厚接触者が収容されています。ミタパープ病院はもういっぱいで収容できなくなったということだと思います。
https://vnn-imgs-f.vgcloud.vn/2020/04/12/17/nghia-tinh-viet-lao-noi-cot-moc-bien-gioi-trong-dai-dich.jpg
ベトナムのクアンチ省からラオスの国境側へ食料としてコメ3.5トンや医療物資が寄付されています。ラオス側の国境警備隊などは食料が調達できず困窮していたとのこと
https://image.sggp.org.vn/w560/Uploaded/2020/divycivo/2020_04_12/92119758_515665425752892_56009453031391232_n_eqvk.jpg
ベトナムハティンではタイやラオスからベトナムに帰国し21日間の隔離施設に入っていた300名以上が隔離期間を終了し帰宅。
https://gyazo.com/54ad0595cb832e4faeb00d8a1dd844de
ピーマイでお呼びがかかっても家でおとなしくしていましょうという歌 親父が厳しく娘たちに接する姿に涙https://www.facebook.com/groups/127324504140611/wp/258671255301382/
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92459261_3214313448600305_2619430880870924288_o.jpg?_nc_cat=109&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGGdxvqUTu7oIoZ8cnKVP7ohRtQNUcBKpCFG1A1RwEqkAeVJ-L-V_lq8XjpUJcdmZymU7uD4RVr6uQlUDzLKIAw&_nc_ohc=pezHvgEYD_0AX-E6-R0&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=f8f8afddf6ede921bd98f58c827db244&oe=5EB77B64
4月12日9:40発でパリ行きの臨時便が出ています。137人を乗せて無事到着したようです
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92823820_3292305924142415_3609265089904902144_o.jpg?_nc_cat=109&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeFWMF3FUy8g_Q_P5t0PKk7Wi5CQPGNIBkGLkJA8Y0gGQeIk5Wj1iLn4ZRIn4TGQ-SOlzTYPMLp90n_hv7TPybjo&_nc_ohc=uLgxrJEvW6QAX-ADdOk&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=b4a08f04ea7deb749ecdcdf5d93bb5b5&oe=5EB91B83 
知っている顔がちらほらと。Au revoir!
酒類販売禁止令出ましたね、今のところ消費はOKです。
■2020年4月13日付 酒、ビール、あらゆるアルコール飲料のピーマイ期間中の販売禁止に関する首相府告示(No.478/PMO)
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1258286354381087&set=pcb.1258289384380784&type=3&theater
4月13日6時から4月20日6時まで販売を禁止する
https://gyazo.com/5f48f1504b2e0bb74255e9eff9d4ad45
本日の感染者はゼロ。よかったね。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93245150_10156758517647651_8197941297785339904_o.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=e007fa&_nc_eui2=AeF-coGiaEGuJ5nCQ-pYNsbgNMkl6fLgXNk0ySXp8uBc2b3fU2qFzOmhTm3QA7bJm_7zM24xuyjYQVKpkZNqqtXh&_nc_ohc=eG8JfUhV_mcAX-GLniv&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=b49f6adc5de3b2a5f0b5a2257af90c42&oe=5EBB1921
ブルーノさんのピーマイの塗り絵。子供とやろっと https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10156758517632651&set=a.10156696033162651&type=3&theater
一時的の精神的ダメージからやや慣れてきたような気がします。逆に社会復帰でき無さそうな・・・
4月12日(日)DAY14
今日でロックダウン2週間。
https://gyazo.com/b9c8cbe23b5356848f0655c9052fe5b9
昨夜新たな感染者として発表された長屋在住の32歳女性2名無職の写真が出回っています。
もちろん大嘘でタイの女優さんだそうです。
日経の記事、これは無理筋かな
ラオスの観光ビザの発給停止は、新型コロナが発生した中国の湖北省武漢市で感染者確認がゼロになった日に重なる。湖北省政府は3月24日、新型コロナの感染抑制を狙った武漢市の事実上の封鎖を4月8日に解除すると発表した。同日には予定通り実施した。習指導部は「コロナ後」に向け、明確にかじを切った。 これが東南アジアの親中国にとって、新型コロナを抑える強制措置の「ゴーサイン」になった。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57929450Q0A410C2000000/
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92998003_104813991195180_1094370427368636416_n.jpg?_nc_cat=106&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeGTDl2vAiee2yDXE66dlEj9-xRWBLp0cjT7FFYEunRyNP6P9IRG1UulApHTQX_JZc9hWzwr1aj5TJSKilL04ir6&_nc_ohc=VpVVH6Sw7KkAX82oWlR&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=cd09aa702d43caf6b22af49f68b74eef&oe=5EB72841
托鉢風景。そろそろ抜本的な改革が必要?
本日1名の感染確認。同じ長屋がクラスター化
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93411702_123616292619696_6063021644601884672_n.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeE1AlWowoRFziuYpUwBkq93WFNl48GE2t5YU2XjwYTa3tUbeqXoOZr1KozZVAexGqVb7lqORCnBKF4BD_iojXl5&_nc_ohc=yI_3wmFxD2EAX-iMfA6&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=075f044218797c20d09b6d48a9628713&oe=5EB6F6A5
中国医療専門団11名がご帰国。政治抜きにいい仕事したと思いますし、政治的には凄い効果があった。
https://www.facebook.com/110964893884836/photos/pcb.123616695952989/123616289286363/?type=3&theater
https://www.allinlaos.com/wp-content/uploads/2020/04/fb_img_15866803000324080738818463618097.jpg
クラスター化している長屋を消毒、結構いい長屋ですね、ノンドゥアン村のどこかな?
https://www.allinlaos.com/2020/04/19508/?fbclid=IwAR1Gc7Fz4Gl4h2zPKdMyyqqxyHARl6mlXkn0BWKWc45tWcw1vP4KwDhzghk
N17.9752802,E102.5965296 17°58'31.0"N+102°35'50.9"E
4月11日(土)DAY13
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/93037400_660916321142078_3727313558820618240_n.jpg?_nc_cat=100&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeH_bWbV_nIc6ZFFDTAkpQpLA7ArxmBN9RgDsCvGYE31GDuzslvyc-28N_lVK9cZsZs7SktZ03dgeROhDQ8b6RZD&_nc_ohc=gyhFKbML7hUAX9VJh60&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=5f60e87c5b70f4ce74061bb3d51e2a1e&oe=5EB7BC60
感染者の自宅の封鎖始まる。都のガイドラインでそのように規定したため。完全にやりすぎ
http://society.yunnan.cn/pic/003/016/027/00301602741_9f891bc8.png
ラオス語版輸入時の注意が完成(中国) http://society.yunnan.cn/system/2020/04/09/030640910_04.shtml
https://uwidata.com/wp-content/uploads/2020/04/map-asia-800x450.jpg
イマイチな記事ですが、この挿絵はOK、https://uwidata.com/9800-covid-19-in-south-east-asia-mistakes-and-achievements/
https://media.ex-cdn.com/EXP/media.tintucvietnam.vn/files/ntuanhiep/2020/04/10/20200410trungtam2-1816.jpg
ベトナムのフエでラオスから帰国して14日間隔離していた350名が解放。全員陰性だった。この辺を見る限りはラオスには蔓延しているという状態ではないのかな、少なくとも14日前までは
https://scontent-kut2-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92458723_210847173692008_2903898457649446912_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeH0r-uNeyIoSNoLkFXr1r_RnBbEBjNUf_acFsQGM1R_9uVgBWRwAG5TC63dcFIn8hgYXzVRFO2yXpM8lo8OzKs9&_nc_ohc=JRtnzJUbhiwAX8OBIFv&_nc_ht=scontent-kut2-2.xx&oh=ddc08d73028205ab783254a0f08f7533&oe=5EB57756
本日のオーガニックマーケット(ITECC)の様子。だめだとわかっていてもつい行っちゃうのかな、
本日の感染は2名。
4月10日(金)DAY12
昨夜、サイセター郡が発表した通行手形一人3万キープという措置に世論が猛反発、慌てた郡は都の会議に郡長が出席せず、代理が出席して間違った情報をもとに作成したものと言い訳中。郡長は前国家主席のサニャソーン一族かな。
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/s960x960/92447524_1515320558634689_6686287799445880832_o.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGeSQxZsJ1iwAx5PqaZ2TCTOzFaPQmQMcM7MVo9CZAxw5PFzEbxwvBb-JTUpED7BqMkklvVBSr0g6Ut3OcSRY0q&_nc_ohc=M2_Hs4HU5PMAX_pgzAG&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&_nc_tp=7&oh=fa894d44db8798f2d8925f6ea517c852&oe=5EB4C550
Tholakongのページは7000件以上の非難コメントのオンパレードとなっています。国民の不満が集中したという感じ。大失敗。
https://www.facebook.com/tholakhong/posts/3205256162839367
ベトナムから逃亡した151名のラオス人留学生ですが、うち2名はハティン医科大学とハティン大学に戻ったとのこと。残りの149人はパスポート不所持のままラオスに帰っているそう。ラオス学生が逃げ出すほどの酷い環境なのかな。
https://vnn-imgs-f.vgcloud.vn/2020/04/09/10/151-luu-hoc-sinh-lao-tu-y-roi-khu-cach-ly-o-ha-tinh.jpg
https://gyazo.com/a1aee69a764d464f8d80b9091a8f4fa3
ビールの肴もなくなったので、納豆を作ってみました。糸引きがイマイチですがまぁまぁおいしい。
https://gyazo.com/9e2598322d1c472e5615062b459d1c9f
本日の新規感染はゼロ。商工省が価格管理について説明。便乗値上げはあまりないとのこと。食料品は6週間分の備蓄があるそうです、毎日輸入もあるため十分物資はある。戦争ではないので周辺国から物は入ってくる、少なくとも2か月は大丈夫。
しかし新しい措置はもうないだろうなぁと思っていたら、懲りずにバンバン出してくるんだけど、来週はピーマイでさすがに止まるよね?
https://scontent-kut2-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92456812_110092790658690_3226640644076208128_n.jpg?_nc_cat=107&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFlsC1EvxZXG1zFLn6UPAds92rqw9fEkdn3aurD18SR2Vtxdi09m5q2o6TMBKMFf6hc3T3T2Q9mjpX4rPNmnslG&_nc_ohc=wobl-smJ3nMAX-Q4gX4&_nc_ht=scontent-kut2-1.xx&oh=978efac15b32a75a96ed88d72a19af50&oe=5EB5CDEC
ラオス南部4県にPCR検査器が到着、一度に92人を120分で分析できるとか!
https://scontent-kut2-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/92348427_693962174763049_1235525670012977152_n.jpg?_nc_cat=101&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFhZS0EnBWpxVB-yP7AkOirOckJCNADbp05yQkI0ANunQAc3y0_GPA5WPCMv37cEV1Qqv8lrd6P3pInTODoMmTi&_nc_ohc=dNeTAqZThz0AX-8mKrg&_nc_ht=scontent-kut2-2.xx&oh=f7ca43e2377a0d0506e96e26d1e9f9e2&oe=5EB420A3
とある縫製工場で、給料支払いに不安を感じた職員たちが詰めかけています。4月1日から操業停止しており、当初は4月10日給与を支払う予定であったが、支払いが無かった。同社によると香港からの送金ができず4月21日の支払いに変更したと説明。
ビールなどアルコールの販売を禁止しだした。今のところサワンナケート県とホアパン県。
https://www.facebook.com/100501124943320/photos/pcb.116101900049909/116101863383246/?type=3&theater
https://www.facebook.com/iTSavannakhet/photos/pcb.219548799386283/219548609386302/?type=3&theater
4月9日(木)DAY11
精神的につらい。今日がピークであることを願う。
イギリス留学組がクラスター化しつつありますが、帰国組の一人が皆、フライトはリスクが高いのを理解しており、感染しないように最善を尽くしてきた、空港の迎えもピックアップの外に乗ったくらいよと説明。君たちは悪くない。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92374640_3657786730961886_230152677323964416_n.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGe_YszshmE4F-MhyEcmdd-ZlsrrumD7gRmWyuu6YPuBN-KZZJPEBEkMhyaE6QH3ZfqPkRWIL5W9qXEaySBvcod&_nc_ohc=1xS79r7wksMAX9sKjBI&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=a37dca54c0565200c7d97317c8ef934c&oe=5EB50F16
https://gyazo.com/2ee250d9302e52e164d3f19e6b8db461
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=3657786727628553&set=a.123522391055022&type=3&theater
プービアマイニングで12名が隔離から逃亡。全員再度隔離されたとのこと。14日間隔離なんていやだよね。
https://tamhoybanna.com/09/04/2020/6608/?fbclid=IwAR33aMeIy0WvDYv1Pul5HAF6FaMIx1anR_C14zjrjQfTvQB4Xsvb-go3gvo
https://www.allinlaos.com/wp-content/uploads/2020/04/salerm-sai-1068x601.jpg
アセアン連絡会議をビデオ会議でやったとのこと。昨年とある国際会議に出た際に、ビデオ会議でやろうと提案したら対面が意味があると採用されなかったな。その会議は今年も対面でやるのかな。
https://www.allinlaos.com/2020/04/19372/?fbclid=IwAR3tylAGBU40SyYgRWJ598PtuNv_nwwx8SsLTxxExMIFYnLeqNQSkhRw7XI
ウボンラチャタニから300名のラオス人労働者が山を越えて違法入国。タイから出国できず困った末。
https://news.ch7.com/detail/405527?fbclid=IwAR3dmexS_IIi2QESNOPPoL_gVU6do-Cmt_EueFTk_HFVYwP-ey8OD7MEszo
本日の新規感染者は1名。ラッタナーの学生。。
ハティン省に留学しているラオス人学生151人、許可を得ずにドミトリーから逃亡し、ラオスに帰国したことが問題になっています。ハティン大学70人、ハティン医科大学53人、ヴィエト・ジェルマン技術大学28人。 大学から逃亡者リスト送ってきたので、 全国のこれらの学生の行方を追及中。いろいろあるね。
https://www.facebook.com/IMCLaos/photos/pcb.2555867984626366/2555866894626475/?type=3&theater
感染者11の濃厚接触者16名が公表されています。プービアマイニングさすが国際的な顔ぶれ。
https://www.allinlaos.com/2020/04/19378/?fbclid=IwAR1hYHSp-ziN9ZubCCHdqDgm4KCjcPt0_CPkorL51RgyY9PZ7-zdRp3S0aY
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92172381_3079334188789349_4853273316032512000_n.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGVabAYtzJHZdOMDxQ1DzxiF21_Gndx5nAXbX8ad3HmcMv6KIcKKnxwkvbenyYNj3TfYY7NOxQclgw_enlsdGXX&_nc_ohc=76eUc5c7SNIAX-PMd7L&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=20a14bee949d413da76e2ce8335c0632&oe=5EB43A84
今年はこうゆうピーマイ見れなくて残念(これまでも見たことないけど)
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92673262_2690919721019150_191924427552718848_n.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeGlD_MQ0kEi6H5RLk_0jh4g7iFYhjCtM5TuIViGMK0zlEFX_0Qns9jqo6SmdDR-kr6hcqfkOPTgQqmH8O2AQIkE&_nc_ohc=zEderPjFYNAAX_xX-qi&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=3d2edb1c259ad2498f973a83ad1cf523&oe=5EB559A0
これはタイかな?
4月8日(水)DAY10
タイのプーケットのピピー島に住んでいる友人の写真。まるで宣伝写真のように人がいない。行きたいなぁ。独り占め
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92212734_10217599556600429_1167887275200086016_n.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFrItebl0h6nJ9tMMNjg0amcvPlh8iD1Wdy8-WHyIPVZ_kx208LI2o67-o4kBkS-ZMQrfUsG6TSJYilvtmwKK4b&_nc_ohc=_q2iljHMCukAX889cYQ&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=a18b550c42f8412b24a866d58f35ee47&oe=5EB33A57
チャムパサック県の隔離施設(学校)
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92664880_3637229423018630_4922368297464233984_o.jpg?_nc_cat=106&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeEWJwQAkP2E7pUF4wTNdJf2sF26utwV5TywXbq63BXlPNzq4oekUYxPfCuiPn2aXdPy1duBrPiToStQL4bl1lsq&_nc_ohc=WQUfAUnwG9kAX-tykEq&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=0fc64da85ba93947c4d3d8a8a833f177&oe=5EB148EF
もう新しい話はなくなってきたかな。
写真は人民軍疫病衛生健康促進研究所の消毒薬散布車両。4台が稼働しているとのこと。4万キープ/日の日当が消毒薬散布には出るから、皆日銭稼ぎ? 
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92463160_1296822510521526_8854025001385328640_n.jpg?_nc_cat=101&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEXmaBxHyn87H1Kd2Ofvq3su5HVXpPDTHq7kdVek8NMepSQegJIuwgOyesmVwyZa3MzweyGNJPYcFZDLs33Ca9j&_nc_ohc=LhRS6rhHFpEAX-cQtuT&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=0e3b8f38f7f33cfe32fef05bc31f950c&oe=5EB3C47E
新たに感染者1名を発表。イギリス留学組。
ちょっと精神的につらくなってきました。(13日間外に出ていない。。。)
ベトナムに留学しているラオス人留学生たち。しっかり面倒を見てもらえているそう?
https://www.xaluan.net/images/news/Image/2020/04/07/15e8bf0db68a3c.jpg
https://www.xaluan.com/modules.php?name=News&file=article&sid=2759452
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92282949_2932004023559505_4129100744269758464_n.jpg?_nc_cat=108&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeE1xPgXfKJjEoBvwvayysJeNsWjOg7BC7Q2xaM6DsELtLVMsx60scxAagXmg3nMrjMn_c2yZTwP55witd2nTjaI&_nc_ohc=V1JsvcmxdkAAX92xRRt&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=3daeeea3f847cd930ec07bb8f42ef966&oe=5EB4EEB8
サイニャブリ県でタイのルーイ県で行き場を失っていたラオス人2018年がラオス側に引き渡されています。首相府からは入国させないように指示が出ていますが、ラオスの地方としては受け入れざる負えないというのが実情でしょうね。
4月7日(火)DAY9
・第3友好橋ナコンパノム側も閉鎖。タイは22時から4時までの夜間外出禁止だが、行き先を失ったラオス人4名が逮捕。宿が出来てよかったのかな。15日間拘留されたのちにラオスに送られてくるとのこと。
https://www.matichon.co.th/wp-content/uploads/2020/04/18640535.jpg
ルーイ県では行き場を失った数百人のラオス人労働者の収容所を設置。https://www.thairath.co.th/news/local/northeast/1813394
ウボンラチャタニでは帰国させるためにラオス側と交渉しているとのこと。
https://image4.tnews.co.th/contents/2020/04/hyDHe2GyWjapbGTQ_180351.jpg
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92101827_147534960133345_8875008167189151744_n.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEhLDgwTeEACuVBZ1rMN5w6nKPr9VIE0Z6co-v1UgTRngGJx2m853Lmv4h6fMwDTe2fWtuPnwbd2LIaI3p_vjlo&_nc_ohc=CfnJHf-hAFYAX9cXSPA&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=801c4b17f1c19eeb4910d55ccf07a322&oe=5EB2AB42
オンライン授業始まる(英語のKから)
https://gyazo.com/dfc7a9ae73e32ab41eb00de45c50ab72
https://www.facebook.com/IMCLaos/
クラウンプラザホテル💛
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91625844_2805799639516557_4483759975134396416_n.jpg?_nc_cat=107&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGVgIEC1Tvjcx_EnP-XiHyF5Lxow1LsxOfkvGjDUuzE54a30vJUHRao9pfI4LPzbQgWCuQYS7e0rPvomLIg_T1h&_nc_ohc=f8JmnBSYMUIAX_sjg2o&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=cacdeb973cf6159317a66fd5c795bb82&oe=5EAFA4E6
病院の塩素消毒ボックスの使用が禁止に。効果が無い上に健康に良くないとして。何事も試行錯誤。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/p720x720/91795684_1254071564791100_4092733533892640768_o.jpg?_nc_cat=100&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeH19HBgqdabtKaP32S5L5K2n2gOda2CK_bofyXRkeV0bBmFXwrVihgOkv9MhubvV8mQu6cdeyIV4NsFZ565vruGwqPQFqPx6WYnxzL8B_7_LA&_nc_ohc=ajT5ME6cs8EAX-LsSpp&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&_nc_tp=6&oh=fe456ef460411442d374227900d11dff&oe=5EAB4881
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92615657_1252903974919325_6107131989523955712_n.jpg?_nc_cat=101&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeECt6_ucI7fX7wnADd44Dam0cZM9W98MprRxkz1b3wymgjl3uV1x_l6lf6QNal4aPzNRQ8nQaVU-0KX0zEDd1Ky&_nc_ohc=syHl1EZiGNIAX89FmoR&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=371a8c4b4a022bf5bd78c1b7d0838fff&oe=5EB23DB8
ルアンパバンのワットシェントーンの老木(ハーユアン)を地元民がお守りに削っていくので、寺から保護の要請が出ています。
https://gyazo.com/bbfb57aad38463bdcb65781c009d8f54
4月7日初めて党中央書記委員会議がビデオ会議で実施されたとのこと。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92206877_1587994164723125_813722403661152256_n.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeHBOmSV-opUNJCUk8qToqIFthbQzclUjcO2FtDNyVSNw1PHU1mxW5QL632WS_3hwAlZKfyQuHo41kWZ39S8jjeD&_nc_ohc=IOkEcV8Z-T8AX9y_MXj&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=35a26ee4672715a8edf63625cbd8996e&oe=5EB0299C
どんどん移動制限が厳しくなっていますね。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92321143_10156665411231595_8456541106878808064_n.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeFBYW1dQaSuavu9WQLV-likV3gkYI8sPlxXeCRgjyw-XKEu4qdv1Qa1Pq5FfTNeb5-KqoP_e4jQuT3V6x6di7hB&_nc_ohc=q8-bR_d23hEAX9MVXPz&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=1e093073ebb9f3d3378794dbe82113b8&oe=5EB257AF
これ面白いですね。
2名の新規感染を確認。プービアマイニングこれ以上増えなければいいのですが、山の中の巨大鉱山という環境で感染が爆発すると厳しい。
https://gyazo.com/d94610ac38b811b5d875ac135466570e
「アジア経済見通し2020年版」報告書会見 澤田康幸・アジア開発銀行(ADB)チーフエコノミスト 2020.04.06 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=a1dE7WFaOAQ  これからもYOUTUBE配信してほしい。
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92144633_10158142028144921_249108902031917056_o.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGO6vrl_NQSH5T1gi6i1afaTcnTBqf_0shNydMGp__SyBZf7ePLl7Px0UQXAXLNSNAaIlAYOJSYxvhEw3LRskKy&_nc_ohc=Yn-WZP2pwNYAX9qWx3N&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=94bd8dccd0e38ffb7d9dff69d729b697&oe=5EB16DA8
今でもタイから日用品は輸入が来ているとのこと。安心した。
4月6日(月)DAY8
昨夜はよく眠れました。朝方、雷を伴う大雨。
臨時便の皆さん無事到着されたようで何よりです。自宅/ホテルまで安全にお帰りください。
日本のスポーツ新聞って日々書くネタがなく、こまっているそうですね。唯一競馬だけやっているとか。
今日はお手伝いさん封鎖網にかかり来れず。まぁリスクあるので来ない方が安心かな。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92245410_2498709007047625_430771377109204992_o.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeE97SJs_Oj0hRjs30IELY-R6M7vH7DR-4Lozu8fsNH7go1-XnQ-Oajm2IaURWCji-iSAmwGx7ol_mMbG_yVnzGc&_nc_ohc=dc_0842dfhUAX9K9-YZ&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=8c90c5918e3870d92c97818388dd8d2e&oe=5EB1382B
新たに1名の感染を確認。イギリス留学からの帰国者。
ラオス臨時便がビエンチャンに戻ってきた。団扇で歓迎。帰りのフライトにはラオス人留学生たちは乗らなかったようだ。
为一车西瓜 我在老挝边境排了8天队|老挝_新浪财经_新浪网 https://finance.sina.com.cn/chanjing/cyxw/2020-04-03/doc-iimxyqwa4948171.shtml を読んで無く。中国国境で大渋滞で8日かかったという話。
4月5日(日)DAY7
寝坊しました。昨夜も結構雨が降ったようですね。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92196546_1294387180765059_1125152561058283520_n.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFVR45jc-xIrjYxw28CgiVuoxtCqnuerD2jG0Kqe56sPeyqlAT7J0fNJ9ycWjqM6X-d0DAYiLeCVDwFazogYSjn&_nc_ohc=Uy90GQ9SsCsAX_jFswO&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=e1a641ee242692fac083a9f5ade29829&oe=5EB07608
Alunaのお医者さんへの応援歌
https://www.facebook.com/AlunaThavonsoukOfficial/videos/615489452362944/?__xts__%5B0%5D=68.ARBzRSyF4jk3X7LKI_iJ3d03rIaowKPrrjhmJFuBzyFj4BZsy7KtFGHEZvihUsy9qjR1-NQ71WsnLvRwZTkajUUrKmxjjaulYzXtoXOdmWsLUMihW4b33Ti6VGvRyR8zwUYk3TIUI1IBJ2i3k7Rx2Bu2KRp1Kwg81GtmFzRUH1C3MWHVgAV6BaWPnEn3tjas_tVjqxKf1iQiSN88f9p7PewpKLUJtPstFpeu5Yfbs074OYSnVvZLNuHpGX5Ln38Uzxl3R-BqU0qLg47gfJBJiNYVExkcjtYcAHN1jIryXtGiE2DvnAxF_vxRQoufNr7lbD4sMUUSvLYQWOgTkSvUAH4TzzbkAcvPiW-6SV4&__tn__=-R
中国人医療団は土日も継続、これは暑いでしょうね。老挝加油!
https://gyazo.com/c0995bbf2ad118943271e41cae23df24
关万高 云南省第一人民医院急危重症护师が、ラオスの医者の背中に書いてあげているんだと思います。
http://character.workercn.cn/743/202004/05/200405074918856_4.shtml
昨夜お祭りしてしまったサワンナケート県アサポーン郡ポーサイ村。これは村長一同怒られるだろうなぁ。ビデオ配信した村人がいて非難の的に(現在はビデオは見れないようだ)
https://www.facebook.com/tholakhong/posts/3193548257343491
インドネシアの育種家が開発したデンドロビウム(蘭)の名前をD.kick Covid-19に命名だって。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91841452_2795996913788930_4770127538070487040_n.jpg?_nc_cat=106&_nc_sid=07e735&_nc_eui2=AeFOKyMCgGpJtyoJNwtXUAv_45UmHX8M65zjlSYdfwzrnF9MyUaWo8JFDItHJRq5v7yPr5urzp0U3QMxwBUm-PVX&_nc_ohc=z6G_xmE47mIAX-ChK46&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=4667175eb52a4d26a5537d0893f8d445&oe=5EAD3F45
在ラオスのベトナム人たちが国境封鎖を避けて山を登ってベトナムに帰国が相次いるようで、ベトナム側も困っている様子。 https://vtv.vn/vtv8/cam-chot-chong-dich-vung-bien-gioi-lao-20200405091549765.htm
1名の新規感染を確認。パプアニューギニア人でプービアマイニングの職員。これを受けて鉱山の閉鎖命令が出た。
今夜は成田臨時便ですが、その前にスイスの臨時便も来てる。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92244836_2620469881415037_3011588513419231232_o.jpg?_nc_cat=100&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeFVAz4Jg1bFbUJaQUr-atH23bxB1qteH7PdvEHWq14fs5TE8191eCZJZfzaP-UltRqNg-ezTe7Xruz-a0icPo0Y&_nc_ohc=9Jw9V-ELkIoAX-21s4g&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=cf542ef6b540b3388c366507a2dfd167&oe=5EAFE284
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91787223_2620470311414994_8448127983205482496_o.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeEgigc12c4mgj3uCacPE6Twlb-ocHP2L5WVv6hwc_YvlaxuSeGwRZGdqC7qLB5LhsEG4uHjc0MIr6yqUPeUboTt&_nc_ohc=_IaltesPty8AX_qpBuf&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=4789ebc5404197f0d2837bcfe43d18dc&oe=5EB10D61
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91833994_2620470498081642_5913507558080905216_o.jpg?_nc_cat=105&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeGmD2qG0qU6WyKloTf8DkJHO686F4jXOzE7rzoXiNc7MQTUTnyef-4RvRbwhxfkWx3rlbLZf58c_tl_Rfzf6I2W&_nc_ohc=SujXX3l5fpMAX_cdW4O&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=829a547d0666c087fd433325199ff16d&oe=5EAE728D
アメリカへの臨時便は 5:00 p.m. on April 11 for San Franciscoとのこと。
案の定、ラオス人がタイ側で出国できず困っている。4月19日までタイ国境で待つらしいけれど、ラオスも開くとは限らんから、そのうち山や川を超えて入国してくるよ。
https://www.facebook.com/groups/1494512317428729/permalink/2565439700335980/
4月4日(土)DAY6
いつの間にか土曜日。家にいると曜日の感覚がなくなっている。昨夜大雨が降ったようだ。
クラウンプラザホテルが4月19日まで休業。感染騒ぎで大変だったでしょう。https://www.facebook.com/crowneplazavientiane/posts/2800561740040347
Project Lockdown、これはいい企画です。是非ご覧ください。
https://vimeo.com/403741743?fbclid=IwAR1phiNljEJNJe6k8-ewuwLaVPSoD_0B_87SeoLCOTzR0K_EKtO8Q-Ph_2w
https://gyazo.com/cc722d726cbe4e33495e4dd0b035552b
ナムターやウドムサイで焼き畑が延焼して山火事になっているそう。今年は雨不足の干ばつで思いのほか乾燥が進んでいたのだろう。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92057067_2921581697935071_2165489791582339072_n.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFKNO2aAeWrrt5uM25YiAycIQAQbKQlp-UhABBspCWn5bng1Rz1BB1JAorDUInFo3K1k-5peKQmMjfRmVkg-NaS&_nc_ohc=trl-5N1ZKocAX-EN2TR&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=b5b6c0e317fb32369c4e5d3c91625f4b&oe=5EACB8F0
ウドムサイ
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91418255_205288654247860_2448176348502425600_n.jpg?_nc_cat=101&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeH4bhYb67nPKeDKADMile2NIMdXCgxWArwgx1cKDFYCvKnqZBt8vA4Q7NUT6cp6ngJjyL67XANb4xBbajzHETUb&_nc_ohc=Hds35g5bFX0AX8QHTDI&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=e36a7abd144bc0dc8a6f6633fdd83502&oe=5EAF1022
深夜にベトナムからの特別便が到着し、30万ドル相当の支援がベトナムから届けられた。うちベトナム政府10万ドル、越保健省50億ドン(20万ドル相当)、越科学技術省2.5億ドン(1万ドル相当)。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91780938_1293279377542506_4030324798633541632_o.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEnkGu_CQc51sSBKrMwLlpWb6ByRR3Sx9FvoHJFHdLH0XZUjAdqiWHcwQwWxom6p-5l_Qy0hiC3ieqqplrpEnVC&_nc_ohc=2M38qPtwoYsAX8865Nx&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=1fa56a9bf7e76f2440db79a1e72cc787&oe=5EAE0F1B
4月4日、タイはラオスとの国境の出国を停止(これまでラオス人労働者を出国させていた)。国境で出口を失った人たちはどうするの?https://www.facebook.com/PhenluangPhenlao/posts/717604115443880
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91605109_717603805443911_3461449521215569920_n.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGiQnhjEeIdwesnIJBw1K447xXCCRawu6PvFcIJFrC7o8fTxaVtkRag81u7MWF-uYlslT8TfwjtXbfnS6Y016eU&_nc_ohc=ScqVFn3A8U0AX8jXwuu&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=5aadb7f4a9a26f87136fe7a088dbed7c&oe=5EAC8B0B
ムクダハン国境は4月5日0時から閉鎖。まだたくさん詰めかけている模様。ウボン・チャムパサックは4月6日まで入国できるようだ。
https://image4.tnews.co.th/contents/2020/04/MSQ6TjEkkqlk9zsr_221559.jpg
https://www.komchadluek.net/news/local/426145?utm_source=homepage&utm_medium=internal_referral&utm_campaign=จับแหลก%20รถทัวร์โดยสารหลังขนชาวลาวจากกทม.%20สั่งปิดด่านมุกดาหารไม่มีกำหนด
僕らは家にいるので、お医者さん頑張ってね。というビデオメッセージ集。ちょっとなごむ。
https://gyazo.com/abae5ec5250806d6cb62d6af5cbd1d96
https://www.facebook.com/watch/?v=2950473265010460
知人がバンコクで出産!おめでたい。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91531241_10157241046653786_7046281388282085376_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeHS3c7GNhjZMg8xW0Vi53D__NIAPJYC1RH80gA8lgLVEeGgRPFRduXCZmcqEpwcUzueWo9vqmihmqBhlU3PbqH2&_nc_ohc=7f1p6tVOCnQAX_qoy7Z&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=3b5859d34d7ff0841bf71d60eebff64d&oe=5EACDFE1
4月3日習近平からブンニャンに電話。断固とした支援を表明
https://news.sina.com.cn/c/xl/2020-04-03/doc-iimxxsth3537413.shtml
https://n.sinaimg.cn/news/crawl/18/w550h1068/20200403/5c1f-irtymmv8446557.jpg
全然町に人がいないみたいですね。まぁ土日は普通の時でも静かだからね。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92019553_3132170133473295_1137110295471194112_n.jpg?_nc_cat=101&_nc_sid=0be424&_nc_eui2=AeE9t9v_7DgdsmM5PqJGB_PXfFAuh4egV-B8UC6Hh6BX4N6UExEc7tTMm8GAf688hhnKzkkUxd8tn12G_K_h0ZYo&_nc_ohc=M0DXmpX7lPsAX_tu9fW&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=a6e72e0263bddabcfc4360105145d1b9&oe=5EAC32AF
ミタパープ病院前の様子
https://gyazo.com/e0931397a7080706de9dacea400fb5bb
ルアンパバンでアルコール散布。意味あるのかな。
https://www.facebook.com/phetthanong.mitthiyaphone/posts/2924908657735778
感染者のクラウンプラザの職員がコメントを発表。避難されたけど彼が悪いわけではないよね。
最新COVID-19感染者情報2020/4/4#5e88744489f647000065906b
ドンパラン携帯通りも静かだね
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92173739_10158525582434560_9005514772862468096_o.jpg?_nc_cat=105&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeEthDAvMvZGSLawReAVnjBv8WBKwV-Fg_7xYErBX4WD_qWOV0gh2Z4LbRHbJoVjvL0msw1wmj4fPs1oEUmSdF52&_nc_ohc=OhNPsq_OQCEAX8oBVOl&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=bed0a68f828a7c1c5cd6c39d4733b5f1&oe=5EAD57BC
‘4月3日(金)DAY5
今朝は比較的よく眠れた。
全国で道路封鎖が進む。
ボリカムサイ県LAK20は道路封鎖
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91881954_204565420986850_1457488398754250752_o.jpg?_nc_cat=101&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeHB2YMOaEc5Bvk8NxG-j1LEQIMaGvR7_VYC5jRji-VE8pa-beE-krUexDBkQsjkq99XwLTbcfaiXi0PgBfsk7PYu7QK8sjKkOvf34IWfWTthw&_nc_ohc=JMrD9rabImMAX_cr4i6&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=0c39c321e5ae402c20e495832b635b00&oe=5EABEE81
タイから帰国した労働者たち。一部は寺に宿泊しているのかな。タイに居ても大変、ラオスに戻ってきても大変。こうゆう時は弱者ほど大変。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91397970_2621925571387051_829581119430066176_n.png?_nc_cat=101&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeFzCQDWc456MEsorgp9tTFl6d9XKCEKnzyB5m3tp81jNBjzUSDVGwr2PEwC5Ptd2WEdcOYA4h4LDTbXHYdrTVAeUSmnvQEpd2cH0uHKskGjmw&_nc_ohc=HjBfQ7sPnU8AX9MSVzs&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=4629528d3b616821d51a76b71a7dbde7&oe=5EAA9A40
セタティラート病院の入り口に、消毒ボックスを設置。どのくらい意味あるのかしら。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/p720x720/91795684_1254071564791100_4092733533892640768_o.jpg?_nc_cat=100&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeH19HBgqdabtKaP32S5L5K2n2gOda2CK_bofyXRkeV0bBmFXwrVihgOkv9MhubvV8mQu6cdeyIV4NsFZ565vruGwqPQFqPx6WYnxzL8B_7_LA&_nc_ohc=ajT5ME6cs8EAX-LsSpp&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&_nc_tp=6&oh=fe456ef460411442d374227900d11dff&oe=5EAB4881
代々木のラオスフェスの延期が決定。
https://laos-festival.jp/?fbclid=IwAR0aoUTPoc_dntps_6A94dzyIz6-YVHrPP66aiEMf9rX5FbY_fQi-XRDK3U
タイがラオス人労働者の帰国を4月4日から停止すると発表。今日は駆け込み帰国最終日?
https://www.facebook.com/iTSavannakhet/posts/215423869798776
ラオス外務省が3日に通行拒否のレター出したので、今日は渡れるのかどっちかな。
https://www.facebook.com/tholakhong/photos/a.636550893043253/3190063864358597/?type=3&theater
高校生向けのオンライン授業が始まるそうだ。上手くいくかな。
https://www.facebook.com/IMCLaos/
感染者9の女性が感染後も楽しくカラオケやらなんやら盛んに遊び回っていたことが話題になっています。ずっと自宅にいたと証言しているようですが。
GoogleがCOVID-19 Community Mobility Reports https://www.google.com/covid19/mobility/ を発表。
今日のラオスはhttps://www.gstatic.com/covid19/mobility/2020-03-29_LA_Mobility_Report_en.pdf
小売リクレーション、トランジットステーション(バス停だろう)は激減。バス停は実際は-100%に近いはずだけどね。データ精度はまだまだかも。
https://gyazo.com/512dc2e1762a6e635dfa65113dd318f7
https://gyazo.com/c4eaf96d2d57a37c2f916dca1bb067c4
ルアンパバン県も封鎖
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91412026_210172897079053_4858317321329967104_o.jpg?_nc_cat=100&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeE8pPLuaFbMoDE7T28sJWXqmbqAxLEe-VWZuoDEsR75VUXXXoxLwG3oTABLUOiB5mAWnFVLmLdrVBNItaF02vv6&_nc_ohc=BE3RKetxNFgAX-1HdDn&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=d1ccbdc6a9904b7c331a39608f4737db&oe=5EACD8C7
4月2日(木) DAY4
外出しないからかよく眠れない。朝起きると風が強い。4月5日まで熱帯性暴風雨に注意とのこと。
PM2.5問題は3月31日のリモセンデータの分析によるとヒートポイント(焼き畑)がラオスで10,854箇所、てミャンマー9,239箇所、タイは2,705箇所とのこと。 https://www.dailynews.co.th/politics/766465
シンダートを食べる図。まぁ皆さんいろいろと考えるよね。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91886161_128715972058972_5819798058946265088_n.jpg?_nc_cat=105&_nc_sid=ca434c&_nc_eui2=AeEaD0PIoqqkAox9LrTQMDEerptiEHb49Bs5rxUyc6C3xLk9pE5QAZrAYuGzvaCbif431Z_Sj3AjK5HPAXd9GCkGwNMtuM49Kp_FobkEb1xXoQ&_nc_ohc=v9d8eq94fToAX9j8DdT&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=f7cc649a35df9f5fd1d208fda8fdc70b&oe=5EA9D0EC
中国人はこの手の事させたら上手い。やりすぎ感くらいでちょうどいいのかもしれない。
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-0/p640x640/91189976_837635763396079_3265616510214733824_o.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEoRsYpSG2KKM7KjZAO9ULTQb4LenR5DWqnzlI0EK8Tjtj_HOyR8NlDc3XZf_jlJnUD6c9CaIqTf7FTBAEnfxjDb0_aHYtrZwnx_gpn4xiWfA&_nc_ohc=6Zq2oWEN1fYAX8gtb8E&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&_nc_tp=6&oh=8e19216d07543f47cd0b41ffdacc46c2&oe=5EAC19BF
今日は感染者ゼロ
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91622336_1292075324329578_1987966531107028992_n.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeHk8DZeDhKu9yl9pRUlmaMuQvro8W5xGrl1YoVDPgi09f7JFjm9b1DGI6hGgBaaLK60gvernx20F82ZOZ6sY6zpRwxpLnCnQmKzTP5mo0dW5A&_nc_ohc=nMrb_h7LLS8AX---Ta4&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=767f1d4d3af7edb51bb2ef645fbc3346&oe=5EAC4D3D
コンビニ、これ意味ないよね。ないよりまし?
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91808473_2400744093358619_98465879062216704_n.jpg?_nc_cat=102&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFgYY3iaIzdg6JHBEkksjxD2ricVOsetMASpyw9rSMjlqDKho6jLEsy1Jx5G5LQVHZUTznLALElGKv07eOL6IAPmqQ2ynOZ9aNWQAp9GBKNKg&_nc_ohc=v0sT2a4Pxv4AX_G_B78&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=ba8d4bb2a927b4ea162f5d2714e3b5a5&oe=5EACA838
検問、少し郊外に出るとあるようだ
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/s960x960/91377621_1824476467693474_4089780374509453312_o.jpg?_nc_cat=109&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeGODO5k_oq3rXCVgvWtBAjAyy8oEFqFH0mknzSsbREhk4b2N1l5Ue29IxYs7RwX31H1pliNFYVJXMhaj7WfKiNuNsI0uuu1JED-2n7z1KvbRA&_nc_ohc=aJPdJj-XUVEAX89q_8v&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&_nc_tp=7&oh=563bdf4a26f45a132320637b35f17922&oe=5EAAA51E
ラオスの経済救済措置([2020年4月2日付 COVID-19による影響軽減優遇・措置に関する首相合意(No.31/PM) 政府の措置・法令 政府の措置・法令#5e85b7f689f6470000ff459a)発布。あまりインパクト無さそうだ。
ラオスは当面手を尽くし切ったのではないか?これ以上強い措置ってなんだ?
4月1日(水)DAY3
基本的に往来は少ないが、依然車やバイクは走っている。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91115247_1291171764419934_8353593815990272000_o.jpg?_nc_cat=111&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeGNvlJLdBC3tOsHTtb2xgMVQcnwGMJ_xvclQQo-CnU_BJCFweNZ65p3yUVycrhqyg7yKy4y6j1YZDuC5SuUcENQynWyd0oLJaTqEy3bzSinwA&_nc_ohc=9m5wwXGn2kEAX8urZkA&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=4c5e3664d231ad35ed530b6ac8ffa57e&oe=5EAA9663
もう完全に暑気。これからグングン気温があがるだろう
https://gyazo.com/153ab10034601f4e6a718050ad2934d0
都心のPM2.5が悪化(焼き畑のためか)
毎年恒例のエイプリルフールネタは禁止に。
一部検問や移動制限始まる(以下の写真は地方だと思われます)
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91902043_1248592365350486_9032376503353999360_n.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEsLxFKT8jfeCWAt9GkBxb0asKZzEEYbAFpmI--5796SUZVE-UlVCzDIzqVydLYgyqVu9vufDR02vGjsRD4c_hRRWC_fbTY4Ez6yc79y-8ReA&_nc_ohc=R5fcGaqmxwsAX_Q3Tui&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=126324a2cdd5d13e59a556ffb278d4b5&oe=5EA94B1B
公共バスの運行が完全にストップ
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91658025_1291194431084334_8259954118664126464_o.jpg?_nc_cat=107&_nc_sid=8024bb&_nc_eui2=AeEDfMV14oWj2lFP5o7b1kB2KxnLTLMIEJmpuCAbKLgvYneSx6j-45kNOK9-G8wisqb7rXs5oX8o4xXlO6yQP54dvipTzSUgK0LUVtGCGGZQ_Q&_nc_ohc=McOKE64zelQAX8Idq9t&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=3a6e239472cfa568e90c8681637612b7&oe=5EAA61AD
1名の感染を発表(10人目)
民間病院、民間クリニック閉鎖が発表され、ちょっとした騒ぎに。
中国人医療団の専門家は、ラオスで感染が拡大した場合には対応できないだろうと指摘。というのも医療器具はあまり新しくなく、不足しており、検査機器も不正確。また隔離についても十分ではないという。生活や食事も一緒で、外部の人間も往来が可能となっている。まぁ知ってた。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91462041_687716668720933_5633963010256011264_n.jpg?_nc_cat=105&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEjhdUCnNh-xNRbpV3_F8jAvL3KLcBbbh8pq9EkglMTsJlYl4Af-revh63t8XMP3_j5fyF-SFbc15nb6E8ZmBMgNv88epz_wrtVHwVkxm0psg&_nc_ohc=n0lZDcxOiUMAX8uWrN3&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=00fe2b4cbf1722bb0d89df52fedb8441&oe=5EAAFE41
https://www.facebook.com/borkkhaovannine/posts/203648651078527
夜、成田への臨時直行便決定。4月5日深夜発
3月31日(火)DAY2
低価格でマスク販売が開始(5000箱限定)され、多くの人が詰めかけた。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91374390_2848002811945950_311603506572165120_n.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEKy_574LCpdd97Os77PD_R7VxBNaNgw6h2sp1pkQ10k8f2Qr6lWfZwzmRbiBTd7Gy0xdxNLC0qhHkx3YPNn9M4AAq4Qi8w_gjRwAk9Ud00Pw&_nc_ohc=60CIgz19xLYAX8CD9xn&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=621d9ca99e4df5cbdb4e87afb5f39f53&oe=5EA86553
銀行も大混雑。現金が大量に引き出し
交通量はまばら。
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91753797_1479365588908990_4415686633278406656_n.jpg?_nc_cat=1&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeG7vjDOoevVvTYiI5mK4nbKMUuCiss-D6JEdjDxwV3CL6szGP2iPQ-Ql7xbXFLWK3kM2crN7b1lOPYIvzAlW9JsLLMDLYeSLQ_eWhjr5e-cFw&_nc_ohc=VLGgSCU2_gsAX-vKRf4&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=8028be0624033af4bd6523e510833cdc&oe=5EA844E8
場所によっては人も出歩いており、店舗も空いているという話もあり。
村の自主的な封鎖始まる(写真は北部の少数民族と思われます)
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/92017591_1248592425350480_3679757838378336256_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeEcDxXfwnHZ_tV3JUUSg1p1CMLJJQVA3VI6V76L5tea03iQWBhjv9NdtOz_uR7V_-RhkCuH4MRZZUd16pk4kt2ylgvyFd8A5NcHjTSfaKqePw&_nc_ohc=eiyy3bd1_NQAX_98MKi&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=b15eb93b308ee095c0023cf2c1efcef7&oe=5EA8C368
本日は新規感染者発表ゼロ
3月30日(月) DAY1
外出禁止措置初日。
普通にお手伝いさん来てくれた。
VISAの延長申請で、出入国管理局が大混乱となる
https://scontent.fbkk2-4.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91970617_10158424798337658_7334977996018679808_n.jpg?_nc_cat=105&_nc_sid=07e735&_nc_eui2=AeGv_6KgOsRaCkV__RpBCMe3CLRx678XFe3wuoU_XxcQEWlOLkbzLT3LxykQtrbNHTD5NZ0qvwSXXtQ7VXdp164aosLEpEXvVFXS1qufVQN4og&_nc_ohc=oVeGmx20vqQAX8i47pr&_nc_ht=scontent.fbkk2-4.fna&oh=2b006cacb9fa3bc414a416b37d6b5530&oe=5EA9D1BC
なんとなく買い出ししておいた方が良いと思い買物される人増える。
感染者1人増える(9人目)
地方の人達は首都脱出。
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91136268_2335081680128391_7989628142614478848_n.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeF9wG6cWnHz1y7zkF1oNqnVMj8yw7AbV2cLMCeUayqn-9NKLPnjRobNMCe3RDTpSNTwj8KkGHeIe81nf5OPHfTZZQ4HDW8xZR1FRuixlHUQIQ&_nc_ohc=WS5LxaPggtIAX-36Oc9&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=fad9386908991d33694abd12f31b3188&oe=5EAAB0DD
3月29日(日)
3月29日11:58 中国からの医療支援団12人と6トンの支援物資がワッタイ空港に到着。ヒーロー到着と大歓迎。14日間しかいないの知らないのかしら。
https://gyazo.com/91aee70e288a54beb61332ae68822d20
3月30日から4月19日まで原則外出禁止令が発布(首相命令06号)、対応に追われる(汗)
本日は新規感染者発表ゼロ
3月28日(土)
・ 多くの中国人が帰国しようとボーテン国境に殺到。
https://scontent.fbkk2-3.fna.fbcdn.net/v/t1.0-9/91129797_2830606880390744_78341745372299264_n.jpg?_nc_cat=104&_nc_sid=110474&_nc_eui2=AeFGXeJ2vJMeLDJHwIjUjEFuAUTtVu6XhczOFubWOT7GwpWPcNCHHfQtarCOVNagbQ2JxrbTwSroqXsCFGb0mIFP7vGzNyNI5K1b5FSO6i8YTQ&_nc_ohc=nACCHAjxz7sAX_yt4ck&_nc_ht=scontent.fbkk2-3.fna&oh=147fcb1cb125b02575832dc13347f880&oe=5EAA00CE
感染者2名増える(8人目)
3月27日(金)
バンコクビエンチャン便の最後のフライトが出航