「micro:bitでプログラミング教育」で利用する機材
micro:bitでプログラミング教育で利用する機材をここでまとめて紹介します.購入先(サイト)は一例として掲載します.
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
micro:bit本体
https://gyazo.com/69df838bfb5369f9392536f001067f89
https://www.switch-science.com/catalog/5263/ 2200円
ケーブルや電池ボックスも必要になるので,こちらのセットがおすすめです.
https://www.switch-science.com/catalog/5264/ 3300円
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
TFabWorksプログラム制御スイッチ(FET版)
4年6年の理科ではこれが必須です.
https://tfabworks.com/product/tfw-sw1/ 998円
6年理科でmicro:bit内臓以外のセンサを使う場合は,ねじ止め版が好ましいです.
特注品 1150円
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
DFRobot Boson/Gravity-micro:bit用拡張基板
6年理科ではこれと下記のBoson/Gravityのセンサ類が必須です.3年理科でも利用できます.
イヤホンをつけることで音を鳴らした時に聴くこともできるようになります.
https://www.switch-science.com/catalog/4013/ 990円
DFRobot Boson/Gravityセンサ類
温度 https://www.switch-science.com/catalog/4019/ 572円
明るさ https://www.switch-science.com/catalog/4020/ 440円
人感 https://www.switch-science.com/catalog/4023/ 627円
音 https://www.switch-science.com/catalog/4158/ 556円
二酸化炭素 https://www.switch-science.com/catalog/4026/ 7337円
セット https://www.switch-science.com/catalog/4017/ 10120円
温度・湿度 https://www.robotshop.com/jp/ja/gravity-analog-temperature-humidity-sensor-sht30.html 919円
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
SwitchEducarion micro:bit用LEDモジュールキット
低学年冬のイルミネーションではこちらが必要です
https://www.switch-science.com/catalog/5267/ 1540円
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
Micro: Maqueen
5年社会等でロボットカーを作る場合はこちらが必要です
https://www.switch-science.com/catalog/4969/ 3343円
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
TFabWorks 音声合成モジュール
低学年の数ではこれが必要です.
https://tfabworks.com/product/tfw-vo1/ 4950円
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
TFabWorks 温度・湿度・気圧センサ
6年理科でmicro:bit内臓以外の多彩なセンサを使わない場合,3年理科ではこちらで良いでしょう.
https://tfabworks.com/product/tfw-en1/ 1452円
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
micro:bit用バングルモジュールキット
micro:bit単体で動作させる(音も鳴ります)時に便利なキットです.
https://www.switch-science.com/catalog/5272/ 1870円
https://gyazo.com/8bdafc934330064bee9d273c75bbbc8c
micro:bitでプログラミング教育
Copyright Naoki Kato, IML & CICT at Tokyo Gakugei University, All Rights Reserved