Scratchで3つ以上の数の計算をする
3つ以上の数の四則演算を行うプログラムを作っていきます.
hr.icon
2つの数の計算をする
最初に2つの数の四則演算を行うプログラムを作ります.
緑のはたをクリックしてプログラムを実行すると,「数1を入れてね」「数2を入れてね」と二つの数を入れるように聞いてくるので,入力をします.その後,「答えは です」と言います.『「答えは◯です」という』ブロックは◯に入っている数を言ってくれるブロックなのですが,今は何も入っていないので,そこは読み飛ばされます.この◯の中に計算の結果の数を入れれば,答えを言ってくれるプログラムになります.
上で入れた数はそれぞれ「数1」ブロック,「数2」ブロックに入ります.このように数などを入れておけるブロックを変数ブロックと呼びます.数を入れた変数ブロックは,数を置けるところに置くことができます. では,どのような計算をするか決めてください.ここでは「数1+数2」を計算することを前提に説明を進めます.
2つの数の足し算をするには加算ブロック「◯+◯」を使います.左側の◯と右側の◯に入れた数を足した数になります.引き算,かけ算,わり算はそれぞれ減算ブロック「◯−◯」,乗算ブロック「◯*◯」,除算ブロック「◯/◯」を使います. では,決めた計算をするプログラムを作ってください.
正解例を示します.
https://gyazo.com/a6a5dbac96699e23f6da33c389b0c2b9
hr.icon
3つの数の計算をする
次に3つの数の計算をするプログラムを作ります.
同じようにどのような計算をするか決めてください.ここでは「数1+数2ー数3」を計算することを前提に説明を進めます.
Scratchには3つの数を計算してくれるブロックはありません.そこで,3つの数の計算を2つの数の計算に分解します.「数1+数2ー数3」は『「数1+数2」の結果ー数3』と同じ結果になります.そこでまず「数1+数2」を計算する式を加算ブロックで作り,それを減算ブロックの中に入れることで『「数1+数2」の結果ー数3』の計算をします. では,決めたプログラムを作ってみてください.
正解例を示します.
https://gyazo.com/a198aac01db6fbfac1353751822f6ee1
なお,「数1+数2ー数3」は『「数1」+「数2ー数3」の結果』でも計算できるので,次のようなプログラムにすることもできます.
https://gyazo.com/f7613894b5950ba5d4cc840bb32ddbd5
ただし,「数1+数2×数3」は四則演算の順番の決まりから後者の形のプログラムだけが正しい計算をするプログラムになります.
https://gyazo.com/78c076e29933baaf09092d1d51b0c3f9
hr.icon
変数への代入
https://gyazo.com/d856bff0bfbdc917a783b1286e46edd2
こちらでは「◯を聞いてまつ」ブロックで,数を入力させています.「◯を聞いてまつ」ブロックは入力された数が変数ブロック「入れたかず」に入ります.もう一度「◯を聞いてまつ」を実行すると,そのたびに「入れたかず」ブロックに入れた数が入るので,前に入れた数が消えてしまいます.そこで別の変数に入れておく必要があります. 変数になにかを入れるためには,代入ブロック「(変数)を◯にする」を使います.(変数)のところで選んだ変数に◯に入れた値が入ります. 先と同じことの繰り返しになりますが,プログラムを完成させてみましょう.
Copyright Naoki Kato, IML & CICT at Tokyo Gakugei University, All Rights Reserved