スペック・ミラーリング
VTuberを設計する際、中の人の「変えられない性格や能力」をそのままV側にも反映すること。
要するにあとでボロを出して幻滅されないように、最初から開き直る
例:
千燈ゆうひ
https://gyazo.com/155c10876a8caf10a3507f4bd7a60075
ぶいすぽはFPSの箱であり射撃武器を必ず持っていたが、たぶん中の人が苦手か、やらないので、射撃武器使わないキャラとして最初からつくってる。代わりにハンマーをもたせてる
紹介文も「FPSから逃げ、」とある
ちなみに、これで再現性ができたので他の例もつくれる
甘結もか(格闘家で武器すらもたない)
何を反映するか
性格
能力
容姿
女性Vtuberでいうと胸のサイズ等
特に🦄がターゲットの場合、容姿の話は必ずする。その際、ガワと中の人とで乖離があると演じにくいし深みも出ないので、中の人と同じスペックをガワにも反映する。特に女性は容姿に敏感(例:男性とは身なりに気を遣う努力量が違う)で、深い経験があるはずなので、合わせることにより自然に演じられる。その深みある演技に🦄は角を生やすのだ。