はだしの学校
#清里 
https://gyazo.com/d464e883deaab54769c60675b33c4e82
はだしの森づくり
愛知県豊田市 #OBA-labo_プロジェクト
・小原カラダ塾(体操教室)
・Obara Round Trail整備の会
morinosモリノス(岐阜県美濃市)
・裸足トレイルづくり@morinos
長野県中川村
・陣馬形山(はだし)トレイル
山梨県北杜市
・清里はだしの森づくり 2021/7/15土地使用許可契約(保証人は舩木上次さん)
・裸足ウォーク&ジョグクラブ八ヶ岳(予定
清里朝さんぽ―裸足で味わう森あるき(企画書) 
はだしの本棚
Mission
人間らしさを高め(取り戻し)ながら地域おこしのあり方を探求する
衣食住・身体から地域を再生する
昔ながらの手仕事、農、林業
裸足ランニング、野生の身体動作
伝統文化の継承・再生・再構築に取り組む
食とエネルギーの自給を目指す
Public value
デモクラティックバリュー
カルチャー&クリエイティブバリュー
教育的バリュー
ソーシャル&コミュニティーバリュー
人を集める仕組みのキーワードは、「非日常を気軽に体験」
サブスクリプションで田舎と街をつなぐ。
カスタマーサクセス
モノを売るからサービス(体験)を売るへ
しもすわあきないプロジェクト
「リソース」あるものを使い、ムリはしない
「アクション」できることからはじめ、できるひとがやる
「シェア」情報と人脈を共有し、長をつくらない
課題
組、町内会の横のつながり
手仕事の伝承
聞き書き:塩野米松流聞き書き術
逆開発
奥山と里山、野生動物が住み易い山
渓流保護ネットワーク:砂防ダムのあり方
エネルギーの自給
スターリングエンジンでバイオマス発電
スターリングエンジンってどんなエンジン
スターリングエンジン普及協会
ソーラー発電
不動産
宅建取得
地域おこしに学生の参画
開拓者の家:コルゲートハウス
アースシップ
子どもの基地作り・大人のジャングルジム
シュタイナー教育
森のようちえん
寺子屋
アフタースクール
里山の手入れ
大地の再生:矢野智徳さん
ツリーハウス作成プロジェクト
古道再生
50km以上
西伊豆古道再生プロジェクト
トレイルイベント
ダモンデトレイル@新城
SATOYAMA RUN in 飛騨高山
セカンドスクール@清里
http://www.oiden-sanson.com/senmon/entry-1176.html
大工部門
ちょっと直し屋
古民家再生・活用
barefootinc本社移転
古民家農家レストラン
参考例:農園レストラン サバーヴィアン
パンとビールの店
亀ゴージュのパン 
種の交換会
竹の活用 #竹
古民家セレクトショップ
伝統工芸品
トキネリ:博多リバレイン(Weeks社。Boconceptなど)
日本の匠と美:ほさか
登山用品
種
プラン
身の回りからできることをはじめ、清里一帯が一大農園・遊び場・トレイルができたら最高だ。小さく始めて大きく紡ぐ。
観光:というより交流。双方向性の関わりを持たせるには。
昭和の観光業:質より量
平成の観光業:アジアへ
将来の観光業:一人一人にカスタマイズ
景観・街並み・自然環境
着地型観光商品 事例ガイドブック
参考サイト
AllotMe:畑のAirBnb(イギリス)
富良野自然塾
株式会社やまとわ 伊那市の木工、林業会社
近自然森づくり協会/研究会
森林環境税
ふじのくに森林の都しずおか森林空間利用先進事例集 結合したPDFファイルはブックに保存
VUILD株式会社 デジタルテクノロジーによって建築産業の変革を目指す設計集団
非電化工房
ヤマギシズム社会実顕地 理想社会を目指す実践コミュニティー←宗教っぽいネガティブイメージ
全財産を預けて平等平和な共同体で自給自足生活を営む 全国12箇所。
アズワンコミュニティ鈴鹿トランジションタウンに関連した地域コミュニティ
まちづくりクリエイティブ(寺井さん)
桜井まちづくり株式会社(奈良県桜井市)
ミユキデザイン(大前さん、末永さん)
シェア金沢:幼稚園から大学、老人ホーム、寮を一つの街に。子育て、教育、福祉の融合
MOBIUM:バスを使った音楽・映像表現空間。名工大の院生が所属
ニッポン手仕事図鑑:もう少し古い手仕事についてまとめる活動をやってみたい。参考になる本(購入済み)
漏れバケツ理論:あなたの地域は漏れバケツ? お金は循環・滞留している? (2014.03.30)
スロー・マネー原則
やまだらけ:日本一人口の少ない町のフリーペーパー
おたり自然学校:山菜狩り、里山体験イベント、キャンプなど
Hyakkei(百経)
fragrance yes:赤坂のアロマ&ハーブショップ 旅と蒸留 森に入って材料集めてアロマオイル作成
ELEMINIST 日本、世界中から最新のサステナブルな情報を発信、通販あり。
いのちの森づくり:4千万本の木を植えた宮脇昭のサイト
ちんたら村:富津市の元保育士が土地を開拓して作った場
育草園:原村の山野草菜園
ピッキオ:軽井沢のオシャレな森林体験施設
オルビスの森
協同労働という働き方
シゼンタイ
モリウミアス
地域からミライをつくるPROJECT NTTグループの取り組み
注目人物 Youtube等で講演録をチェックする #人物
Michael Pollan
food rules, cooked
Anna Hartman
Joel Salatin
polyface farm
Gabe Brown
Dirt to soil
Cathy O`Neil
"Weapon on math distraction"
福岡伸一
坂本龍一
Daniel E.Lieberman
雨宮国広 縄文大工
David Montgomery
Growing a Revolution
Rattan Lal オハイオ州立大学の土壌研究者
Markus bogner
自然を楽しんで稼ぐ小さな農業
ポール・スミザー
伊沢正名
高田宏臣
Jeff Bezos amazon創業者
農口尚彦 杜氏
白井晟一 建築家
阿保昭則 大工棟梁
小祝正明 有機栽培
Suzanne Simard マザーツリーの研究