電磁誘導
磁束の変化によってが電場に電位差が発生し電流が流れる現象。
ファラデーの電磁誘導の法則による説明
$ \mathcal{E} = - \frac{d \Phi}{dt}
$ \mathcal{E} は起電力、$ \Phi は磁束
向きはレンツの法則やフレミング右手の法則でわかる
マクスウェル方程式による説明
$ \nabla\times\bm{E} = -\frac{\partial \bm{B}}{dt}
$ \bm{E} は電場、$ \bm{B} は磁束密度
図にするとこんな感じ
https://gyazo.com/3d7e46faea84bb5b50d50c6e999962e1