軸
各人が持つ、その人自身の一貫性を言語化して入れた箱
私たちはロボットではないので、何かしらの一貫性が必要になります。
あなたが抱えている制約は何か?
あなたは何を成し遂げたいのか?
あなたにとって譲れない価値観は何か?
ここのたとえ逆じゃない?takker.icon
人間は矛盾した生き物で、すぐダブルスタンダードなことするし、一貫性なんてないに等しい
ある場面で一貫性が求められることもある
一貫性が求められるかどうかも一貫性がない
むしろロボットのほうが一貫性を保てそうに思う
抱えている制約を超えた物事には適応できませんし、成し遂げたいことに繋がらないこと(ムダなこと)はしたくないですし、そもそも価値観にそぐわない事物には関わりたくありません。
GTD では四種類ほど軸があります。
table:軸の一覧
軸の名前 説明
軸 (制約) あなたが抱えている制約(立場・責任・直近注視すべきこと)
軸 (目標) 理想の実現に必要な中間目標
軸 (理想) あなたが将来的・長期的・永続的に手に入れたい、維持したいこと
軸 (価値観) あなたの譲れない価値観、あなたの性質
table:infobox
名前 軸の名前
説明