🎉2025年1月読書会レジュメ
→🎉2025年2月読書会レジュメ
開催予定日:2025年1月31日 21:00~
開催場所:Discord
このページは当日参加する人以外でも自由に書き込んでください
メモリスト
2025年1月読書会メモ(倉下)
ごりゅご
https://goryugo.com/read_2025_01
2025-01 いいだ つとむ
2025年1月読書メモ(sansho)
2025年1月読書会メモ(Sei)
2025年1月読書会メモ(ジン)
2025年1月読書会メモ(choiyaki)
2025年1月の読書記録(tks)
https://gyazo.com/937d3b1c8d5f6507e1d94d351274e7f8
by https://unsplash.com/ja/写真/雪の結晶のピント写真-5AiWn2U10cw
降る雪を 腰になづみて 参ゐて来し 験もあるか 年の初めに
大伴家持
LOG 2025-01-31 21:00 by TsutomuZ.icon
2025年1月読書会メモ(倉下)
『風をとおすレッスン: 人と人のあいだ (シリーズ「あいだで考える」)』
『ヘーゲル(再)入門 (集英社新書)』
『Nexus: A Brief History of Information Networks from the Stone Age to AI (English Edition)』
1/27 劇場版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』
ごりゅご
https://goryugo.com/read_2025_01
[『Nexus: A Brief History of Information Networks from the Stone Age to AI (English Edition)』
『カササギ殺人事件』
2025-01 いいだ つとむ
『僕とツンデレとハイデガー』
『世界で一番ジミー・ペイジになろうとした男 (Guitar magazine)』
映画『MR.JIMMY ミスター・ジミー レッド・ツェッペリンに全てを捧げた男』公式サイト
ドラマ「十角館の殺人」 https://tver.jp/episodes/epfcetfhrvte
2025年1月読書メモ(sansho)
2025年1月読書会メモ(Sei)
誰も教えてくれない 計画するスキル
目標達成の技術
倒れない計画術
片づけをプロジェクト管理してみたら汚部屋が生まれ変わった
妥協しないデータ分析のための微積分+線形代数入門
独学で鍛える数理思考
すごい物理学講義
宇宙を動かしているものは何か
2025年1月読書会メモ(ジン)
2025年1月の読書記録(tks)
高橋昌一郎『フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔』(講談社現代新書)
今を生きる思想 ジョン・ロールズ 誰もが「生きづらくない社会」へ (講談社現代新書100)
ザシス
なぜこのタイトルだったのかは最終巻で明らかになる
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
2025年1月読書会メモ(choiyaki)
『「わかりあえない」を越える――目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC (海士の風)』
『人生のレールを外れる衝動のみつけかた (ちくまプリマー新書)』
探求での授業
7つの習慣に学ぶ手帳術
倉下さん:「7つの習慣」と「衝動のみつけかた」はどこが同じか、どこが違うか
TsutomuZ.icon トップダウン、計画が「使命」、ボトムダウン、偶然が「衝動」でないだろうか。どちらも「内なる力で自らの人生を拓く」を前提としている。『世界で一番ジミー・ペイジになろうとした男 (Guitar magazine)』は衝動と使命が一体化している事例だ。
MASAKI
写楽
ゆるい場をつくる人々: サードプレイスを生み出す17のストーリー
懸垂
ブックカタリストの語り方@関西 https://bookcatalyst.substack.com/p/0a4
2025年2月22日(土)14時〜17時
←🎉2024年12月読書会レジュメ |
#2025年読書会