読書ノートの付け方
fuzukiさんから、みなさんの読書ノート術が知れる場があったら、という問いかけがありました。 catinthehead.iconも知りたいので新たなページを作ってみました。
すみません、過去に「読書ノート」の記述があったページを紐つける機能はscrapboxにあるでしょうか? rashita.icon上記のようにその単語を[]でくくると、他のページで同様のリンクがある場合に、ページ下部に表示されるようになります。
リンク追加もしていただき、ありがとうございました!「読書メモ」もリンクさせてみました。 fuzuki.iconありがとうございます!!!各リンクからつながる皆さんページ、拝読します
tks.icon私も読書ノートの付け方は試行錯誤中ですが、一例として先日ブックカタリストにゲストとして出させてもらった際のノートを紹介します
最終的には2タイプの読書ノートを用意しました
まずは自分用の読書ノート
そして説明する際に使用する読書ノート(=台本、配布資料)
今回は人に話すという目的があったので自分用の読書ノートだけでなく、説明する用の読書ノートを作りました
自分用のノートだけで人に話せたらよかったですが、私の力量だとそれは無理なので説明する用のノートを作りました
説明する用のノートを作ることで、結果的に自分の理解度も上がったのでよかったです
自分用の読書ノートでアトミック化して、説明する用のノートで流れを再構成するイメージで作りました
ただ、すべての本について同じアプローチで読書ノートを付けると時間が足りないので難しいところです
fuzuki.icontksさんありがとうございます!先日のBC052も拝聴しました。落ち着いたお声で聞きやすかったです。進行もわかりやすく、また倉下さん・ごりゅごさんの合いの手も面白く、ご紹介の本を読みたくなりました。(図書館待ち)
PDF拝見しました。画像をそのまま貼るアイデアいいなと思いました。図は結構記憶に残りますね。
関連本についても同じページ内でリンクすると、ほかの知識・本とつながるきっかけになっていいですね。
tks.iconありがとうございます!読みたいと思ってもらえたのであれば何よりです。
画像をそのまま貼る、関連本のリンクを貼るのはごりゅごさんのアイデアを真似したものですがいいですよね。私も気に入っています。