BC114『イスラームからお金を考える』
BC114『イスラームからお金を考える』 - by goryugo - ブックカタリスト
May 20, 2025
メインスピーカー:ごりゅご
感想・言及
/anfieldroad/BC113「読書効果の科学」感想
@ierobe: #ブックカタリスト
読書効果の極意は多大な成果を求めない。
そして遺伝的に向き不向きがある。読む時間を取り過ぎる事の弊害の示唆も大きなポイント。
全体としてはゆっくりとした変化とあるけど、個人的には一冊により内側が劇的に変わっている「つもり」な事もあるよ。
https://t.co/6OFhUMpT82
苦労をするために書いている
本編
『イスラームからお金を考える (ちくまプリマー新書)』
書き起こし
https://listen.style/p/bookcatalyst/7nkz9tro
アフタートーク
おとなの勉強について
/kohtecho/250501
自分は人に興味がある
だから、その人が残したものよりも先に何者なのか?に着目したほうが学びやすいのではないか?という仮説を立てた
なんでそう思い至ったのかというと、学習漫画ダーウィンによるところが大きい
めっちゃおもしろいのだ
いい歳したおっさんが学習漫画で学ぶというなんとなくカッコ悪い感じを乗り越えれば、めっちゃたのしい
メモはどうしている?
最近読んだ本など
読書会の時間設定
次の本
『心穏やかに生きる哲学 ストア派に学ぶストレスフルな時代を生きる考え方』
→BC115『心穏やかに生きる哲学』
#2025年ブックカタリスト配信リスト