2025年3月の読書記録(tks)
#tks
読書会を聴いてのメモ
/practicefield/『〈叱る依存〉がとまらない』
今月の読書について
今月はいい感じで読書できた方だと思う
公開Cosenseにメモしながらはよかった
読んだ
『翻訳者の全技術 (星海社新書 326)』
/practicefield/『翻訳者の全技術 (星海社新書 326)』
『モヤモヤする正義 感情と理性の公共哲学 (犀の教室)』
『大学でどう学ぶか (ちくまプリマー新書 482)』
/practicefield/『大学でどう学ぶか (ちくまプリマー新書)』
『アテンション・エコノミーのジレンマ 〈関心〉を奪い合う世界に未来はあるか』
/practicefield/『アテンション・エコノミーのジレンマ 〈関心〉を奪い合う世界に未来はあるか』
小説
『迷路館の殺人』
館シリーズの3作目
おもしろかった
wwh
漫画
ミステリと言う勿れ(15)
映画
市民ケーン
読書会でいいださんに勧められ
イノセンス
4kリバイバル上映
ANORA アノーラ
ドラマ
完走
御上先生
教師ものドラマとして歴史に残って欲しい
ホットスポット
読んでいる
『行動経済学の真実』
『文化系のための野球入門 「野球部はクソ」を解剖する (光文社新書 1352)』
『ネットはなぜいつも揉めているのか (ちくまプリマー新書 458)』