2025年9月の読書会(たけたつ)
2025年8月読書会(たけたつ)
『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』 幡野広志 (2023)
https://booklog.jp/item/1/4591179303
いい写真とうまい写真は違う
いい写真は伝わる写真
うまい写真は目指さない方がいい
言葉にならないことを撮れるのは天才。
打率を考えて、打数を増やせ
p.160
おこった出来事や写真にうつっているモノを説明するのではなく、何を思ったかを言葉にすることです。
(筆者も)写真を言葉でしっかり伝えていく
例:「家族で行った遊園地、小学生になった息子はお父さんの前に行くようになった」
遊園地のメリーゴーランドのように回転するブランコで、息子の背中を後ろの席から流し撮りで撮っている写真
撮られることのストレスと撮影の距離
----
積読
「おいしいごはんが食べられますように」高瀬隼子
「要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑」F太・小鳥遊
『自分のために料理を作る: 自炊からはじまる「ケア」の話』