🎉2025年9月読書会レジュメ
→🎉2025年10月読書会レジュメ
開催予定日:2025年9月26日 21:00~
開催場所:Discord
このページは当日参加する人以外でも自由に書き込んでください
参加方法 →このプロジェクトについて
目標:一人一冊、五分程度の紹介を目指す(全体が1時間で終わるくらいを目標に)
メモリスト
ごりゅご
https://goryugo.com/read_2025_09
2025年9月読書会メモ(倉下)
2025-09 いいだつとむ
2025年9月の読書会(tks)
2025年9月の読書会(たけたつ)
2025年9月読書会メモ(choiyaki)
2025年8月読書会メモ(choiyaki)
https://gyazo.com/fcdf265e4a05186ad5a5044516b96716
from:https://unsplash.com/ja/写真/木からぶら下がっている葉の束-ds6fb8b3t7c
君待つと我が恋ひ居れば我が宿の簾動かし秋の風吹く
額田王
Look back
2024年9月読書会レジュメ
開始人数は少なめ
2025-09 いいだつとむ
『「書くこと」の哲学 ことばの再履修 (講談社現代新書 2777)』]
思ったより小説論だった
リモノフ LIMONOV https://klockworx-v.com/limonovmovie/
ソ連で体制派にも反体制派にもならなかった作家の話
ソ連で詩人、作家になることとは
日本ではほぼ訳されていない
2025年9月の読書会(tks)
『イン・ザ・メガチャーチ』https://info.nikkeibp.co.jp/books/campaign/121045/
推し活
『「性格が悪い」とはどういうことか ――ダークサイドの心理学 (ちくま新書)』
2025年9月の読書会(たけたつ)
『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』 幡野広志 (2023)
『「書くこと」の哲学 ことばの再履修 (講談社現代新書 2777)』] と似ている
写真とストーリー
2025年8月読書会メモ(choiyaki)
善と悪の生物学
上巻:遺伝の発動条件(環境)は限られている
下巻:戦争を生物学から考える
上巻の内容が下巻で活かされていない
下巻:我々対彼ら
rashita.icon参加できずにすいません。
『在野と独学の近代-ダーウィン、マルクスから南方熊楠、牧野富太郎まで (中公新書 2821)』がこの集まりでは面白く読めるのではないかと紹介代わりに書き残しておきます。
2025年読書会