クロニクル
#か行|索引 くろにくる
概要
#デミドラシル・イラの概念
デミドラシル 人造王樹がその完成時点から記録している全情報のアーカイブ 記録
デミドラシル 人造王樹のデータバンク(データベース)
エリアレコード
パーソナルレコード
リンカーデバイスを持っていれば、アクセス権限に応じた情報を引き出すことができる
資料と覚書
常に情報がアーカイブされ続けるのでブロックチェーンと同様に「過去の情報」を編集できない
少なくとも第一世代人造王樹に関しては共通
データバンク自体は個別に持っていて、ステムリンクを介したデータリンクが途切れない限りは同期している
第二世代人造王樹は閲覧に制限がつくかもしれない ※あくまで第一世代の方が「上位」
https://ja.wikipedia.org/wiki/アーカーシャ
西洋の近代オカルティズムではしばしばエーテルと同一視される。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アカシックレコード
https://ja.wikipedia.org/wiki/アーカイブ
https://ja.wikipedia.org/wiki/年代記
ヨーロッパでは重要な出来事や事件に関して詳細に記す(英語)Chronicle(クロニクル)と記述が簡単でより年表に近い形式の(英語)Annals(アナリス/アナール/アナル)に分かれる。
2023/10/30 アーカーシャログから「クロニクル」に変更