青斑核
ノルアドレナリン作動性ニューロンが集まり、脳全域に投射する
https://gyazo.com/6a3350e7787ab5cc6e2664db3170118c https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%B3#.E4.B8.AD.E6.9E.A2.E7.A5.9E.E7.B5.8C.E7.B3.BB.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.83.8E.E3.83.AB.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.83.8A.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.81.AE.E6.A9.9F.E8.83.BD
青斑核からのノルアドレナリン投射経路
from ノルアドレナリン - 脳科学辞典
attentionに重要な役割
眠たい状態のサルでは活動レベルが低い
覚醒状態のサルでは、2つの活動パターンがある
https://gyazo.com/494c78fa7853c18ef28cfbd061d4a12a
from カンデル神経科学:46 脳幹部の修飾機能
相動性モード phasic mode
低〜中程度の活動レベル
選択的注意を向ける直前に短時間興奮する程度?
緊張性モード tonic mode
外部の刺激によらず、活動レベルが高い
単一の課題に注意を維持しづらくなる
現在の課題にもはや報酬がないときには、新しい目標の探索を促す?