長期増強
長期増強(Long-term potentiation; LTP)
シナプス結合の伝達効率が、直近の活動パターンに依存して長期的に上昇する現象
Terje Lømoによってウサギの海馬において発見された (1966)
シナプス前線維を高周波で刺激すると,その後の刺激に対して興奮性シナプス後電位の上昇が通常より大きく・長くなる
数分から数ヶ月にわたって続く
海馬の長期増強
大脳皮質の長期増強
#シナプス可塑性
Long-term potentiation - Wikipedia
"good article"になっている