嗅神経細胞
鼻腔中の嗅上皮で匂い受容を行う
嗅覚マップを形成
左右の交叉がなく同側にのみ投射
他の感覚系、昆虫の嗅覚系では交叉がある
軸索はミエリンをもたない
発生・再生
嗅球への投射は胎生後期から開始し、生後数日までには糸球体および嗅覚マップが完成
嗅神経細胞は30-120日間隔で生涯に亘って再生し続ける
重篤なウイルス感染等により一度に多く死んだり軸索が物理的に切断されたりした場合、再生しても正しい嗅覚マップが再現されない
異臭症の一因と考えられる
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/嗅球