伸張反射
stretch reflex
筋に張力を与えると、その筋が収縮する反射
伸筋の場合はこの反射によって関節の伸張がおこる
腱を伸張させて、それに繋がる筋に伸張反射が起こるものは特に腱反射という
抗重力筋に特に発達している
受容器は筋長を受容する筋紡錘
反射中枢は脊髄
相同性伸張反射 phasic stretch reflex
緊張性伸張反射(持続性伸張反射)tonic stretch reflex
膝蓋腱反射
膝の腱がハンマーで叩かれて伸び、腱に繋がる大腿四頭筋が収縮して足が上がる