自炊
電子書籍として提供されていない書籍を、裁断ののちスキャンしてデジタルデータ化し、電子書籍として利用できるようにする行為
図書館などのデジタルアーカイブとは異なる
破壊処理が入るため書籍としては利用できなくなる
書籍の電子化の際、データを「自ら吸い込む」ことから「自炊」と呼ばれるようになった。
自炊 (電子書籍) - Wikipedia
これほんとかな?あんも.icon
あまり納得できない
あんも.iconは電子書籍を書籍からつくりだすからだと思っていた
kindleなどの電子書籍を使いたくなければ候補になる
省スペースにできるのは利点
あんも.iconはあまりやる気にならない
あんも.iconが書籍に求める機能が電子書籍には(まだ)ない