ミッドレンジM∀LICE
そこそこの妨害と誘発とリソースで勝つ
ウーサで妨害を安く受けられる
アングラで戦闘破壊から守って2妨害になる
リンク値で妨害
1+2枠消費する
ディセーブルムで捲り札を許さない
エニグマでリンク値狩り
メイン側に寄せてEXが1枠空く
リソース回復か着地狩り
罠で除外
06でバインダー蘇生
バインダーEF: ランサムマーチヘア除外
ランサム自己蘇生してラビット除外
マーチヘア回収
チェーン2マーチヘアでランサムSS効果を隠す
ラビットSS→チェーン2ランサム
ラビットEF: セット07
ランサムEF: アングラサーチ
チェーン2ランサムでラビットSS効果を隠す
07で後続サーチして1除外
コストバインダーで自己蘇生して1ドロー
06と手札マーチヘアの両方があると安心
リブートで負けない
最低限の構え
1-2妨害と後続になるマーチヘアの確保
ランサム+ミラー
ミラーで1無効→ランサム自己蘇生→ラビット07セットで1除外
バインダー+07
07でマーチヘアサーチして1除外
バインダーを墓地に置けない場合の択?あんも.icon
ランサムミラーの方が強そう
ラビット+(07|11)+(マーチヘア|ミラー)
07チェーン11でクリプター立てて07の除外効果を使う
ドローで誘発を引き込む
バインダー帰還で1ドロー
相手ターンにも1ドロー
キャットで2ドロー
リソースが循環する
バインダーでデッキ-墓地から罠セット
06→バインダー→06で循環する
ラビットでデッキから罠セット
相手ターンにSSしてセット→そのまま発動
ランサムでデッキから魔法サーチ
墓地から除外→クリプターでデッキに戻す
ラビットとランサムで再度持ってくる
毎ターン1枚デッキが回復してLOも回避できる
バインダーとマーチヘアで墓地から除外する
クリプターで1除外と07戻し
素引きで伏せた07を先に割られても伏せ直せる
魔法罠破壊に慌てなくてもよい
除外から帰ってこれないモンスターの回収
クリプターで戻す
マーチヘア除外で身代わり
リンク値があればそのまま出し直せる
貼り付けられたモンスターを剥がす
リトルナイトかクリプターで除外する
いつまでも戦えるリソースを残すことが目的ではない
キルできる程度のリソースが残ればいい
クリプターかアクセスを成立できるなら他はいらない
2ウーサネオテンリングリ06
墓穴をハゥフに当てたくてバースと07を交換した
クリプターとランサムか消える
バインダーが残るからバースは無視でもよさそうあんも.icon
バインダーでレイノ除外ならいい?あんも.icon
ウーサはルンペルで縛られている
罠
06: 蘇生してライフ回復
07: サーチして1除外
11: リクルートかリンク体SS
罠のおまけ効果をアクティブにする
0ターンクリプターで返しの1除外を構える
ラビット+マーチヘア
11EF: コストマーチヘア: クリプターSS
帰還効果破棄すればクリプターの弾になる
11にうららでもリソースが残るようにする
コストラビットは危ういあんも.icon
増Gが裏目
勝てない手札で頑張れるだけ
ランサムSSして2300の壁
下にモンスターを置いて攻守反転させる
アングラが貼ってあれば強そう?あんも.icon
アングラ: 除外罠3種でリンク体の打点3000上昇
クリプターで8000点出る
リザルドーズからキルできる
マーチヘア除外で600打点
ドーマウスバフで600点余分にとれる
うらら除外で0打点
リンク先効果
ドーマウス: 効果破壊耐性
ラビット: 戦闘ダメージ0
マーチヘア: 対象耐性
キャット: 戦闘破壊で除外
自己蘇生のおまけ効果
ランサム: デッキからサイバース除外
バインダー: 1ドロー
クリプター: 攻撃力2倍
展開の大枠
チェーン2デコーダーでランサムのサーチ効果を隠せる
ウーサ成立で-2
ランサム除外して再展開
アングラで除外
ミラーでランサム除外してサーチ
足りない下級をサーチできる
うららパージを受けてしまう
ビステ素引きで貫通できる
アングラで直接ランサム除外
手札に帰還前下級がないと1体減る
うららパージを受けない
ランサム自己蘇生の除外で下級を1体増やす
帰還効果を使い切らずにランサム成立
ドーマウス
(ラビット|キャット)+(マーチヘア|ビステ)
手札に来ると困る
サイバース縛りがつく
添えてインパルスを弾く
リンク値3を成立させてランサムに到達したい
モンスター3体
モンスター2体
サイバース2体
メイジからランサム
墓地リンク体+墓地除外
アングラ
マーチヘア
バインダー
リンク2で耐えて+1
ウィキッドリトルナイト
出せるモンスターの数
最大展開から引き算すれば帳尻を合わせられる
下級と召喚権: 5
召喚権: +1
下級の帰還: 3
マーチヘアSS: +1
@イグニスター: 3
リンクに変換
デコーダー: -1+1 +1
メイジ: -2+1 +1
トランス: -2+1
サイバース以外をSSしないなら+1
バックアップサーチで+1
ウィザードまでで+3換算
帰還前除外で+1
リザルドーズ: -2+1
帰還前下級除外で+1
FWD: -2+1
リンク先モンスターを墓地に置くと+1
リングリトランスメイジに変換
数を減らさずに手札を増やせる
2相互以上で回収してSS効果まで使う
リンク体帰還まで
ランサム: -2+1 +1
帰還前下級があれば+1
バインダー: -2+1 +1
罠を使えば+1
クリプター: -3+1 +1
墓地から除外しないとリンク値にならない
罠: +1
帰還前のモンスターに当てないと増えない
(ラビット|キャット)+マーチヘア
黄金櫃+ラビット
黄金櫃スタートでドーマウス→キャットを試みてからラビットNSできる
下級+バックアップ
マーチヘアサーチ
(ラビット|マーチヘア)+バックアップ
デコーダー前マーチヘア
+黄金櫃
リングリをランサム帰還前に出す
キャット除外スタート
ドロー誘発を見て止まる
+ラビット
ミラー通らずに下級がある
キャット除外→ラビット除外の2ドローを試みる
ドロー誘発のラグ検知でとる択
+キャット
ウィキッド経由してバックアップのサーチで捨てる?
マーチヘアで手札除外?
ドーマウスの帰還をバインダーで起動する
+マーチヘア?あんも.icon
ラビット除外して11→ウィキッド→マーチヘアSS→ランサム→ウーサ
11+アングラ+バックアップをデコーダー温存して成立?
バックアップの起動で困りそうあんも.icon
3+3でFWDにすると大損?
(キャット|マーチヘア)+(11|07)
+マーチヘア
罠でうららを受けておく?あんも.icon
ラビット除外してSSすれば帰還破棄しなくてもいい
墓地ラビットがなくなるのは少しまずい?
ランサム経由しないと出なくなる
うららのみならお祈りで投げたいあんも.icon
2枚持ちなら当然待つ
最大展開にすればそもそもうららを受けないあんも.icon
ドローもついて手札も強くなる
小細工で受けるよりデッキで勝てばいい
2相互FWDを経由できる条件?あんも.icon
ランサム素材FWDになる場合?
ランサムの3を3で使える
トランスの蘇生先?あんも.icon
リンク2→バインダー
リンク3→FWD
+バックアップ初動の再考あんも.icon
合わせて引いてるのに少し損している
チェーン隠しウィキッドができる条件?あんも.icon
ラビットSS
帰還前除外してマーチヘアSS
ミラーの代わりに通って除外を通すのもあり
ウーサ抜き?あんも.icon
素引きカードで展開は整理できるあんも.icon
いくつモンスターが出るかを数える
どの基本展開に合流できるかを考えればいい
ドーマウスと同じ早さで下級を含むリンク値が出るか
リンク値がすぐ伸びてニビルケアできる
召喚権の有無
キャットが出たり出なかったりして-1になる程度
余剰カードで合流できる
ウーサFWDの成立が前後するだけ
メイジウィザードでサイバース縛りがつく
無効ケアができるものを特に取り出せるといいあんも.icon
妨害受けての着地点探しにもなる
EXを削った展開も参考にできる
モンスター+1
黄金櫃
アングラ
ビステ
バックアップ
ビステとは使い勝手が違う
下級の出力までにうららを受ける
ウィザードはサイバース縛りで+2
手札の帰還前下級で+1
ラビットキャットマーチヘア
ミラーでモンスター除外してサーチ
マーチヘアサーチかキャットで除外
ロンギ+1枚で止まらないようにしたい?あんも.icon
ランサム前ドロバ適用
アングラミラーが手札にない
除外札素引きで通常展開に合流する
バックアップ+ビステ?
11コストランサムでマーチヘアリクルート
クリプター+リングリ+06
11抜きラビット?
07まで遠そうあんも.icon
ランサム後ドロバ適用
ほとんど同じ動きができる
失うものはある
キャットバインダーのドロー
バックアップ展開
アトラクター適用時?
慎ましくミラー07で2妨害+06でリソース?
デコーダーメイジアクセスが使えない
ドーマウスのみ
ドーマウスNS→アルミラSS
ドーマウスEF: 自己蘇生
ドーマウスEF: ラビット除外して自己蘇生
ラビットEF: 07セット
11セットならリンク値が伸びる🔀
リングリ+ウーサになる
リソースが残せない
ランサムが除外されたまま
下級を引いてこないとミラーがアクティブにならない
アルミラ+ドーマウス+ラビット→ランサムSSef: ミラーサーチ
ランサム+ミラー+07
07でサーチして1除外
ミラーで1無効→ランサム自己蘇生してラビット除外→06セットでリソース
ラビットのみ
ラビットNSef: 11セット
11EF: コストラビット: ドーマウスリクルート
ラビットEF: 自己蘇生
ドーマウス→デコーダーSS
ドーマウスEF: 自己蘇生
ドーマウスEF: キャット除外して自己蘇生
ラビット+ドーマウス+デコーダー→ランサムSS
ランサムEF: ミラーサーチ
キャット→リングリSS
ランサム+ミラー+リングリ✅
+バックアップ?
ランサム+ミラー+クリプター+手札マーチヘア✅
バックアップのキャットGYでクリプターがつく
ニビル受けの徹底
再展開の種を抱えておく
メイジ未使用ならサイバース2体
下級含むリンク値3
帰還効果の消費権
アングラ
マーチヘア
バックアップ
ウィザード
除外チェーン06コストバインダー
最大展開をとる方針
帰還効果が余っているとうららを受けずに1ドロー
バインダー前クリプター
マーチヘア
とりあえず展開するだけでできて簡単
ニビル無限重ね打ちで06が欠けるあんも.icon
手札マーチヘアでなんとかなる
クリプター前バインダー
最低限の妨害を確定させる方針
06+墓地バインダーランサム
余剰で妨害を付け足していく
アコード
クリプター
トランスFWD
バックアップの起動方法?あんも.icon
クリプターを墓地で除外できないので-1
どこに着地するかはこれで整理できそうあんも.icon
11セット→下級NS
メインロンギの裏目にできる
ブラフセットは少し有効?あんも.icon
ウィキッドの素材はLモンスターにしておく?
リングリにして起動したいときに困らない
上アコードの蘇生先の調整
ガラ空き上アコードは超融合で負けてしまう
場にバインダーが取り残されて07クリプターが消える
2体置いておく
トランス通ってクリプター端寄せ残し
下ウーサ
下に置く
上リングリ
FWDの横
出さない
クリプターにした方がマシ?あんも.icon
ドロバ抱えてチェーンONデコーダーSS
デコーダー召喚成功時の優先権でマーチヘア発動
ドロー誘発の重ね打ちをドロバでまとめて刈り取る
オートではスキップされるタイミング
相手が止まっている時点でドロバを疑いたいあんも.icon
打点
アクセス+バインダー+ドーマウスバフ: 5300+2300+600
アクセス+クリプター: 5300+5000
デコーダー素材クリプターで成立
クリプター+06+ラビット: 2500+5000+1200
ニビルカウント4でバトルフェイズに入れる
3体→クリプター→クリプター除外してラビット蘇生→クリプターSS
インパルスは受けてしまう
ドーマウスバフがあればクリプターのみで8000に届く
2500+5000+600×2
クリプター蘇生時に場が空になってインパルスケアができるルートがある
罠を07にする
クリプター自身を除外
下級帰還破棄で除外に置いておく
下級と06のみ
フワロス0ドローでキルできる
06+(07|11)+キャット+ドーマウス+ラビット+ドーマウスバフ
2100+1500+1800+1500+2100=9000
キャットラビットマーチヘアもできそうあんも.icon
罠チェーン06で発動条件を一時的に満たす
ドーマウス: 900: 1500
キャット: 1500: 2100
ラビット: 1200: 1800
マーチヘア: 600: 1200
アコード?
2体蘇生では8000に届かない
2300×3+500×2=7900
2相互トランスが絡むと届く
2300×3+500×2+500×2=8900
アクセス蘇生で破壊の再始動?
無効を受けてもやり直せる
妨害を踏みながらキル?あんも.icon
先バインダーでアクセス?
キルできなくてもランサムミラーで蓋できる
クリプターの弾を仕込む
リングリで縛って展開?
止めるとリンク値-1
リンク値+2以上になるカードがないと展開できない
ドーマウスを頑張って通す
ラビットから動いて06セット
ドーマウスに着地狩りを受けてから蘇生できる
下級を使い切ったあと?あんも.icon
どかせるモンスターの数?
アクセス
罠とミラーで攻撃回数を増やす?
リンク値3
ウィキッドからバックアップで伸ばす
バインダー前クリプター
ランサム通ってメイジ
トランスアコード?
展開は止まるが打点は出そうあんも.icon
メイジ
ニビルを受けてから?
アクセス→ニビル→再展開の流れ?
モンスター2体追加
リンクスパイダー+サイバース
ライフ管理
最大: 3900
下級4種: 300×4=1200
リンク3種: 900×3=2700
06で回復: 2300
リンク2種+下級1種分回復する
フルで使って4100
06で回復して6300
千年アナコンダより強そうあんも.icon
2000あたりから危うい?
リンク値3+1でアクセスを立てても伸ばせない
06をなんとか通して回復したい
メインの枠
ドーマウス: 3
ラビット: 2~3
キャット: 1〜3
組み合わせで先にドロー
ドーマウスで除外できるように素引き対策
マーチヘア: 1~3
ビステを入れるなら減らせそう?
手札と墓地に1枚ずつあると便利?
後手をリンク値2からスタートできるのが便利?
トロフェニで割ってから展開できる
アングラ: 1~3
2枚あると便利?
チェーン2ランサムでラビットSSを隠す
ミラー: 1
2枚目があると強い時がある?あんも.icon
返しのターンの無効を構えたい場合
2ターン目ランサムサーチで持ってくる
11抜き?
07でも展開はできる
アングラ初動は召喚権消費で合流
ラビット初動はマーチヘアSS消費で合流
貫通手段は減る
ドロバを受けると寒い?あんも.icon
クリプター成立が安定すればいい?
クリプターで07戻し
バインダー前クリプターで06再セット
下級で止まった時に妨害できなくなる
ランサムまで突っ張るべき?あんも.icon
展開補助
黄金櫃
アングラを使わないアングラ
出力の前借りで最大値は伸びない
マイニング
ロンギを受けないサーチ
ウィキッド通らずにウィザード
手札コスト?
罠
ロンギで潰されたカード
ビステ
展開札貫通札妨害の1枚3役
他のカードともくっつく
ドルイドブルム: 墓地へ送って1除去
ニビルのリリースやアドバンス召喚でも起動できる
バルドレイク: SSの着地狩り
ロンギに屈してリングリエンドの場合
相手ターンマーチヘアSS
誘惑
組み合わせの黄金櫃
捲り札を入れる場合?あんも.icon
ニビルを受けた後の展開札
リンクスパイダー
トークンをサイバースにする
ウィキッド
ウィキッド抜き?
ドーマウス初動で通ると過剰展開?
カオハン2回弾いて4妨害とリソースを残せば十分
ウーサ規制後に考えればいい
弱初動を補強する役割
アングララビット初動が弱まる
2枚初動で補強して遭遇率を下げられる
もともと初動過剰気味?
交換先?
誘発で弱めた相手の妨害を踏むカード?
トロフェニ
動けない手札で動くカード?
ヒトソでバックアップでからドローお祈り
あったほうがよさそうに見えるあんも.icon
バックアップ初動でリザルドーズ的使い方をする場面がある
トランス
トランス抜き?
1枚展開をする場合は誘発を握っている
そこそこの妨害ができればいい?
リンクスパイダーとセットでニビルケアの役割
バックアップビステがあるならケアできている
ない場合も受けられるようにするためにほしいあんも.icon
ロンギ受けを堅くしたい
対象耐性アコードでエクスSSに耐える
EXの便利枠
アルミラ
モンスターNSでサイバースに変換→メイジ
アングラ初動に無効を受けてもランサムに向かえる
アトラクター適用時にリングリデコーダーを消費しない
ダルク
ミラーでリンク3になるルートを増やす
トロイメアフェニックス
着地狩りを割る
リトルナイト
ティフォン
デドネをバウンスして誘発で耐える?あんも.icon
サロス
07でどかせないモンスターが流行った場合?あんも.icon
有用な場面が思い浮かばないあんも.icon
超融合
アースゴーレムでサイバース+ウーサを吸う
ドロゴンにして着地狩り
アングラ初動
下級帰還でしかリンク縛りはつかない
あまり投げる側になりたくないあんも.icon
ピンポイントメタでたまたま勝っただけ
誘発でリソース勝負しても負けないはず
墓穴抹殺で弾く
外付けなしでやってみるのが丸そう?あんも.icon
サイバース2体でランサムにはできる
バックアップがあれば強い受けができる
なんとかしてどかさないと妨害が機能しない
割って除外で再始動
FWDでバウンスしてアコードで弾き直す
ドーマウス+バックアップの要求値
トランスコード+ネオテン+エニグマ
メイジ→デコード→トランス→ネオテンでエニグマGY貼り付け
1除外+サイバースNSで成立
闇攻2500を参照してドルイドブルムSS
3素材デドネクロス?
2回割って1無効
デドネでは1枚ずつしか割れない
デドネ成立前に1枚立てておけばリンク2に到達できる
SS時に効果破棄でモンスターを増やせる
ミラー
ドルイドブルム
ドルイド素材リトルナイト
ドルイド素材アクセスはおもしろいあんも.icon
チェーン切りで残弾を無視して墓地送り
マーチヘアと下級でウィキッド
アグリ素材だと無効にされてしまう
ニビル
ニビルのみ
ランサム成立を止める
ラビット初動とか
ニビル+インパルス
ランサム+デコーダー蘇生後にニビル
アングラでランサム除外して蘇生にインパルス
リングリ成立されると通らない
雑な展開ならランサム成立を止められそう?あんも.icon
適当に下級+デコーダー+リングリ
ニビル+うらら
ウーサ成立後
アングラでミラー除外にうらら→チェーンウーサにニビル
06コストバインダーのバインダー帰還にうらら→チェーンウーサにニビル
プレイが一貫していないとこうなる
ランサムにうららを当てられる場合?
ランサムにうらら→デコーダー蘇生後ニビル
素引きで貫通できて裏目が多い
アングラビステ黄金櫃
打たせて貫通するプレイ?
デコーダーをインパルスから守れる
結局インパルスは受けるからダメそうあんも.icon
ウィキッド通ってからアコード前
メイジ消費済みなら止められそう?
アコード前にニビル
バックアップにうらら
メイジ消費前はダメそうあんも.icon
メイジ→バインダーで貫通
ニビル+無効?
ランサム自己蘇生処理後にニビル→チェーンウーサに無効?
ランサムに無効?
ニビル+ビステ
デコーダー素材ランサムSSのデコーダー蘇生にビステ
リンク値が1つ減ってランサム単騎になる
ランサム除外で動ける状態
サーチをミラーにしてマグナムートに無効
リンク値2と帰還済み除外
ランサムかラビット?
アングラで下級除外してSS後にニビル
待っても裏目が多そうあんも.icon
メイジになった場合だけ助かる?
リトルナイト
ランサム除外→バインダー
ランサム除外されるのがまずい
罠が追加されてしまう
バルドレイクは少し択がある?
先出し
召喚妨害で相手の召喚回数を増やす
後出し
召喚妨害で蓋をする
インパルス
インパルスのみ
ドーマウス→マーチヘアに当ててお祈り
アトラクター
ベイゴマで後手の動き?あんも.icon
ミラー+07を捲りたい
トロフェニでミラー→チェーンしてランサム除外?
他の誘発と組み合わせが悪い?
ニビル: 相手のランサムを除外してしまう
ビステ: タネがなくなる
投げたら勝つ相手にだけ投げればいい?あんも.icon
拮抗勝負
生存は確定しているので蓋されないように対応する
リソース削り
妨害を減らす
再展開の種を残す
06
手札マーチヘア
リングリで弾く
対象をとるのでFWDでバウンスして避ける?あんも.icon
外付けでロンギを受ける
バックアップ以前の選択肢
ケルビーニ
下級GY
除外して初動にする
ベイゴマ→タケトン→ケルビーニSSef: ラビットGY
ケルビーニ+モンスターNS→リトルナイト
リザルドーズではニビルで着地狩りされてしまう
オブソウルGY
下級NS→ランサムでクリプターがつく
ミラー→ランサム自己蘇生→マーチヘア除外して回収→ランサム+マーチヘア+下級でクリプター
マーチヘアNSの場合はリンク値が伸びずにクリプターにならない
展開途中に下級から立てる
リングリと選択になる
ゴシップシャドー
余剰で立ててお手軽ケア
千年ギミック
ダムドで後手も強くできる
相手のロンギをもらって止める
ミラー前提?あんも.icon
リンク値にはなる
4枚目のラビット?
メイジ→ランサムでミラー構えて号で07セット
ルンペルで耐える?
ライゼより先に来た
ミラーで勝つためのニビル
https://gyazo.com/e1d423c8f2582d935f6dec07447b9175
ライゼオルに対応するモチベーションが沸かなかったあんも.icon
ライゼ側の展開がまとまってからカードを決めた
ダイヤ5までしかやらなかった
後手から盤面を捲るのは難しい
相手が弱い手札だった時に止められる程度のパワーで妥協する
プルリアドロバでライゼを止める
先攻を落とさないようにする
ドロバを強く使うためのビステ
ドルイドでデドネを踏めるので増やせる
ネオテンで制圧力を高める
https://gyazo.com/293b16f96ab04972cb59fa85d47b6fb5
アコードバックアップ実装
エクリプスなし
誘発の方針?あんも.icon
ドロー誘発+手数
ドロバで止めると相手のドローが減って手数が効くようになる?
アングラが残って後引きが機能しない
強い誘発+1枚
止まってもリソース勝負できるようなカードを選ぶ
ニビル
+1枚で止められるものを選ぶ
ドロバ?
ニビル後にバックアップで伸びなくなる
メタカードに頼りすぎなくてミッドレンジにあっていそうあんも.icon
先後でどっちも役割があるカードにする
1st
ドロバで止まりたくなかったあんも.icon
11あり
ウィザード2マイニング1
一度も投げられずに後手で負けた
https://gyazo.com/ea472bd7878f7fd6e66400019348fd11
2nd