チ。 ―地球の運動について―をアニメで観ました
from 2025-04-10
チ。 ―地球の運動について―をアニメで観ました
こんなにも面白い作品があったのか
可能であるならネタバレレビューどころか、動画CMや作品説明すら目を通すことなく観てほしい
時代背景、疑問、知識、探求、信仰、宗教、思想、死生観、信念、信頼、希望
驚きの連続だった
単なる地動説を証明する話ではなかった
話の展開と魅せ方が素晴らしかった
これ面白くないと感じる人いるってマジか
偏見だが過去に興味がなく常に今を生きている人たちはそうなのかもしれない
https://youtu.be/a8dgNdJVluc?feature=shared
↓↓↓こっからネタバレ↓↓↓
「地動説の証明」という本題とは別だが現代への風刺が効いているように感じた
大半の人間が読み書きできないのはいいことなんだよ。
文字を扱うというのは特殊な技能。
言葉を残すというのは重い行為だ。
一定の資質と最低限の教養が要求される。
誰もが簡単に文字を使えたら、ゴミのような情報が溢れかえってしまう。
良い言葉
何かを学ぶとき、知りたいと感じた時、『疑う』のだ。
自分の知識も世界の常識も動機も方法も。
探究心は歯止めが利かなくなる。
世界を決定的に変えてしまう取り返しのつかない"怪物"を作り出してしまうかもしれない。
良い言葉2
「"知"の探求が人や社会の役に立たなければいけない」なんて発想はクソだ。
『知りたいからやる』それだけだよ。
そしてこれだけは覚えていてくれ。
真理の探究においてもっとも重要なことだ。
『信じろ』自分の直感を。この世の美しさを。
『チ。ー地球の運動についてー』最終巻をどう読むか
#随筆