赤黒邪王門
シールドを手札に回収してリソースを確保しながら、「鬼タイム」の助けを借りつつ攻める。
攻め寄りだが、展開札の「邪王門」が受け札としても強力なのが強み。
構築
候補
2ターン目
計 10 〜 12 くらいの採用をよく見る
カンゴク入道
毎ターン終了時に(実質)盾回収
カンゴク入道は中盤以降、鬼タイムで打点も上がる
ルピア&ガナテハ
カンゴク入道の亜種
墓地も同時に肥えるので、蘇生カードを採用するならこっち優先になることもあるかも
コダマンマ GS、スプーンンプス
次善の2コスリソース札、出した瞬間に盾回収できるが1回ポッキリ
サーイサイクル
次善の2コスリソース札その2
コダマンマと違って繰り返し使えるが、回収タイミングが遅い
こちらも墓地が同時に肥える
3ターン目
計8くらいの採用をよく見る
ジャドク丸
盾1枚回収しながら単体除去、邪王門から出れば受けにも
概ね4確
影速ザトリッパー
相手のマナがタップインする、概ね1ターンもらえる
多色なのがネックだが、地味にスピードアタッカーも持っている
ガシャド髑髏
鬼タイムまで攻撃できないが、鬼タイムに入ると Q ブレイカーになる
こいつを置いておくだけで 4T キルが見えるので、速攻プランを重くみるならこっちが優先になる
4ターン目
バクロ法師
盾2枚回収で邪王門の条件を満たしつつ、自身もスピードアタッカーの T ブレイカー
(ガシャド髑髏以外で) 4T キルを狙いに行くときのキーカード
2T カンゴク → 3T ジャドク のように動けていれば、この時点で盾が3枚回収できる
バクロ法師で残りの2枚を回収すれば邪王門が自分の攻撃時にも使えるようになる
概ね4確
打点補助
バルチュリス
自分のクリーチャーが攻撃する時に手札から飛び出してくるスピードアタッカー
概ね3〜4
ジャオウガOG
自分のクリーチャーが攻撃する時、盾が0枚なら手札から飛び出してくるスピードアタッカー
出た時ブロッカーを除去してくれるのがちょっと偉い
鬼ヶ羅刹ジャオウガ
鬼タイムなら0コストになるスピードアタッカーの W ブレイカー
概ね2
他(優先度高め)
百鬼の邪王門
自分のシールドが0枚のとき、クリーチャーの攻撃時に踏み倒せて、墓地肥やし+蘇生+強制バトル
速攻の動きに絡めて打点を追加したり、革命0トリガーのような受け札として運用したり。万能
4確
コッコ・武・ルピア
デッキ回復、兼、相手の墓地リセット
2投をよく見る
単騎連射マグナム(殿堂)
キルを狙うとき、盤面に添えておくだけでクリーチャートリガーを封殺できる
概ね1確
デビルドレーン(殿堂)
シールドを好きなだけ回収できる
一発で鬼タイムに入るので、ジャオウガなどが絡めば3ターンキルも見える。事故回避にも
他(自由枠)
バサラ
出た時、自分のシールドが0枚なら、相手の最大のクリーチャーを破壊しつつ盾を1枚焼却
邪王門からめくれたときに一番火力があるカード
わりとよく採用されてる
ガクブッチリッチーモア
邪王門からめくれたとき、墓地の邪王門を再び回収できる
運次第だが、特に邪王門を受け札として使うときに耐久力が上がる
シビルカウント5で攻撃時全ハンデスになるので、泥試合になったときは意識すると吉
しばしば採用されてる
アンヤク夜叉
自分クリーチャーの攻撃時に踏み倒せる軽量メタクリ除去
一王二命三眼槍 (バラドヴィナシューラ)
ゲームに負ける時、手札からデッキに戻して延命できる
第2の受け札として。一応邪王門からめくれれば場に出すこともできる
ソンクン
なにかと便利、軽量ブロッカーの多い環境では優先度上がる
秩序の意思
S バックで発動できる疑似単体除去
シールドを手札に加えるタイミングが多いので、普通より発動チャンスは多い
パーフェクトファイア
3コス呪文で3コスクリーチャーをなぜか2体踏み倒せる
手札要求は高いが、3キルルートになりうる
パーフェクトオーガロード採用型
パーフェクトオーガロード
盾を1枚墓地に置けば4コスで唱えられて、3以下除去・3以下蘇生+SA付与・ハンデスから2回
墓地さえ肥えていれば、メタクリ除去しながら展開したり、2体展開から4ターンキル狙ったり
盾を墓地に置くのもこのデッキならそこまでデメリットにならない
オペラグラスドグラス
出た時2枚まで墓地肥やし
パーフェクトオーガロード採用時、次善の初動として
アビスアサルト採用型
アビスアサルト
ハイパー化した味方クリーチャーの攻撃時に踏み倒せて、墓地肥やし+蘇生
攻め専用だが、第2の邪王門のように運用できる
ハイパー化のコストで実質1点減ってるので、どこまで強いかな
アゲブロム
2回攻撃持ちのスピードアタッカー、ハイパー化で W ブレイカーに
ハイパー獣その1
ゴツンマダンマ
相手のマナがタップイン、ハイパー化して殴るとハンデスが付く
ハイパー獣その2
参考