赤白バカメカ
構築
https://assets.st-note.com/img/1721060983340-ZumptYuPVC.jpg?width=4000&height=4000&fit=bounds&format=jpg&quality=90
table:バカメカ
実績
y4kk0 4 320 @80
スニーク戦車オーリー 4 600 @150
ボルシャックの古代神殿 4 400 @100
94nm4 4 720 @180
n4rc0 4 520 @130
アストマープルT3 4 80 @20
ドランゴルゲルス 4 520 @130
シロフェシー 4 1600 @400
聖なる混沌クノイチマントラ 2 240 @120
聖カオスマントラ 2 100 @50
メガブレードドラゴン 4 80 @20
5180
安定寄せパターン
→ out: 2キルを可能にする上振れパーツの y4kk0
→ in: 古代神殿引かなかったときの展開補助にアンティハムト
コンセプト
全体感
A: シロフェシーの早期着地で相手を足止めしつつ、 2→3T、あるいは 3→4T での分割リーサル
B: 「ボルシャックの古代神殿」の全体 SA 付与を使って 2T あるいは 3T でワンショット
(C: 長引いた場合、トゲ玉キャノンボールやメガブレードドラゴンの全除去からワンショット)
候補
SA 付与
デッキのキモ。被ると弱いので大体8枚採用?オーリーの一部を手甲に替えるかどうかくらい
★ ボルシャックの古代神殿 /100
相手・味方問わず、全体に SA とブロッカー付与
デッキの核だが、相手にも莫大なメリットがあるので、置くタイミングに注意
基本パターン:
「2T 古代神殿 → 3T なんらかのメカ」でコンボ始動
「1T ヤッコ → 2T 古代神殿」でコンボ始動
赤マナがない場合も、アストマープルから踏み倒してコンボ始動できる:
「3T アストマープル → 古代神殿」でコンボ始動
「1T ヤッコ → 2T チェンジゴルゲルス → アストマープル → 古代神殿踏み倒し」でコンボ始動
★ スニーク戦車オーリー/トゲ玉キャノンボール /150
単体に SA 付与、呪文面は相手のブロッカー全破壊
巨大神殿のように連続召喚によるワンショットは厳しいが、シロフェシー早期着地を目指せる
使い方は古代神殿と概ね同じ:
「2T オーリー → 3T メカ召喚 → メカに SA 付与 → チェンジシロフェシー」
3T にオーリーでも殴っておけば、次ターンのリーサルまで見える
「3T アストマープル → オーリー → アストマープルに SA 付与 → チェンジシロフェシー」
呪文面もかなり強い
巨大神殿で相手もブロッカーを付与されるので、実質全除去になる
グダった試合でも6マナまで辿り着けば、ここから打開できることがある
6マナなのでゲンムにも引っかからない
NEX の手甲 /80
味方クリーチャーが出たとき、 SA 付与・単体除去・または1ドロー1捨て
オーリーと比べて、呪文面がないかわりに、序盤に役立つ能力が多い
メタクリーチャー対策、事故回避など
自力で殴ることができないので、火力は下がる
ピザスターのアンティハムト /150
アストマープルから出せて、1ドロー+1踏み倒し+SA 付与
パーフェクトファイア /180
1踏み倒し+SA 付与(または「2踏み倒し」)
革命チェンジ
デッキのキモその2。大体8枚採用?シロフェシーとドランゴルゲルスは概ね必須。
★ シロフェシー /400
メカから交代で出せて、ワンショット時のトリガーケア・相手の足止め両方に使える
神殿を出すからには、ワンショットキルかシロフェシー着地のどちらかまで持っていきたい?
2枚あれば、シロフェシー → チェンジシロフェシー で粘ることもできる
ドランゴルゲルスと違って、連鎖はここで止まってしまうので注意
★ ドランゴルゲルス /130
メカから交代で出せて、なぜか引っこめたメカをまた踏み倒し召喚できるやばいやつ
巨大神殿が出ていれば、踏み倒したメカがまたすぐに攻撃できるので展開が連鎖する
→ そのままワンショットキルも可能
効果発動にシールド1枚を消費する
天門相手などでは、あえて効果を使わずにシールドを増やしていくのも選択肢
いったん受けてから、トリガー「メガブレード」で全除去、返しでワンショット、が見える
「離れた時」にシールドを1枚追加する
普通に除去される他に、チェンジで手札に戻っても発動できることに注意
5コストなので、場に残せばカオスマントラに交代することができる
クロフェシー /50
出たとき1ハンデス&相手のマナを強制タップイン
シロフェシーよりコントロール寄りの能力、トリガーケアにはならないのがネック
セラフ・テンペスト アレフ /50
自分のクリーチャーが出たり離れたりするたびに1ドロー
大量のリソースを確保しつつ、5コストなので直接カオスマントラに交代できる
3マナメカ
「ドランゴルゲルスに交代 → 効果で再び踏み倒し召喚」ができるメインアタッカーたち。
★ n4rc0 (ナルコ) /130
出たとき後続をサーチできる3マナメカ
チェンジ先など優先的にサーチしたいカードがある場合は、ガンマより強い
ボトム順が選べることを使うと、メガブレードを意図的に仕込むこともできるらしい
(それはプレーヤーがすげえな)
★ 94nm4 (ガンマ) /180
攻撃するときシールドを追加しながら横展開(メクレイド)できる3マナメカ
盤面を横に広げられると、
片方をシロフェシーにチェンジしつつ、他方をゴルゲルスにチェンジして展開継続
GS で片方の攻撃が止まっても、他方で展開継続
など、いろいろと動きやすくなる
メクレイドはめずらしくターン1制限があるので注意
「自ターンで1回、相手ターンで1回」が最大値
相手ターンでもゴルゲルスの「離れた時」効果でシールドが追加される場合がある
効果の解決順によって少し得できる場合がある
なんらかの理由で効果使用済のガンマがいるとき:
1. 効果使用済 94nm4 で攻撃時、ガンマの盾追加とゴルゲルスの革命チェンジが発動
2. 革命チェンジを先に解決 → ゴルゲルスの踏み倒し効果が発動
3. 踏み倒しを先に解決 → ガンマを出し直す
4. 盾追加を解決 → 出し直したガンマでメクレイドが発動
天門などを相手にするときは、盾追加でメガブレードを踏ませる確率を上げられるのも旨味
★ アストマープルT3 /20
出たとき3コスト1体を踏み倒し
ガンマと同様に盤面を横に広げるのがメインの役割
手札消費が激しい代わりに、巨大神殿やオーリーも展開できる
悪魔右機フリル
出たとき3コスト以下を単体除去
後続のサーチや展開の強化にはならないが、3コストのメタクリを除去できる
2コストのメタクリなら「NEXの手甲」でも除去できる
ア・リガテ /30
出たときシールド1枚追加後、シールドを1枚回収する。離れるときシールドになる
実質1ドロー、ついでにガンマのメクレイドを攻撃前に誘発しておけるのが旨味
場を離れるときもシールドになるので、そこもガンマとシナジー
相手の攻撃をア・リガテでブロックすることで、相手ターンでの発動も狙える
1コストメカ
2ターンキルや2ターン目シロフェシーを可能にする。中盤以降で引いてもいまいち。
★ y4kk0 (ヤッコ) /80
シンプルな1コストメカ、バニラ
ニンジャチェンジ
返しの相手の攻撃に対応して盤面を守る。
ゴルゲルスを引っこめることで、「離れた時」効果で盾を増やし、さらにガンマで横展開もできる。
★ クノイチマントラ /120
味方全体 3000 パンプ
場に置いておくことで、
全体 3000 パンプで「低パワーカードを一掃」する除去(5000VT など)から盤面を守れる
5コストなのでカオスマントラに交代できる
★ カオスマントラ /50
相手全体タップ
相手の攻撃から盤面を守るのにも使えるし、相手のブロックに対応して押し込むこともできる
カオスマントラをトリガーするきっかけになったブロック自体は許してしまうことに注意
5以上メカ
94nm4 から出せて、カオスマントラにチェンジできる
シェケダン・ドメチアーレ /280
他
メガブレードは概ねコンセプト上必須?
追加するなら上振れ枠の y4kk0 あたりと入れ替えかな
★ メガブレードドラゴン /20
赤単色マナ兼、S トリガーで出てきて、相手のブロッカー全破壊でワンチャン作ってくれるマン
巨大神殿が出ていれば相手は全員ブロッカーなので、シンプルに全体破壊になる
参考
タッチファイアバード
ラッカ