絞り
相手が鳴きたいであろう牌を自分が持っておいて、鳴かせないこと。 昔はよくやられてた戦術らしいが、「相手が本当に鳴きたいか」はわからないし、今は単純に自分の上がりを優先した方が期待値が良いことが知られている。
が、知っておくと得する場面もいくらかある。
自分が上がるより、逆転してきそうな相手の上がりを潰すのが大事な場面
例:自分は2位と 20000 点差の大トップ、2位の親 (右隣) がドラ役牌をポン。 bk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.icon pon.icon6j.icon6j.icon6j.icon (ドラ 6j.icon)
序盤から相手の現物を捨てていって、鳴かせないことで上がり率を落とす 自分の上がりは半ば諦め。いい牌を引けなかったらそのままオリ 絞っても自分の上がりやすさが変わらない場面
例:右隣が 1m.icon2m.icon3m.icon をチー bk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.iconbk.icon chi.icon1m.icon2m.icon3m.icon (捨て牌:4p.icon4s.icon6m.icon6m.icon2p.icon1j.icon9s.icon)
→ 中央の牌から切り出していて、 チャンタの可能性が濃厚 5s.icon6s.icon7s.icon ツモ 8s.icon → チャンタに鳴かれない 5s.icon を切って、 6s.icon7s.icon8s.icon に持ち替える
cf. コスパ本