安全牌を温存する
ある程度上がりの形が見えてきて、不要そうな牌がわかってきたら、「より危険そうな牌から」切ると押し返しやすい。 例:1m.icon2m.icon3m.icon / 6m.icon7m.icon / 4p.icon / 7p.icon8p.icon / 4s.icon4s.icon / 2j.icon2j.icon2j.icon / 4j.icon
→ おそらく 6m.icon7m.icon と 6p.icon7p.icon のリャンメンを揃えて上がることになるので、浮き牌 4p.icon, 4j.icon はいらなそう 4j.icon を切ったタイミングで相手がテンパイすると、自分は危険牌 4p.icon を勝負することになる 4p.icon を先に切っておけば、勝負牌は 4j.icon になるので、割と安全そう
例:1m.icon2m.icon / 5m.icon5m.icon / 7m.icon8m.icon / 3p.icon4p.icon / 7p.icon8p.icon9p.icon / 3s.icon4s.icon / 3j.icon
→ 6ブロックあるので、一番弱いターツ 1m.icon2m.icon と浮き牌 3j.icon はいらなそう
ターツを先に落とすと、安全牌 3j.icon を少なくとも2ターン抱えられる