中盤以降のションパイは誰かが持ってる
捨て牌2段目に入ったくらいで、麻雀牌の半分くらいはめくられたことになる。
その時点で1枚も見えていない牌 (ションパイ) は、誰かがトイツやアンコで持っている可能性がそこそこ高い。特に字牌。
単騎待ち (やチートイツ) は「1枚切れ」の字牌で待つと効果的。なぜ?自分が1枚持っていて、場にも1枚捨てられている牌は、あと2枚ある。その2枚をドンピシャで1人が持っている場合を除いて、必ず余剰牌になるので捨ててくれる可能性が高い。