コーツが作る多面待ち
コーツが待ち牌 → シャンポンができる
例:3p.icon3p.icon3p.icon + 4p.icon5p.icon + 1j.icon1j.icon (3p.icon, 6p.icon リャンメン待ち)
→ 3p.icon3p.icon + 3p.icon4p.icon5p.icon + 1j.icon1j.icon と見ると 1j.icon シャンポン待ちにもなっている
例:2p.icon4p.icon + 3p.icon3p.icon3p.icon + 1j.icon1j.icon (3p.icon カンチャン待ち)
→ 2p.icon3p.icon4p.icon + 3p.icon3p.icon + 1j.icon1j.icon と見ると 1j.icon シャンポン待ちにもなっている
コーツと単騎が隣接 → リャンメンができる
例:3p.icon + 4p.icon4p.icon4p.icon (3p.icon 単騎待ち)
→ 3p.icon4p.icon + 4p.icon4p.icon と見れば 2p.icon, 5p.icon リャンメン待ちにもなっている
(レア) 単騎がシュンツで伸びている場合も同様
例:3p.icon4p.icon5p.icon6p.icon + 7p.icon7p.icon7p.icon (3p.icon, 6p.icon ノベタン待ち)
→ 3p.icon4p.icon5p.icon6p.icon7p.icon + 7p.icon7p.icon と見ると 2p.icon, 5p.icon, 8p.icon リャンメン待ちにもなっている
コーツと単騎が1枚飛び → カンチャンができる
例:2p.icon + 4p.icon4p.icon4p.icon (2p.icon 単騎待ち)
→ 2p.icon4p.icon + 4p.icon4p.icon と見ると 3p.icon カンチャン待ちにもなっている
(レア) 単騎がシュンツで伸びている場合も同様
例:2p.icon3p.icon4p.icon5p.icon + 7p.icon7p.icon7p.icon (2p.icon, 5p.icon ノベタン待ち)
→ 2p.icon3p.icon4p.icon5p.icon7p.icon + 7p.icon7p.icon と見ると 4p.icon カンチャン待ちにもなっている
(レア) コーツがシュンツで伸びている場合も同様
例:2p.icon + 4p.icon5p.icon6p.icon7p.icon7p.icon7p.icon (2p.icon 単騎待ち)
→ 2p.icon4p.icon + 5p.icon6p.icon7p.icon7p.icon7p.icon と見ると 3p.icon カンチャン待ちにもなっている
コーツとシャンポンが連続 → 単騎ができる
例:3p.icon3p.icon3p.icon + 4p.icon4p.icon5p.icon5p.icon (4p.icon, 5p.icon シャンポン待ち)
→ 3p.icon + 3p.icon3p.icon4p.icon4p.icon5p.icon5p.icon と見ると 3p.icon 単騎待ちにもなっている