白黒トリセラティ(フレン&葛葉)
コンセプト
パルフェルトリセラティの効果を無限に誘発して大量展開
元々 どっしりバカメカ の1パターンとして検討
構築
https://scrapbox.io/files/6854e6e3ca71c3a0aa861b04.png
展開のコア
94nm4
殴る時盾追加、盾追加された時メクレイド、ターン1制限あり
ペトローバ
離れない、ハイパーモードで殴る時盾追加&6以下踏み倒し
手札にきたデカいメカ(主にトリセラティ)を出力できる
パルフェルトリセラティ
エスケープで場持ち良し、盾が減る度に手札から5以下踏み倒し
盾を増減するカードが出たり、相手から攻撃を受けたりする度に展開できる
展開補助
アンティハムト
94nm4 やペトローバの攻撃時効果をすぐに使える、1ドロー付いてるのも嬉しい
手出しはほぼ不可能な色なので、逆転撃かトリセラティから出す
逆転撃
3コストで1ドローしながら手札の3コスト出す
相手ターンに連鎖展開をスタートできる受けのキモ
色が終わってるアンティハムトを簡単に出せるカードとしても
実質損失がないので、持て余しても最低限成金ゴブリンになる
ドランゴルゲルス
94nm4 出し直してメクレイドを再利用したり、盾操作クリーチャーを出し直したり
94nm4 出し直す時は、出し直し → メクレイドの順で処理すると吉
メクレイドで盾追加クリーチャーが出た時、先に出し直しておいた 94nm4 が誘発できるため
盾操作クリーチャー
光器アメリア、アリガテ
盾追加&回収で疑似1ドローの小型クリーチャー
94nm4 やトリセラティを誘発する起爆剤としても
ギガゲドー
クリーチャーが出る度に盾回収
トリセラティを無限に誘発できるので、盾が尽きるまで展開可能
他
ザゼゼーン
置きドロソ、離れない&アンタップするアタッカー&ブロッカー、相手クリーチャーをフリーズ
すごい
ヴェネラック
メカ持ちの軽量メタクリ、おまけで湧いてきて良いパワーじゃない
候補
展開補助
ゴールドフラウム
アストマープル
5枚目の逆転撃
他
ハイパーエンゲルス
参考
白黒メカ
https://www.youtube.com/watch?v=svEc_eyk5II ほぼこれ
https://x.com/s_takara2/status/1809876743140090263
https://x.com/xxxm4_/status/1911674261040992682