少数生産・販売メモ
ガッツリ売りたいというよりは自分用にオリジナルを設計したい人向け。
どこで頼んでも最小ロットは 5 枚から。
基板自体の値段は他に比べると高め
アクリルカットが異常な値段でできるので、ケースをアクリルで作りたいときはまとめて発注できて便利 たまに不良品が届くが、メールすると一瞬で作り直してくれる
発注数より多めに届くことがまれによくある (Elecrowガチャ)
管理番号は印刷されないはず
そこそこ安くてかなり早い
イベントに間に合わせたい時などにまれによく使う
管理番号が印刷されてしまうので注意
標準的な基板を作るなら一番安い
変な色の基板作ろうとしたりすると突然高くなる
プレビューがリッチだったり、基板サイズが自動計算されたり、web ui の体験が良い
管理番号が印刷されるが、+1000円くらいで消してくれる
不良時の対応とか、品質の安定感は他より一歩劣るかも
Elecrow
板材の外形だけで値段が決まるので、どんなに複雑なパスでも同じ値段で切ってくれる、異常に安い
1 枚の値段と思いきや 5 枚の値段って感じ
色は原色っぽいのしかない
厚み方向の誤差に注意
彫刻は別窓口っぽい
変な素材は厚みの選択肢がいまいちなので、キーボードケースに組み込もうとするとケース側にも工夫が必要
穴側の端材も送られてくる (はがすのめんどくさいけど、梱包時の補強に使えるかも)
プレビューが出て安心感がある、どの色のパスを彫刻として扱うかとかもweb ui上で設定できて体験がいい
モノ自体の値段は「安くはないかな」程度だけど、送料がかなり高いのでちょっとハードル高い (コロナ真っ只中だったせいもありそう)
問い合わせ対応がかなり遅い (コロナ真っ只中だったせいもありそう)
カットの断面がElecrowより綺麗な気がする
安く金属をカットしてくれる
中の人が親切&爆速対応で推せる
若干の誤差、ゆがみは加味したほうがいいかも、特に厚めの場合
M2 以下の取り扱いが豊富で、法人/個人事業主じゃなくても使えるお店。
コロナ前は基本ここで買ってた
店員さんが怖いってよく見るけどあんまり怖かったことはない。鈴商のが怖かった (大好き)
スペーサー (高ナット) が 0.5mm 単位で選べる 20 個単位とかで買えるけどその分ちょっと高い
2000 円以上で送料無料
ネジが 1mm 単位で選べる
素材・表面仕上げの選択肢も豊富
定番品とそれ以外で値段も最低発注数もけっこう違う
最低発注数がややでかい代わりに、まとめて買うならヒロスギよりは安いことが多い
2000 円以上じゃないとクレカ決済できない
ちゃんと届くことは確認、製品の状態はまあまあ (最初からちょっと曇ってたり)
販売
「余った4台」をBOOTHに回すときの話。副業にするなら多分もうちょいちゃんと考えないとダメ。 法律周り (責任はもちません、むしろ誰か教えてくれ)
通販を「業として営む」場合は住所氏名を公開しないといけないやつ
利益を目的に仕入れをしたりしない限りは気にしなくて良い?
税金まわり
事業の利益が 20 万を超えるなら申告が必要&開業届を出した方が有利ってやつ 試作・動作確認に出て行くお金の方が高いうちは多分気にしなくて大丈夫?
どこまでが原価でどこからが利益なのかようわからん
発送手段
40% キーボードくらいまでならクリックポスト (匿名配送ならネコポス) で楽勝
赤にならないためのチェックリスト
アクリル・基板の原価
ネジなど同梱物のコスト (付ける場合)
梱包材のコスト
BOOTH 手数料
(不良品・売れ残りリスク)
箱
ポストパック ... 簡易郵便用の箱。ネコポスのほぼ最大サイズ。案外でかい、ロープロ一体 40% がギリ2台分入るくらい。ハイプロなら1台。隙間あく場合はクッション封筒で二重にしてもいいかも。見た目が良い 封筒
クッション封筒「DVD・書籍サイズ」... ネコポスのほぼ最大サイズ。白のやつより茶のやつの方が丈夫げ。プチプチに包んだ上でこれに入れればそこそこ安心感ある。箱と違って余った空間のことを考えなくて良いので、小物の発送に便利。ポストパックにネストしたい場合はワンサイズ小さいやつで。
小袋
テープ付きPPポケット 写真・2L 判 ... 分割キーボードの基板とかが綺麗に入る。擦れ傷防止に
テープ付きPPポケット カード・スモールサイズ ... ネジ類などに便利、チャック袋よりも見た目が製品っぽくなるので好き。ショップカード・名刺基板的なものにもジャスト
プチプチ
クッション緩衝シート 30cmx30cm ... 幅 15.5u くらいなので一体型 40% の保護に便利。ダイソーのやつよりセリアのやつのがやや割高な代わりに気持ち厚めで安心感ある
クッション緩衝シート袋 20cmx20cm ... ワンサイズ小さい代わりに2枚重ねで袋状になってる (厚みとしてはこっちの方がでかい)。分割キーボード・マクロパッドなどの保護に便利
その他
メッセージシール ... ありがとうございました的なメッセージがついたシール。セロテープよりテンションが上がるので