トリーヴァメタビート(フレン&社)
#デュエマ
コンセプト
メタクリ並べて遅延しながらメルヴェイユで打点作る
ミラクルストップで呪文トリガー、セージでクリーチャートリガーをそれなりにケアしながら殴れる
全体感
2-3T メタクリーチャー展開
3-4T ラジオ、ボンボヤージュなどで更に展開
4-5T メルヴェイユ着地、ミラクルストップで呪文トリガーケアしながら殴る
構築
https://scrapbox.io/files/6831df3d8fd1e41ea3ea7b75.png
2T
エスメル、ステップル
2コストで1マナ加速しながら盤面に残れる初動
2→4でラジオやボンボヤージュに繋がる
3T-
2〜3コストメタクリ群
table:メタクリ
妨害対象 自ターン 置換 備考
2 キャディ 早出し、コスト軽減 x o VT 出せなくなるのがデカい
2 ダイヤモン星 コスト軽減 x o 〃 こちらは呪文も対象
2 曲通風 サーチ、リクルート x o ヨビニオン、メクレイド など
2 同期の妖精 対象を取る効果 o o メタというより盤面を固める札
2 ボンキゴマイム SA・MF - -
3 セージ 踏み倒し o x 踏み倒し系トリガーの対策にも
ASM ラジオの価値を高めるために枚数を散らしている(複数の候補から選べた方が美味しいため)
サイクリル
マッハファイターで盤面取りつつ墓地の呪文回収
最速 3T で出すというよりは、ラジオとかからめくれて嬉しい枠
アヴァラルド公
山上3枚見て呪文回収、ラジオやファイナルストップに触りやすく
一応、ツインパクトのメタクリにも触れる
ASM ラジオ
山上5枚見て3以下を2体踏み倒す、さすがに強い
ガイアッシュなどが入っていそうな場合は、あえて打たずに手出ししていくのも大事
ボンボヤージュ
自クリーチャー攻撃時にマナから3以下踏み倒し&ドロー
味方をハキリにするみたいな感じ、第2の展開札
フィニッシャー
ミラクルストップ
ボンボヤージュまたはメルヴェイユが居れば無料で打てる呪文封じ
呪文トリガーケアにもなるし、雑に打って時間稼ぎしても強そう
サイクリルで使い回せるの天才すぎ
メルヴェイユ
全員ムキムキになってなんやかんや打点足りるやつ
VT ケアになるのも偉い
使いやすくて見かけよりは強い、あと顔が良い
候補
2-3T
2〜3コストの色が合うメタクリ全般
オニカマス、とこしえ、セガーレ、カルマインカ、カルマミルク、ミクセル とか
特に殴れるやつだと嬉しい
2コストの1ブーストクリーチャー
2→4の動きを確実にしたいなら、あと2枚くらいあってもいい
極楽鳥 とか
極楽鳥は公開領域増えないのが惜しい(メルヴェイユをマナに落としたいので)
殴りながら展開する系クリーチャー
カメカメン、ペトローバ、ハキリとか
アンティハムトを併わせて入れても◎
メタクリを守る系クリーチャー
エンゴルギーニ、エルナドンナとか
地味だけど堅実に盤面を作っていけて強そう
3-4T
ホライゾンリンク
3枚見て光と自然をそれぞれ1枚回収後、3以下1体踏み倒し
コラボ新規なので入れたさあるけど、サイクリルやボンボを差し置いて入るかというと微妙か
イノベーションリンク
メタクリをスノーフェアリーに寄せればホライゾンリンクより強い説
キャディとかメルヴェイユを探せないのがちと惜しい
古い版
v1 https://scrapbox.io/files/67d9bed086b732b482d8198a.png
v2 https://scrapbox.io/files/6831dedf1f53f32fece59cd5.png
out セージ4、ボンキゴ4、ホライゾンリンク3
in ステップル4、ヴェネラック3、エルナドンナ3、極楽鳥1
サイクリルはラジオから出すものと割り切った形
代わりに盤面を守るエルナドンナを追加したり、2→4の動きを太くしたり
他の案
青をしっかり採用してサイクリル出しやすくした形
https://scrapbox.io/files/67dc4fe67992d791e7a267bf.png 2→4型
https://scrapbox.io/files/67dc50217992d791e7a2682d.png マナ加速を重視しない形
カメカメンで呪文を打ちやすくした形(白緑)
https://scrapbox.io/files/67dc507cd0c0993888e4e22e.png
参考
https://note.com/hat_dm/n/nf1b6974c611d
https://x.com/DnosukeM/status/1900920238495146107
https://x.com/DnosukeM/status/1900539886987600275
メタビート
https://www.youtube.com/live/_3gqkaSyMCc?si=31fzfGAkwDzpqIND&t=949
ミラクルストップの元ネタ、制圧札でマリニャンが入ってる
https://www.youtube.com/watch?v=NdsUsLEUOVw エルナドンナで守りながらコツコツ盤面作る
https://www.youtube.com/watch?v=C0u2CYMgCIc 同じくエンゴルギーニで守る
https://x.com/GIRAFULL_hsdk/status/1901163174772305972 自分のに近い青緑白型
https://x.com/drmhnds/status/1902753632409289187 メタクリを2投づつ色々散らす
今の構築はこれに近い
ガツガツ展開系
https://www.youtube.com/watch?v=sUIv1AtnZRM カウンター型、面白い
https://www.youtube.com/watch?v=ugAHoHi7kKw ボンボヤージュ採用ハキリサンマッド、良い
https://x.com/GIRAFULL_hsdk/status/1901591247036576093 ペトローバ採用
https://x.com/Japan_gyuuziou/status/1896553634181317015 サイクリル入りカメカメン
https://x.com/Japan_gyuuziou/status/1901955169660854416 ハキリアンティハムトをタッチ採用
カメカメン
https://www.youtube.com/watch?v=kEdKLKt4FsQ カメカメン入りラッカ鬼羅star
https://www.youtube.com/watch?v=dQAg0yaL4iE カメカメンASMメタビ
https://www.youtube.com/watch?v=Vv_OFmYipKM カメカメン鬼羅starジャオウガ
天才
https://www.youtube.com/watch?v=NjyANo7CgmM
ボンボヤージュトリセラティでガンガン展開& MF で盤面取る型
これすっご……流石すぎる