c3-lang
C3は、C言語の構文とセマンティクスをベースとした言語であり、C言語プログラマにとっての親しみやすさを保ちながら進化させることを目標としている。
C言語との完全なABI互換性がり、C言語とC3言語を同じプロジェクトに混在させることが可能です。
デモンストレーションとして、vkQuakeのコードの一部をC3に変換し、c3cコンパイラでコンパイルできます。
https://github.com/c3lang
以下の言語からインスパイアを受けた言語とのこと。
c2-lang
cone-lang
vox-lang
特別な「C互換」の型や関数は必要なく、Cから使用できるC3の機能に制限がない。
通常の関数と同様に読み書きが簡単なマクロ。Cのプリプロセッサよりもはるかに強力で、コードの読み書きが難しくならないよう、意図的にバランスが取られている。
code:hello_world.c3
module hello_world;
import std::io;
fn void main()
{
io::printn("Hello, world!");
}
Comparisons With Other Languages | C3
C言語、C++、Rust、D言語、zig-lang、Odin-lang、jai-langとの比較が書かれている
各言語の特徴も書かれているので参考にもなる
関連:
zig-lang
Odin-lang
#プログラミング言語