人相は当事者によって操作されるべき
BLACK
氏が極な例になるのかもしれないが、世の中にはパーソナルな情報を聞きたい・聞かせたい人間が多いのかもしれない。
最近の趣味は音MAD作者の日記を見る事|絵文字
自分としてはこちらが開示する範囲で人相を判断して欲しいし、判断材料を相手側から要求されることにかなりストレスを感じてしまう
話題の流れでこちらから開示するので、それを待ってほしいし、沈黙を良しとする人間関係でいたい
とはいえこれは求め過ぎなのだろうか
#思想