ミームノイズ
何かわからないけど、見覚えのあるサブカルチャー要素が組み合わさって形をなしている もっといい名称あるでしょ
原型大人@Ash007110007110
https://pbs.twimg.com/media/G1sCWxXaAAY6FqM.jpg
だが、実際のインターネットはあのように整頓された秩序ある情報ではなく、無限パターンの色彩で遠目からは濁りきったカオスである https://scrapbox.io/files/68d56201798e9a4cbbfbf212.png
元が東方クラスタだったこともあり、この箇所が目に入った 結局は興味によってミクロを観察することとなり、そこに満足した後は周囲を見渡す。そうするとノイズと思われた箇所も鮮やかな単色や判別可能な情報が目に付くようになる
この文を書いてみて思ったけども、この作品はパッと見の印象は似ていても、ミクロに寄ることでの感動はそれぞれ異なるのではないか
とはいえ、ミクロな情報も断片的なものであり、結局はノイズと化しているのは変わらないのでは
これは本当に乱雑に集積した感じがして本当に好き
https://youtu.be/Q-uxieW2FcE?si=d4ZcNdWuPhMhQnlg
なんというか、文脈を極端に無視している(もしくは高次すぎる)かけ合わせはミームノイズに通ずる