SCP財団
怪奇文芸創作コミュニティ
怪奇をテーマにした文芸
文芸創作としての形式が怪奇
現代科学の範疇外の物事を一般社会から隔離し、研究・保護する組織をテーマにしている
報告書形式で一定のフォーマットに沿った作品がメインとなる
作品の二次創作、そのまた二次創作と世界観が広がるのが特徴
共同創作
一定評価を得ていない作品について削除処理がされることが特徴
低評価削除
@scp_hannyahara: Taleはともかくとして、SCPの番号に一応の制限があるからこその粗製濫造の抑制というのは一応理屈は通ってるか(それだけという訳でもないけども)
@scp_hannyahara: 「ナンバー圧迫するわけでもないし、TaleやGoi-Fは低評価削除しなくていいのでは」みたいな話Twitterか何かであった気がする。理屈は通ってるけど心情的に賛同されるかは大分疑問
とりあえず電車乗ってる時はこれの時間にしようかな
事前にダウンロードするとかできないかな
旧スマホに入れたい
装飾の多いテーマってあんま良くない
電波悪いと、最初のセキュリティ認証折りたたみすら突破できない
SCP-X000より、SCP-X999の方が好きなんだよね〜