英語を早く読む
うむむ。読むスピードが遅いんじゃないかと感じている。
一語一語を追い過ぎて、読み上げのスピードに追いつかない。
それだけ、細かいところに目が行く余裕がでてきたからだけど。
できれば、もっとすんなり読みたい。
対策案
簡単な子供向け小説は、ある程度のスピードで読めるからなぁ。そういうのを一定量読むのか。
あと適切なレベルの英語のリスニング。
WPMを測定
Houghton Mifflin Textbook - - Timed Reading
参考ページ
受験とかTOIECとか英語取得とか目的によってテクニックが異なっている
英語を読むスピードを劇的に上げる10の秘策【通訳翻訳者が公開】
1. 文法を復習する(中学、高校文法)
2. 単語を覚える(最低でも大学受験レベルまで)
3. 英語の語順通りに読む
4. 英日入り混じり読みをする
5. やさしい英語をたくさん読む
6. 知らない単語で立ち止まらず、要点に注目しながら読む
7. 時間を測って読む
8. 紙媒体で読む(印刷して読む)
9. 視線を集中させて読む
10. 英語をたくさん聞く
★速読法を身につけずに、英語を速く読めるようになる方法 | natively > 英語リスニング 【目指せWPM150!】英語リーディングを高速にする方法4選|eichaneigo
英語のリーディング|速く正確に読む11のコツと5つの練習法!
スキャニング
スキミング
パラグラフに注意
1つのパラグラフには1つのトピック
トピック・センテンスに注意
ディスコース・マーカーに注意