ペアプロめも
自分の思うペアプロに大事なこと
基本的にやっていて実感したベースで書いています。
参考 に参考にしたものを並べています
1.休憩
作業時間は1時間半を上限とし、休憩入れる
作業前に休憩時間を予め決める
休憩をこまめに取る
煮詰まったら休憩を取る
2.タスク・タイムマネジメント
ペア交代までの作業内容を予め決めてから取り掛かる
ペア交代までの作業予定時間を予め決めてから取り掛かる
時間、作業単位などでドライバーとナビゲーターを交代する
3.ドライバー・ナビゲータースキル
ドライバーは30秒以上沈黙をしないように、内省的発声をする
ナビゲーターは30秒以上沈黙しないように、ドライバーに内省的発声を促すような提案をする。内省的発声中は「はい、うん、あぁ」などの相槌を打つ
ナビゲーターをしていて分からなくなったらドライバーに交代してもらう
ドライバーは平易にコードを書く。平易に書いたコードをリファクタリングして洗練されたコードに変えていく(いきなり洗練されたコードを書こうとしない)
ナビゲーターはドライバーに平易なコードを書いてもらい、そのあとにリファクタリングするように促す
ドライバーは分かりにくい「こそあど」言葉を使わない(特にリモートでは)
ナビゲーターは分からなかった「こそあど言葉」に質問する(特にリモートでは)
ペアのどちらも分からなかった問題は、他のより詳しいメンバーに質問する(ペアの勇気)
ペア作業を中断して調査する場合は、ペア作業を再開する際に何を答え合わせするか事前に認識を合わせる。ペア作業を再開する時間を明確にする
4.リモート環境でのスキル
ドライバーはナビゲーターに文字が見えやすいか一度は確認する(特にリモートでは)
ナビゲーターは文字が見えにくいことを一度は伝える(特にリモートでは)
ドライバーはたとえ文字が見えていても配信ラグやレンダリングの処理落ちなどで完全にはナビゲーターに画面が見えていない状況があることを前提として内省的発声をする
ドライバーはナビゲーターの反応が薄いときに声が聞こえているか一度は確認する(特にリモートでは)
ナビゲーターは聞こえにくい時はその都度ドライバーに伝える(特にリモートでは)
ペアプログラミング本で印象に残った内容
内省的発声
行おうとしてること、思考などを内省的な部分を声に出して言語化すること
ペア間の勇気
ペアだからこそ迷うことも決断して勇気を持って質問などが出来る
参考
ペアプログラミング―エンジニアとしての指南書