参加イベント&参加勉強会
※順不同。記載する理由は何か行動を起こしている自分を正当化したいだけの自己満です。
※大学生時代のみです。これに関する更新あわただしいので大学以降は辞めます。
第3回html5jゲーム部勉強会
インタラクティブミュージック発表会2018
GAME CREATORS CONFERENCE '18
Unreal Engine Tokyo Meetup 2018 Spring (3月17日(土)開催)
Picotachi(上下の間の日あたり)
技術書典4
Unite Tokyo 2018
【インターンシップで恥をかかないための社会人マナー講座】電話・メールのマナーって?第一印象は一番大事!?
【サポーターズCoLab勉強会】Unity ライブゲーム制作 〜パズルゲーム編〜
Web配信【まつもとゆきひろ氏 特別講演】若手エンジニアの生存戦略
CEDEC 2018 (レギュラーチケット(学生))
Mercari Tech Conf 2018
※基調講演をclusterで視聴したのみ。
技術書典5
SIG-Audio#16「オーディオプログラミングワークショップ」(2018/11/7)
Event for Diverse Game Engineers # 4
Mercari GDC 2019 報告会
GDC2019報告会
CEDEC 2019 (レギュラーチケット(学生))
Unite Tokyo 2019
第二回 技術書同人誌博覧会